
今日は2月の最終日。とても暖かな日でした。
冬もそろそろ終わりかな。oOO
梅の花もまだ蕾だということで京都に梅見に行くのを諦めて
ララと大阪をおさんぽすることにしました。
去年、大阪駅の北側が開発されて新しいスポットができてる
ってニュースでやっていたので行ってみたいなって
思っていました♪(^^)
小田さんがご当地で訪れた空中庭園のある梅田スカイビルもあって
友達とも何度か行ったので懐かしく遠くから見つめていました♪
(今日の写真は「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」)
※Photo 空中庭園のある梅田スカイビル
グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)よりのぞむ
◆公式HPよりお知らせ
NEWSが更新されていました♪
3月2日(日) 3番組を一挙放送!
CSホームドラマチャンネルにて下記3番組を一挙放送いたします!
⬛︎「キャディ 青木功/小田和正~怒られて、励まされて、54ホール」
3月2日(日) 19:00~20:30
⬛︎「音楽旅人~金沢市・石川厚生年金会館で録画~笑福亭鶴瓶・小田和正」
3月2日(日) 20:30~21:30
⬛︎「居酒屋の星野仙一 -ゲスト:小田和正-」
3月2日(日) 21:30~22:30
詳細はこちら
ということでいよいよ3月からまた小田さん関連の番組が続々と放送されますね(^^)♪
前の日記にも書きましたが♪
◆M-ON! LIVE 小田和正
「小田和正コンサート”どーもどーも”その日が来るまでin東京ドーム」
ノーカット完全版
放送日時:3月2日(日)22:00~24:45
詳しくはこちらへ
NHK総合にて放送決定! 3月2日(日)午後4時30分から
不思議なオブジェのあるグラングリーン大阪 うめきた公園内
◆Far East Cafe Shopの「インフォメーション」「MINI FORUM」「Cafe Diary」
が更新されていました♪
3月1日より、FarEastCafeのドリンク料金を500円となるようですね。
期間限定でオリジナルカップも色々変わって小田さんのイラスト
楽しみですね(^^)
◇ミニフォーラム参加者募集中
テーマ:ツアー2025 『みんなで自己ベスト!!』に参加して
書いてあるようにツアーがはじまったらまた凄い人で
Cafeスタッフの方も大変でしょうね(^^)
写真は「クリスマスの約束2024」スタッフパーカーと
昔の会員カード♪
大屋根 ロートハートスクエアうめきた イベントなど開催されるよう♪
■「LIFE-SIZE2024」予約スタート!
5,800円
※発売日未定、決まり次第HPでお知らせします。
【FarEastCafe限定・店頭購入特典】
Cafe店頭での予約オリジナル特典をご用意しました。
⭐︎予約時のお支払いは現金のみ。
☆複数購入可 / 商品1点につき、特典1点を差し上げます。
LIFE-SIZE2024オリジナルノートブック
色:ネイビー/ブラック/ブラウン
写真と詳細はHPを御覧ください♪
p(*・ ・*)qワォ♪ ライフサイズ完成していたのですね?!
いつもならdiaryに今編集していますとか、そんなふうに
ライフサイズ作成のご報告が次々とあったけど
いつの間にか完成してるからビックリです。
ツアーの準備もあって、お忙しくされていたのかな。oOO
うめきた公園の南北をつなぐ橋「ひらめきの道」
板張りの道を歩くのは感触がよくて気持ちいい♪
途中ゲートが閉まっていて先はまだ工事中みたいでした。
(〃・ ・〃) ハッ!!もしかしたら空中庭園のある梅田スカイビルへとつながるのかな?
◆玉置浩二、小田和正、中島みゆき、稲葉浩志……衰え知らず、
“本当に歌が上手い”キャリアアーティストの実力
大阪駅西口って初めて見ました♪新しくできた改札口かな?
