goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

風のように♪<第六章> へ移行しました♪ ☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

小田さんぽ♪山手公園お花見。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*

2018-04-01 23:26:53 | K.Oda

 

春爛漫の横浜はまさに満開の桜がそのまま残っていました。 

ツアーもあと一か月と少しとなって、私たちは決起集会を兼ねて

横浜の山手にお花見に行ってきました♪

 

場所は去年も行った大好きな山手公園です

横浜そごうの正面玄関で待ち合わせして

それぞれみんな好きなお弁当を買って

みなとみらい線に乗って元町・中華街へ 

アメリカ山公園直通のエレベーターで山手公園さんぽのはじまりです。

 

みんな歩いていくその風景とともに脳内ディスクが流れてきます。

春だけど「秋の気配」が流れてきたり

やっぱり思い出おおいこの道はオフコースや小田さんの曲でいっぱいです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

前回のツアーのmy home townのときに大スクリーンに映し出された映像の中のひとつの教会です。

神奈川のファン友さんの一人がここで結婚式をしたと話してくれました。

 

 

山手公園に到着したらもうそこは桜色の世界 

やっぱり小田さんの「緑の街」が流れてきた。.。oOO 。oOO

 

そう、映画「緑の街」の素敵な風景がそこに広がっていました。 

まだ神戸にいる頃から何度か訪れてるこの場所はずっとずっと変わっていなくてそのままの姿だった:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

 

 

※Photo      山手公園(横浜市)

 

 

 

 

ファン友さんよりおしえていただきました♪ 

◆広報よこはま金沢区版NO.246│4月号かなざわ

 『金沢いろどり物語』の「人と写真で振り返る70年」に

 小田さんのコメントがありました♪

 

すずらん通り、称名寺(しょうみょうじ)、

小田さんがいたから出会えた 金沢区の街やお寺や海や山を

何度か訪れました。

小田さんの幼いころの姿が垣間見えるそんな風景があちこちに広がっていました。

 

山手公園

 

◆NHKBS1にて!小田さんの始球式の様子を見ることができますo(≧∇≦)oファン友さんより下記の情報が届きました♪

NHK BS1で小田さんの始球式みることできるかなって

とっても気になっていたのですが!さすがNHKです!! 

とーっても嬉しいo(≧∇≦)oしっかりと録画予約しました♪

 

▽始球式には親交の深かった小田和正さんが登場 

って書いてある!!!! 

O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oヤッター~~~~!!!

 

 

◆神戸に帰ってる間、録画していた

関西オンリーの番組をチェックします♪ 

その中でMBSのSONGS TOWNと言う音楽番組です♪ 

(4月16日(月)からは「+music」というタイトルにリニューアルして
 深夜0:59~スタートします)
 

ゲストは週ごとに招かれ今月は 

リトグリ、三浦大知、スキマスイッチ、そして、くるり 。

くるりの時は

小田さんが京都音楽博覧会に出演されたときの様子が出ていました。

 10周年を迎えた京都音楽博覧会では 

小田和正、石川さゆり、桜井和寿など大物アーティストも数多く出演し、

 京都に良質な音楽を浸透させている≫とアナウンサー。 

この京都音楽博覧会は小田さんがゲストのたびに行きましたが、 

とっても懐かしい思い出です。

 

(2011年9月23日(金・祝)京都音楽博覧会)

 

◆お花見の間、会話は尽きません。 

自分たちの近況報告やいろんな家庭や職場の愚痴や不安なこと 

十人十色でそれぞれあるのだけど 

思いっきりしゃべってストレス発散して思いっきり笑って 

キイテキイテ(*^o^)/\(^-^*)ワカルワカル~! 

小田さんの話題になるとさらに顔がやわらか~~~~くなって 

O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oキャッキャッ!笑いながら話したりして 

やっぱり小田さんの話題はみんなの共通なのですごく盛り上がります♪ 

時おりテニスボールのはじける音が聴こえてくるの。 

この日は休日ということもあっていつもより人は多かったけど 

ゆったりと芝生の上にピクニックシートを広げてお花見弁当を

いただきました。 

そしていつもの千葉の友達が 

関東風の桜餅を作って持ってきてくれました♪ 

今年は一段と美味しかったです。 

O(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)イッタダキマース:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

今回のTBS日曜劇場の「ブラックペアン」の話題になったのだけど 

小田さんが主題歌「この道を」に決定したことで 

今まで嵐のメンバーが出演するときは必ず嵐の曲がテーマソングとなっていて嵐のファンの人は 

「なんで嵐の曲じゃないの?!」とか言わないのかな 

って誰かが言ってp(*・ ・*)qドキッとしたのだけど。 

でもそのとき神奈川のファン友の娘さんは嵐のファンで

 ニノ(二宮和成さん)が出る番組で小田さんの曲がテーマソングで

 すごく嬉しい!!奇跡だ♪ 

ってとっても喜んでるよ!

