今日はジムをさぼって前から約束していた学生時代の友達と
一緒に青山のカフェに行ってきました。
彼女は以前は横浜に住んでいたのだけど
ご主人の転勤で愛媛に2年ほど行って
そうして今度は東京に戻っています♪
青山のカフェ(2018/4/16)
彼女のおばさんが
私達をはじめてオフコースのコンサートに連れて行ってくれたのだけど
どっぷりと小田さんにはまってしまったのはわたしのほうでした。
彼女は今はクラシックコンサートオンリーです。
それでも
カフェの中はずっと小田さんの曲が流れていて
オフコース時代の「緑の日々」が流れたとたん
(〃・ o ・〃) ハッ!! として
この曲。。。知ってるって言った。
いつものようにあったかいココア
誰もいないカフェで二人小田さんのPRESSを観ながら
彼女の質問に色々と応えていました。
カフェのお姉さんに引換券を渡して
「LIFE-SIZE 2017」をこの手にした瞬間
そのジャケットに釘付けになってしまいました。
p(*・ ・*)qジーーーーッ
小田さんの赤ちゃんのときから今に至るまでのひとつひとつの写真
こんな貴重な写真がジャケットになるなんてすごい!
ナイスアイディア♪
o(≧∇≦)oキャハ!!!!嬉しい!!!
やっぱり小田さんの写真ってウレシイな♪
そして帰るとき、いつものように桜ボードに桜の花を貼りました♪
もうすぐ満開ですo(^0^o)たくさん咲いた:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 「LIFE-SIZE 」 by Kazumasa Oda 2017
◆公式HPよりお知らせ
◇東北さくらライブプロジェクトが応援する3団体が植樹した桜をご覧になった方からの、この春の桜のお写真、お待ちしています!小田さんが植樹に参加した「その日が来るまでプロジェクト一同」から以外のさくらライブプロジェクトの桜も、もちろん ! OKです。お花見に行かれる方、通りがかりに眺めている方、ぜひよろしくお願いします! いただいたお写真は、PRESSミニフォーラム、またはHPに掲載し、Cafeの募金にご協力くださっているたくさんのみなさまと共有したいと思います。(いただいた写真の返却はできません。都合上、すべてを掲載できない場合もあります。ご了承ください。)
※事前の申し込みは不要です。
【送付先メールアドレス】 ←左のアドレスをメールソフトへご入力ください。
件名に「ミニフォーラム桜写真」とお書き下さい。
本文に、お名前(ご希望の場合はペンネームも)、連絡先電話番号、
撮影日時と場所(おおよそで構いません)
簡単な自己紹介と撮影した状況などひとことをお書き添え下さい。
【締切】4月30日(月)
【お問い合わせ】03-3499-5182
◇「その日が来るまでプロジェクト一同」植樹の詳細は
東北さくらライブプロジェクトのFacebookをご覧ください。
ということです♪v(=∩_∩=)
わたしたちもいつかみんなで桜の花を観に行きたいって
話しているのですが、開花のタイミングなどなかなか難しいですね。
なのでぜひ、お近くの方や近くに行かれる方は
桜の写真ぜひ見せてくださいね♪
左手は表参道ヒルズ♪
ファン友さんより教えていただきました♪
◆FM COCOLO
オンエア曲[2018/04/16 19:22頃] この道を / 小田和正
が聴けます
聴取可能期限:2018年04月17日 22:49まで
表参道ヒルズ 同潤館(どうじゅんかん)
表参道はもうつつじの花がいっぱい♪
オンエア曲[2018/04/16 11:41] 会いに行く / 小田和正
が聴けます
4月16日(月) 11:00-12:00
聴取可能期限:2018年04月17日 25:35まで
FMCOCOLOでたくさん小田さんの新曲流してくれて嬉しいですね♪
わたしはユーミンの曲もよく聞いています♪
ユーミンはNHKのSONGSにも嵐の番組にも出ていました
ウフッ(*^^*) ユーミンってほんとチャーミング♪
表参道よりさらに奥へ入って行くと色んなかわいいお店がありました。
ローズマリーの花が咲いていました♪
◆チケット情報です♪
熊本から横浜アリーナまで載っています♪ │ローチケ │イープラス
函館、 横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナ │ ぴあ
ツアー特設サイトの各プロモーターHPなどもご確認くださいね。
表参道から渋谷まで歩いて、スタバみたいなお店EXCELなんとかにて
オレンジの香りいっぱいのカフェラテです♪
横浜駅からそごうに寄って買い物して、家に帰ったのは午後6時頃でした。
夜になっていっきに137分間
全部観てしまったp(*・ ・*)q ヤメラレナイ トマラナイ
だって、ひとつひとつがすっごく楽しかったんだもの♪
最初から色んなライブのゲスト出演や
古希のお祝い、そして特にクリスマスの約束のあんなことこんなこと♪
ウフッ(*^^*) 小田さんと和田さんの「タラララン」にはもう笑ってしまったわ♪
二人とも一歩も引かないし♪
年齢差とか全く関係ないアーティスト同士の譲れないこだわりを
垣間見たような感じだった♪
まだご覧になってない人もいると思うので詳細には書きませんが
もう、すべてが観ていて楽しかったです。
映画「Sound Of Music」の
♪My Favorite Things
も踊りだしたくなるくらい、また頭の中で何度も何度も繰り返し流れているわ
ああ♪。。137分間すっごく楽しかった~~~~~o(^o^)o
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
特典のイヤホンホルダー
今日は久しぶりに友達と会って、学生時代の話をしていたら
あっという間にあの時に戻ってしまう。
小田さんに出会った頃の自分たち。.。oOO 。oOO
でもでも!こんなに時が流れているのに
ひとつも変わらないこのドキドキ感はいったい何なんだろう?p(*・ ・*)q
もうすぐ眠れぬ夜がやってくる!!!!
小田さんに会えるそんな日は胸がいっぱいで眠れないんだ
K.Oda Tour 2018〝ENCORE"まであと(*^0^)/18日:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:
,。*:..。o○☆*:*:..。o
○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。
*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.