goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

「そもそも・・・何のために○○○○するのか??」

2009年12月21日 | ゴリ日記
【ゴリぽん日記】

「そもそも・・・何のために○○○○するのか??」


昔・・・ミスタープロ野球といわれた長嶋茂雄さんは
空振り三振のために自分のヘルメットを、自分が三振した時のために
「派手に飛ぶように練習していた・・・」という。
そんな練習は勝ち負けや自分の成績には関係なのであるが!!

けれど、長島さんはそうした方がお客さんは喜ぶと考えた。
地味な空振り三振が・・・ヘルメットが宙高く飛べば、
バッターは全力で戦っていることが観客に伝わる。
そうすれば三振を奪ったピッチャーの投球も引き立つ。

スタジアムに足を運んでくれた観客やテレビで見ているファンが
「野球は面白い・・・」と感じてくれないと
どんなに勝負で勝っても意味はない。
そもそも、野球はエンターティメントだという
プロ意識があったと思います。
だから、あのように今でもなお・・・ミスターと言われる
すごい人なのかもしれませんね。


「そもそも・・・この仕事はなんのためにあるのか??」
「そもそも・・・この活動はなんのためにしているのか??」
などなど、いつも『そもそも・・・』論が必要なのかもです。
いつも、そのように考える癖をつけていれば、それが仕事などのアイデアに
つながっていくと思います・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