 

って言ってくれて良かった~♪って思いました! 

イイ子だ(*^o^)/\(^-^*)うんうん

 

わたしの友達も嵐ファンの人は神戸にもたくさんいるのだけど 

今度の番組で

「ニノも好きだし小田さんの声が流れたらスゴ嬉しい!!」

 って言ってくれたのo(^0^o)♪

二宮さんも演技スゴク上手だから楽しみだし

早く始まらないかな♪ 

小田さんの主題歌情報です│TBSお知らせ 

番組は4月22日(日)夜9時スタートです♪v(=∩_∩=)

 

 

 山手公園の桜

 

 

 

そして4月からは次々と新しい番組がはじまります。

NHKの朝ドラ「わろてんか」もあっという間に終わってしまった。

松さんの「明日はどこから」の声も爽やかな朝でした。

主役の葵わかなちゃん、母親の役が見事だなって思いました。

息子役の人がわかなちゃんよりも7つも年上なのに

すっかりと母子になっていたんだもの。

でも!そのわかなちゃんがTBSの『ブラックペアン』の予告みたら!!

ナース役でびっくりするほど実際の年齢に戻ってるから

びっくりだったわo(≧∇≦)o♪

次回の朝ドラはツアー中はホテルで観ることになりそう

ウフッ(*^^*)♪「半分、青い。」♪

 

 

山手公園

 

 

 

◇毎日見てる「あさイチ」の番組で有働アナとイノッチが

いなくなってしまうのが寂しいねってはなしていました。

有働アナとイノッチが辞めるって発表した日

アッキーが大泣きしていて、

もらい泣きしてしまった…。

でも最後はみなさんとってもにこやかに終わられて

なので有働アナもイノッチもきっとまたいつか特番とか

ご一緒される日があればいいなって思いました(*^^*)

次の司会の三人もとっても好きなので

きっと楽しく番組を続けて下さると思います♪

 

旧68番館

さて、そんな色んな話題も終えて、山手公園をあとにして、

次の第二弾の申込みの会議に入ります

場所は元町のカフェに移動します。

神奈川の友達は毎週バレエを習いに来てるので

元町を案内してくれました♪

 

さくらのモンブラン、フレンチトーストなどそれぞれオーダー♪私はコーヒーゼリーにしました♪

 

みんなの行きたいところ、それはやっぱり関東に住んでるので

関東の横アリと武蔵野が一番希望が多いのだけど。

私は地元神戸から夢の惑星のような「テアトロン」にも行きたくって

あのコバルトブルーの「沖縄の宜野湾」にも行きたくって

町並みの美しい「松江」にも上質な「金沢」にも行きたくって

そんなこと考えていたらもう行きたいところばかりになってしまう。

まずはPRESS会員、モバイル会員、イベンターの先行、一般、そして

ぴあ、イープラス、ローチケ。。。。他各地のチケットなどなど

これほどたくさんあるからきっとどこか当選するはず!

まだ第一弾の会場も取れてないところあるのだけど

最後まで絶対に諦めない(*^o^)/\(^-^*)ガンバ!

千葉の友達が取りまとめしてくれて、

私達はその日の会議は終わりました。

あとは運を天に任せるだけです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆o(^0^o)ドウカネガイヲカナエテクダサイ♪

 

元町公園

 

山手公園の桜は風に乗ってひらひら舞い落ちてきました。

花びらで作った桜の花

小田さんの話をしてると、まるで時間が止まったようになってしまう。

ううん、どんどんあの頃の自分に戻っていってしまうんだ。

コンサートの中にいるとなおさら時がさかぼのっていくよ。

まるで小田さんを追いかけていた少女の頃に戻ってしまうんだ

小田さ~~~~~~~~んo(^0^o)

まもなくやってくるツアーがもうそこまで来てること

そして大好きな大好きな小田さんに会えることが

嬉しくて嬉しくてしかたありませんでした:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..:,。*:.*:..。o○☆゚,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

舞いおりてきた桜の花びらで♪

 

 

 

 

 

 

 

 

※ただ今コメント欄はおやすみしております。