風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Tour 2014 「♪本日♪小田日和♪」IN 和歌山ビッグホエールo○☆゜・:。*.。o○☆

2014-06-30 19:03:53 | K.Oda

28日から和歌山県を訪れていました。

小田さんのコンサートが和歌山であったからですo(^-^)o

2泊3日の旅はあっという間に終わり今日、神戸の家に帰ってきました♪

 

この和歌山公演の両日はアルバムがリリースされる前の唯一の会場です。

なので、初めて聞く曲にワクワクドキドキでした。 

 

 三年ぶりにあうファン友さんもいて、とても嬉しかったです

(*^o^)/\(^-^*)サンネンブリ~~~~!!!

 

小田さんはその生の声を思う存分聞かせてくれて

もう、これ以上ないっていうくらい贅沢な時間をすごさせていただきました。

前回のような、昔の懐かしいコーナーとかはなく

ひたすらに新しいアルバムの曲を中心に渾身のチカラで歌ってくれました。

どうだ、まいったかぁ~♪o(^0^o) っていうくらい、どの曲もすごかったんだ。

小田さんのその声と曲と歌詞に両日ともに包まれて、すごく幸せでしたo(^-^)o

生まれたばかりの それらの曲は

まるで宝石のようにキラキラキラキラ輝いていたp(*・ ・*)q:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:..。o○☆゜・。・::..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:..。o○☆゜・。o○☆゜・。

 

 

 

※Photo   和歌山ビッグホエール

 

 

和歌山初日曲目&レポ♪

 

和歌山二日目曲目

 

※ グッズ売り場は初日からすでに多くの人が早くから買っていました。

私たちがついたころは(開演1時間前) すでにストラップのクマは売り切れでした。

二色あります。

翌日は早めにグッズを購入に行ったのだけど、

それでも一色しか購入できませんでした。 

グッズ売り場の小田さんのジャケットがプリントされたツアーバッグは

パンフレットを購入した人に渡されるそうです。

 

さて、次は沖縄ですね(*^^*)

小田さんはもう、沖縄に行かれたのかなぁ.。oOO

 

 

 

 

 

2014 ツアートラック

 

 

 ※小田さんのオリジナルアルバム『小田日和』リリースまで(*^^*)/あと二日:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○:..。o○☆゜・:,。*:..:..。:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:..。o○☆゜・。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« K.Oda Tour 2014 「♪本日♪小... | トップ | 本日7月2日『小田日和』リリ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (はる婆)
2014-07-01 00:25:38
いゃ~参りましたね~。
さすがの小田さん。
いつもながらあっという間に終わってしまいました。
初日、私の周りの皆さん若干おとなしめ?
2日目、昨日よりもっとおとなしく感じてしまいました。
“今日もどこかで”の時、せっかく小田さんが目の前の花道を来てくれているのに誰も立たず、我慢出来なくて思わず立ち上がっちゃいました。
ルラさんじゃないけど、こんなに素敵な曲、ステージを届けてくれている小田さんに感謝したくて…。
皆さん17年ぶりの小田さんをかみしめてた?

2day参加出来て良かった~!
2日目のアンコール『待ってました!』の曲。
最後にやっぱり泣いちゃいました。
実は計画したわけじゃないんだけど、2日目参加が多いので嬉しいんです。

ルラさん達はどこで楽しんでるかなぁ?とかちょっと思ってましたよ。

でも、小田さんも仰ってたけど…ツアー始まっちゃったんですよね。始まりがあれば終わりか来る。
ほんと、「終わらないで~!!」って叫びたいですね。
次は初テアトロンです。
台風とかは遠慮してもらいたい!!
なんてったって『小田日和』なんですもんネ
返信する
はる婆さんへ♪ (ルラ)
2014-07-02 01:08:19
こんばんは~♪(*^^*)/



>いゃ~参りましたね~。
>さすがの小田さん。
>いつもながらあっという間に終わってしまいました。
>初日、私の周りの皆さん若干おとなしめ?
>2日目、昨日よりもっとおとなしく感じてしまいました。
>“今日もどこかで”の時、せっかく小田さんが目の前の花道を来てくれているのに誰も立たず、我慢出来なくて思わず立ち上がっちゃいました。
>ルラさんじゃないけど、こんなに素敵な曲、ステージを届けてくれている小田さんに感謝したくて…。
>皆さん17年ぶりの小田さんをかみしめてた?



はるさん、和歌山二日間お疲れ様でした♪
ツアー初日はやはり全国各地からファンが多く集まりましたね♪
場所によって、大人しい感じのところもあったのかな?
わたしはスタンド席から観ていたのですが、全体的にはすごく盛り上がっていたように思いました(o^^o)
上から全体をみつめていて、すごく楽しかったです♪
ウフッ(*^^*) はるさん、どうしても立ち上がってしまうときってありますよね。
やっぱりノリノリの曲の時は思いっきりスタンディングしてもいいかと思います(^^)v


>2day参加出来て良かった~!
>2日目のアンコール『待ってました!』の曲。
>最後にやっぱり泣いちゃいました。
>実は計画したわけじゃないんだけど、2日目参加が多いので嬉しいんです。


あ♪ うんうん!はるさんの大好きな曲がアンコールのとき、聴けましたね♪
2日目参加、これからも楽しみが増えますね(^_-)-☆


>ルラさん達はどこで楽しんでるかなぁ?とかちょっと思ってましたよ。
>でも、小田さんも仰ってたけど…ツアー始まっちゃったんですよね。始まりがあれば終わりか来る。
>ほんと、「終わらないで~!!」って叫びたいですね。
>次は初テアトロンです。
>台風とかは遠慮してもらいたい!!
>なんてったって『小田日和』なんですもんネ


私は二日目はアリーナの左のサブステージの近くにいました。でも、前に背の高い人が林立していて、小田さん見えにくかったんだ(^_^;)
小田さんが「終わっていくのはさびしい」って仰って
ああ。。やっぱり小田さんも同じ気持ちなんだ って
私たちと同じなのがちょっと嬉しかったです。
次はテアトロン?!二日目オンリーかな?
私は次は沖縄両日です♪ 今週末、神戸空港から行きます
(/^o^)/ シュワッ!!
テアトロンまで、体調崩さないように頑張ってくださいね
p(^^)g:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:*:..
返信する