梅雨の季節ですが
雨上がりの空はことのほか綺麗です(^^)
仕事がまた忙しくなってきてバタバタしていた日々ですが
モバイル日記の小田さんの写真を観ては
(^^)ニコニコ顔になったり
レコーディングが完成されたということで
CDになるんだ~♪o(^0^)o
って楽しみになったり
ライングループの友の会話にお返事したり♪
そして、ラインでちょっと騒いでいたことがあります(^^)v
※Photo フロインドリーブ(神戸市)
◆ラインでもうひとつにぎやかなっていたことは
稲ぴのTwitterなのです │稲PのTwitter
7/8に配信って何?!!
写真には稲Pこと稲葉政裕さん、有賀 啓雄さん
そして木村万作さんに栗尾直樹さん!!
このバンドメンバーがそろって配信?!
何だろう?O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)o??
楽しみです..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
神戸さんぽのあとは、フロインドリーブでお茶しました。
一階はまだ工事中なので
二階のカフェ部分は少し狭くなっていました。
席数は減らされ、スタッフの方々は
フェイスシールドに手袋でウイルス対策をしっかりされていました。
◆豪華アーティスト13組参加、夢のスペシャルライブ番組
「SING for ONE」がYouTubeにて期間限定公開中!こちら
そして番組連動キャンペーンも開始
8/18までに、出演アーティストの対象商品を購入された方に、抽選でSONY製品をプレゼント
詳細はこちら
小田さんも出演された「SING for ONE」YouTubeの配信も
もう6月30日で最後です。
最後、もう一度見ようっと♪♪o(^0^)o
◆『クリスマスの約束2019』にゲスト出演された松崎ナオさんですが
『松崎ナオのお楽しみ会 No.10』を
7/3に無料配信されるようです。松崎ナオHP
【試行錯誤しながらの姿をいつも見て頂きありがとうございます。
感謝の気持ちと広げたい気持ちがあるので、次回は無料配信にしますよ!
・・】
ということです(^^)v
ケーキは「ナポレオン」とカフェラテ 友達は珈琲
色んなアーティストやクラシックなど有料配信を数本観ましたが、
曲が終わってMCになったとき突然声が小さくなって全く聞こえなくなって
それで思いっきりボリューム大にしていたら何とか聞こえたけど
また曲になったとき爆音になったり(^^;アハ
とても困惑されていましたが
そんなハプニングもなんだか楽しかったです。
そしてまた別の配信では突然フリーズしてしまったりということもありましたが
ほぼ問題なくスムーズに観ることができました。
いずれにしてもファンにとってあんなふうに
カメラ目線で話されたらすごく嬉しいだろうなぁp(*・ ・*)q。oOO 。oOO
って感じました。
混んでる時はソーシャルディスタンスで待ち時間を過ごします。
◆藤森昭信さんの「情熱大陸」すごくおもしろかったです(^^)v
2次元だけでは知ることのできない藤森さんでした。
映像の中の藤森さんはとってもやわらかな笑顔で
すごく楽しい方でした。
建築緑化という藤森ワールドの世界は
まさに『ジブリの世界』でした。
いつか行ってみたいなって思ったの
※滋賀県のラ コリーナ近江八幡
※大分県竹田市のラムネ温泉館
※岐阜多治見市のモザイクタイルミュージアム
外観だけでもすごく楽しそう♪♪
小田さんの同級生、ホントに素敵な方でした(^^)v
北野異人館さんぽ♪(ラインの館(やかた))
◆先日の第三日曜日の「父の日」のプレゼントは
やっぱり今年も図書券1万円分でした(^^)v
そしてプラス母の好きなカステラをプレゼント。
二人でお茶の時間に食べてね♪
って言いながらそのまま私も一緒にお茶してしまう。
だから太るのね(*^o^)/ (^^;) うん・・・
萌黄の館(もえぎのやかた)
日曜日は聴けなかったので
タイムフリーでイルカさんのミュージックハーモニー聴いたら
オフコースの「雨の降る日に」が流れてきた~~0(≧∇≦)0
「父の日」なのでお父さんにまつわる曲もたくさん流れました。
もちろんイルカさんの曲もいつもかけてくれるので
それが嬉しいです(^^)v
風見鶏の館(かざみどりのやかた)訪れたこれらの館は開館していましたが、まだ閉館のままの
異人館もあるのでお出かけ前に神戸異人館HPでチェックしてくださいね。
◆神奈川と東京の友達が再開したばかりの青山のカフェに行きました。
テーブルはアクリル板で仕切られていました。
紙コップのデザインが変わっていたの。
写真みせてもらって嬉しかった(^^)
グッズ6000円以上の購入でカフェ30周年記念コースターが一枚貰えます。
飴はいただけるそうです。
日曜日、日食の写真撮りたいなって思って何度か空を見上げたけれど
雲がほんわりと太陽を隠してしまってなかなか見ることできませんでした。
でも、ニュースで見事な部分日食が中継されていたので
観ることができて良かったです(^^)v
今度は10年後なんですね。。。。
その頃、小田さんはツアーしてご当地訪れておられるかな?
私はその時、どこに住んでいるんだろう
10年後という未来はどんなふうになっているのかな。。。。
いつかまたみんなとご当地訪れて
ワイワイ言いながらソフトクリーム食べたり
そんなことがやっぱり幸せなののかなぁって思うのでした・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*
:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:
*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆
異人館通りの花壇にて小田さんと♪
・