
今年は小田さんのツアーを追いかけて全国駆け巡っていましたが
チューリップのコンサートや
クラシック、そしてバレエなど色々お出かけしていました。
避難されてきたウクライナのバレエダンサーのチャリティーコンサートもあって
それぞれのソロのダンスに皆涙していました。
そして先月11月3日に地元の友達響子さんと一緒に行ったのは
先日の日記に書きましたが山下達郎さんのコンサートでした♪
小田ファンにも達郎さん好きな友達何人かいますがすでに
行ってきたって連絡ありました。
でもセットリストも何も聞かないでいました♪
達郎さんもコロナウイルスに罹ったのですが、その後なんともなくて
本当に見事に回復されて素晴らしいコンサートでした。
ちょこっとだけ感想書いたのですが、良かったら御覧になってくださいね♪
山下達郎『PERFORMANCE 2022』IN 神戸国際会館
※Photo 山下達郎さんのコンサートが開催された神戸国際会館
◆ライングループのファン友さんが教えてくれました♪
オフコースの"長い冬"に終わりを告げた名曲
「俺たちには大ヒットが必要だったんだ」+筆者の極私的ベスト3
音楽の達人"秘話"・小田和正(4完) │Yahoo News/おとなの週末
オフコースは長い冬があったからこそ、
最高に素敵な春を迎えられたのでしょうね(^^)
神戸国際会館のある街角の花壇
◆稲ぴーのTwitterより
12月15日は金原さんのお誕生日でした♪
おめでとうございます(*^0^)/・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。
真奈美さんも万作さんもご一緒ですね(*^^*)
金原さんと吉田翔平さんのお姿、FNS歌謡祭で拝見しました(^^)v
そのFNS歌謡祭第二夜(12/14)では今までなかった
クラシックのコーナーがあって見入ってしまいました。
葉加瀬太郎さん×ムックの情熱大陸
清塚信也さんのショパンの英雄ポロネーズ
見事でした(*^o^)//””パチパチパチ
文化の日は快晴だった。
◆ラジオの根本要さんのNACK de ROCKですが
佐藤竹善さんがゲスト出演されてオフコースのことお話されていました。
オフコースのこと、小田さんやYASSさんのこと色々とお話されていました(^^)v
とっても聴きごたえある時間でした♪
2フレーズだけのために小田さんフルートの練習されたそうp(*・ ・*)q。oOO
終演後の神戸の街
◆FM COCOLO 思いのままに/オフコース
12月15日
MIDNIGHT ALLEY part2(28時台)
すっごく好きな曲です(^^)
ドームツアーの時小田さんこの曲歌ってくれたんだ♪
初めて生で聴けてすっごく嬉しかったです(^^)v
終演後の神戸の街
※山下達郎さんはいつも最後に「かっこよく歳をとっていこう!」
って仰います。
その通りスーパーアーティストはいつもいつもかっこいいな
って見つめています(^^)v
日常の中ではつい、楽なほうに傾きかけたりするのだけど
小田さんや達郎さん、そしてユーミン。。色んな人生の先輩がいつも
素敵な見本を見せてくれているので前を向かなきゃって思います。
そう大変なこと色々あるけど、少しでも前向きに楽しく生きて行こうって
思えるんだ♪
これからもずっとずーっと歌い続けてほしい!ずっとステージにいてほしいです
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜
..。o○☆
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○
☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。
*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
山下達郎アルバム『SOFTLY』と直筆サインとクラッカーと♪
.