
今年もクリスマスが近づいてきました。サンクスギヴィング・デー明けから始まったヒルトン・ハワイアン・ビレッジのクリスマスデコレーションも先週でほぼ完了しましたので、今年の各タイムシェアのツリーの様子をご紹介します。

まずはグランドワイキキアンから。こちらがグランドワイキキアンの車寄せの前のクリスマスツリー。ここは写真撮影の定番スポットですね。

そしてチェックインしてグランドワイキキアンのお部屋へ向う通路は毎年一番華やかにデコレーションされます

ここを通るだけでウキウキしますよね。この通路のデコレーションが始まると「ああ、今年もクリスマスが近づいてきたなあ」と思います

そしてワイキキアンのタワーに入ると、いつもここに真っ赤なポインセチアが置かれるのですが、何故か今年はありませんでした。あれ華やかですごく好きだったんですけどねー。

こちらがワイキキアンのエレベーターホール。「今年はなかなかツリーが出てこないなあ」と思っていたら、なんとクリスマスリースが飾られました。

ボリューム的にはちょっと寂しいですが、リース自体は凄くキレイです。

次にラグーンタワーを見てみましょう。

フロントからラグーンタワーに向う通路には、今年もお約束の「キリスト降誕」のデコレーション

その前を通って階段を下りていくと

ラグーンの大きなクリスマスツリーです。

天井の高いラグーンのロビーにツリーが映えますね!

そしてグレートローンの前にはまた今年もサンタの像とそりが置かれいます。クリスマスシーズン中に来られた方は、ここで写真を撮るのがお約束。

お隣のホテルのロビーをのぞいてみるとツリーと

リースが

こんな感じです。以前はホテルのデコレーションの方がもっと派手だった気がしますが今年はシンプルでした。

タパタワーを抜けて

グランド・アイランダーにやってきました。

アイランダーは柱にリースがかけられています

なかなかお洒落なリースですね

これもなかなかいい感じ

車寄せにもちゃんとリースがかけられていました

そしてフロントはこんな感じ

フロントからエレベーターに向う道にはこんな飾りと

クリスマスツリー。去年は白っぽいデザインでしたが、やはり赤が入った方がクリスマスらしくて好きです。

最後はカリアタワーのツリーをご紹介しましょう。ここも去年は白っぽいツリーでしたが、今年は暖かみのある色合いの飾りつけでした。
これからハワイにいらっしゃるオーナーさんは是非楽しみにしてください。クリスマスツリーの木の香りは癒されますよ~♪
クリスマスツリー、リース本当に、素敵です。
昨年行ったことが思い出されます。
そうそう、ラグーンの前のサンタのそりにのって、
写真とりました。
いつも素敵な写真を、ありがとうございます。
寒い日本ですが、気持ちが温まります。
コメントありがとうございます。
クリスマスデコレーションを見ると心が温まりますよね。
またこの時期に是非いらっしゃってください。
お待ちしてます