大阪万博のみゃくみゃくのイラストがいっぱいでした♪
関東のファン友さんから「どうして万博のキャラクターはあんなに気持ち悪いの?」
って言われちゃった(^^; でも、奈良のせんと君も最初は気持ち悪かったけど
今は可愛いと思えるようになったからそのうち慣れるかな?!(^^)
地下を歩く人と地上を歩く人 大阪駅南側
グランフロント大阪 大阪駅より北側
二人で色々話していました♪大阪駅はどんどん変わっていくね。
でも、あの梅田貨物駅跡地がずーっと空き地で、きっとマンションとか大きなビル群が
できるのだろうと思っていたら!!こんなに素敵でハイセンスな「うめきた公園」が
出来るなんて!スゴイ!(*^o^)/\(^-^*)また来たいね♪
まだまだ開発中のところもあるけれど未来はどんなふうになっていくのかな?!
◆ララと大阪で会ったとき
スタレビのこと色々話していました♪
要さんのラジオ番組色々聴いてるのだけど
JFN「要のある音楽」だったか
リスナーの方のメールで【50代で狭心症になった】とか
そうしたら
要さんは40代で狭心症になって、しばらくニトロを持ち歩いていたって
60代になってまた体調も変わってきて・・・ってそんなお話されていて
【小田和正さんは70代ですが、
この前小田さんに言われました
「70代になったらそんなもんじゃねぇか」
って言ってたから
うまいこと自分の中に取り入れていって
あまり無理するとそれがあとあと残るので
日々できることの範囲で体を鍛えたりなれたりすることが
大事じゃないかな】
って仰っていました。
そして今、NHK「みんなのうた」で放送されてる
「ナントとカナルの物語」観て、聴いてます(^^)
何だかとっても可愛くてやさしい曲♪
「なんとかなる」という気持ちを
一緒に歌詞を作った馬場俊英さんが
「ナントとカナル」にしてはどうか?
って提案してくれたそうです♪
アニメーションも怪獣君?かな(^^)
とってもかわいいです♪
新しいアルバムが届いた♪ってLINEあったけれど
「星屑冒険王」というアルバムをひっさげて
また今年もツアーに出てくれます♪
私もララと一緒にコンサートに行く予定です(^^)v
■岩手県大船渡の山林火災が心配です。
発生から三日目、今もまだおさまる気配がありません。
小田さんが大船渡でコンサートされました。
当時は市民の方のためのコンサートだったのでわたしは参加しませんでしたが
数年後、横浜に住んでいる時
車で岩手県まで行って旅をしてその時、大船渡も行ってきました。
今でもいちばん印象に残っているのは
小さなラベンダー畑で花摘みしたことです。
香りがとってもまろやかでやさしくて。。。
今もドライフラワーとして家に飾っています。
小田さんがコンサートした『大船渡市民文化会館リアスホール』も
もちろん訪れました♪
小田さんここでコンサートされたんだ♪
って見つめていました。oOO
今現在リアスホールは避難所になってるようです。
一日も早く火事がおさまりますように。。。
当時の大船渡の写真もあるので良かったら御覧になってくださいね。
旅日記 小田さんぽ♪岩手三陸海岸&八幡平 July 2014
※ジムでファン友さんに会ったら、
「サンデーフォーク」で申し込みしたけど
「静岡2日目ダメだった~~(T_T)」
ってご報告ありました。
ツアー初日の静岡はご主人のPRESSで取れたけど
2日目は取れなかったとか。
サンデーフォークの有料会員でも取れなくて
無料会員でも外れて
でも一般もあるし、PRESSのリセールもあるから
わたしも取れてないチケットたくさん!
小田さんのチケット確保の道は遠く厳しいけれど
最後まで諦めないでガンバロー(*^o^)/\(^-^*)オッー!
ということで今日はお隣どうしで思いっきりエアロしました(^^)v
小田さんに会えるまであと(*^o^)2か月!!・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
いつの日か小田さんがここを訪れる日は来るのかな。oOO
.