
GWですっかりブログのアップをさぼってしまいましたが、また今日から再開です。
実は先々週、エリートメンバーの同僚から「キングスランドの3LDKが取れたので泊まりに来ない?」という嬉しいお誘いをいただき2カ月連続でまたハワイ島に行ってきました。僅か2泊だったので今回は観光なしでずっとキングスランドとヒルトンワイコロアのホテルの中で過ごしました。
その結果、これまでハワイ島の見どころなどを色々紹介して来ましたが、個人的には「ハワイ島は何もしないのが一番じゃないかな」と思い始めています。

ワイキキではペントハウスしかない3LDKがキングスランドでは普通の部屋として取れます。3LDKは各棟の一番端にあり景色もよくBBQグリルにも近いのが嬉しいです。これがマスターベッドルーム。

セカンドベッドルーム

そしてサードベッドルーム。合計で8人まで泊まれますから大勢で行ったら絶対楽しいです。

そしてラナイには寝心地のいいソファが。一緒に行った同僚は朝早く起きて、毛布を持ってこのソファに移動し、朝焼けを眺めながら二度寝してました。すごく気持ちよかったそうです。夜は満点の星空を見ながら寝れます。

ソファに寝ながら撮った朝焼け。

キングスランドは行く度に御部屋の設備の改良が施されていますが、、なんと今回はマスターベッドルームのシャワールームにシャワーカーテンが付けられているのを発見。これまで「なんでシャワールームにドアがないんだろう」と思っていたオーナーさんは私以外にも沢山いたんでしょうね。

キングスランドで嬉しいのはこのバスローブが付いているところ。なかなか着心地がいいんです。

エリートオーナーさんにはこのバスソルトが人数分プレゼントされ、カードもゴールドになります。私もしっかり稼いで将来はエリートメンバーになりたいものです。

3LDKはBBQグリルへのアクセスも便利。

なんと今回はすぐ近くまでヤギが来てました。

と思ったらヤギ達はBBQグリルの周りの草を食べているではありませんか!(怒)

夜はクラブハウスのプールに行って、満天の星空を眺めながらジャグジーにゆっくり浸かりました。ああ極楽極楽。
翌日はホテルの中を散策してあとはラナイで昼寝。
ワイコロアのホテルは何度行っても楽しいですね。ホテルという概念を超えたスケールの大きさにはいつも圧倒されます。

プールの大きさはワイキキの3倍以上

いつも空いていて気持ちよく泳げます。

プールの上にはこんなつり橋があって子供さんは大喜びでしょうね。

ラグ―ンに行けばホテルの中で亀や熱帯魚と泳げます。こんなことワイキキじゃあ絶対できません。

イルカのいるラグーンではイルカが健康診断と注射をしてもらっていました。スタッフ総出でイルカを支えてます。
こんな光景がホテルで見れるのもヒルトンならではですよね。地元の幼稚園生が遠足で見に来てました。

陸にはフラミンゴがこんなに

モノレールや

ボートに乗るのもハワイ島のヒルトンの御約束ですね。

そして最後は海沿いのガゼボの下でマッサージ

真っ青な海の前で潮騒を聞きながらマッサージを受けたらそれはそれは最高でしょう。
ワイキキにも素晴らしいマンダラスパがあるけど、海は見えないもんなー。
こんなのもハワイ島ならではですよね。
ということでどこかに出かけなくてもタイムシェアやホテルの中で十分楽しめるハワイ島。
是非「何もしない贅沢」を楽しみに行ってみて下さい。絶対お勧めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます