goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

スポーツ界の草食系の・・・おはなしより

2009年12月22日 | ゴリ日記
【ゴリぽん日記】

昨今ではプロのスポーツ界にも「草食系」と・・・
こんな記事を目にした。「そうなんかあ!!」と納得です。


彼らは言われたことはしっかりと真面目にやる。
それはいいのだが、 「わかったのか??」「わからないのか??」
「反論があるのか??」「反論がないのか??」
それがよくわからない・・・という話です。
口で言わなければ、メールでもいいから何を考えているのか
教えて!!発言して!!そのように思うのだそうです。


負け続けても・・・「また明日、またあした!!」
覇気のない選手が多くなってるそうです。
スポーツと言うのは「勝敗という白黒つけるもの・・・」
体育会系の精神と言えば、昔のことと言われるかもですが。
そんな人間関係は必要なのでは思うのです。


自分も活動している中で、メンバーや周りの人に意見を問う際に
このように感じることはありますね。自分の言葉で自分の考えや思いなどを
発言する場を・・・つくる必要がある!!
「でもでも、これは必要・・・」で今後もこのような場は
無くしちゃいけないと思って活動しています。

「みなさんはどのように思われますか??」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だな (kashira)
2009-12-22 21:41:10
検証は、

良かった事ばかりをあげてみる。

お互い誉めあう

いつの間にか、悪かった事が減り始める
返信する
そうなんです・・・ (ゴリぽん)
2009-12-25 08:23:32
良かったことばかりでも・・・
それはそれは変なわけで!!

>kashiraさん・・・
お互いにほめあうことや励ましあいは
大事ですけれど・・・
「事なかれ主義」みたいなのは??

あかんことや失敗したことが
「次・・・」へとつながるのですがね。
返信する

コメントを投稿