コンラッド・バリの3回目は素晴らしいオーシャンビューのレストランをご紹介します。
コンラッドバリには3つの大きなレストランがあります。

まずはメインプールの前の「スク」、

そしてビーチフロントの「エイトディグリーズ・サウス」、

そして一番内陸側にある日本料理の「リン」です。

あとレストランのほかにロビーのテラス側にバー「イースト」がありますが、今回は滞在がたったの1日でしたので、この中で「スク」と「エイトディグリーズ・サウス」に行きました。

まず到着日のランチはエイトディグリーズ・サウス。ここが入口です。

オーシャンフロントで周りは綺麗な芝生。癒されます。

御料理はお肉やシーフードのコンテポラリー料理だそうです。これはアルコールの値段。御値段はバリにしては高くて東京のホテル並みかな?

でも目の前は白い砂浜と青い海。これはプライスレスですね~。窓を開けると気持のいい風が三方から入ってきて本当に心地良い空間です

まるで絵葉書のようです

ビーチで貝殻拾いをしている人がいました。絵になりますね

この海を見たら飲まないわけにいはいきません。ランチからワインです。冷えた白が美味い!

パンにはビネガーやオリーブオイル、いろんなペーストがついて来ました

今回はサラダと

パスタで軽く済ませました。アメリカの量になれた私の胃袋には量は少なめかな?

でもこの眺めがあれば贅沢は言えません。

屋外のテラスにも席が沢山ありました。このエイトディグリーズ・サウスはランチとディナーの営業ですが、海の綺麗に見えるランチタイムがお勧めです。

そして朝と晩は「スク」で食べました。
「スク」はバリの伝統的な料理が中心だそうです。バリ、ジャワ、タイ、香港、シンガポールの本格屋台料理が食べられ、日によっては、夜のテーマブッフェと一緒にバリ舞踊や生演奏を楽しむこともできるそうです。

私が食べたときもバリ音楽のライブ演奏がありました。このレストランは本当に夜が綺麗ですから是非大事な人を連れていってください。きっと感激してくれると思います。夜の景色はあとのパートでまとめて紹介することにして
今回は朝食をメインにご紹介します。

レストランは室内とテラスがありますが、迷うことなくオープンエアーのテラスを頼みました。テーブルの目の前はプール

エイトディグリーズサウスの海の景色もいいですが、プールと緑の景色もまた最高です。リゾート内は本当に綺麗にオーガナイズされていてプルメリアがいっぱい。ここに座って景色を見ているだけで癒されます。思わず朝食で長居をしてしまいました。

テラスの他にあんなところで食べることもできるみたいです。

レストランの中も天井も高くて開放感がありますよ。

まず席に案内されると飲み物を聞かれます。コーヒーを頼むとこんなサーバーで出てきましたので最初は紅茶かな?と思っちゃいました。

スクの朝食バッフェ。まずはパンから。種類も豊富。アメリカのバッフェに慣れているとアジアのバッフェのパンは甘さ控えめで大きさも小ぶり。沢山食べられちゃいますね

そしてパンケーキ、ワッフル、フレンチトースト

グルテンフリーのパンやマフィンもありました

クレープもその場で焼いてくれるのですが、

ペーストも色々。アメリカ人の好きなヌテラやピーナッツクリームもちゃんと置いてあります。

そしてクレープの右にあるのはなんと「アイスクリームの天ぷら」ならぬ「アイスクリームのカツ」!朝食でこんなものが食べられるとはびっくりです

冷凍庫にパン粉をまぶしたアイスクリームが入っています

これをオイルの中にドボン

出来上がりはこんな感じ

私はパンケーキと一緒に食べました。(結構甘党なもんで。。。)

そしてなんと朝からしゃぶしゃぶまであります

これは半熟卵だったかな?

バンコクのアナンタラでもあったような麺のコーナー。

フォーみたいなあっさりした麺をその場で作ってくれました。

旅が長くなると、どうしてもこんなあっさりしたスープ麺が食べたくなりますよね~。お代わりしちゃいました。

野菜類も

ジュースも種類が豊富です

生野菜は新鮮でシャキッとしています

チーズもチェダー、ブルーチーズ、エダムチーズまであります

こんなシロップ漬けのフルーツも沢山あって、口直しに食べちゃうとまた食が進みます

お味噌汁に漬物もいっぱい。コンラッドバリは日本料理のお店もあるくらいですから、海外で食事が合わない方でも安心して泊まれますね

おかゆコーナーも

薬味が沢山用意されていました

いろんな御料理が、これでもかーというくらいに並んでいます
まだまだ紹介したい食べ物は沢山ありましたがキリがないのでこの辺で。
「スク」は本当に景色がよく気持のいいレストランでした。晩は外に食べに出かけたのですが、あまり気に入ったお店が見つからず、結局ここに戻ってきて食べてしまいました。コンラッドバリに泊まったらリゾートの中でのんびり過ごし、この中のレストランでゆっくり食事を取るというのがお勧めだと思います。
次回はコンラッドバリの素晴らしいプールをご紹介します。これはお子様にもカップルの方にも絶対喜んでいただけると思いますよ。
コンラッドバリには3つの大きなレストランがあります。

まずはメインプールの前の「スク」、

そしてビーチフロントの「エイトディグリーズ・サウス」、

そして一番内陸側にある日本料理の「リン」です。

あとレストランのほかにロビーのテラス側にバー「イースト」がありますが、今回は滞在がたったの1日でしたので、この中で「スク」と「エイトディグリーズ・サウス」に行きました。

まず到着日のランチはエイトディグリーズ・サウス。ここが入口です。

オーシャンフロントで周りは綺麗な芝生。癒されます。

御料理はお肉やシーフードのコンテポラリー料理だそうです。これはアルコールの値段。御値段はバリにしては高くて東京のホテル並みかな?

でも目の前は白い砂浜と青い海。これはプライスレスですね~。窓を開けると気持のいい風が三方から入ってきて本当に心地良い空間です

まるで絵葉書のようです

ビーチで貝殻拾いをしている人がいました。絵になりますね

この海を見たら飲まないわけにいはいきません。ランチからワインです。冷えた白が美味い!

パンにはビネガーやオリーブオイル、いろんなペーストがついて来ました

今回はサラダと

パスタで軽く済ませました。アメリカの量になれた私の胃袋には量は少なめかな?

でもこの眺めがあれば贅沢は言えません。

屋外のテラスにも席が沢山ありました。このエイトディグリーズ・サウスはランチとディナーの営業ですが、海の綺麗に見えるランチタイムがお勧めです。

そして朝と晩は「スク」で食べました。
「スク」はバリの伝統的な料理が中心だそうです。バリ、ジャワ、タイ、香港、シンガポールの本格屋台料理が食べられ、日によっては、夜のテーマブッフェと一緒にバリ舞踊や生演奏を楽しむこともできるそうです。

私が食べたときもバリ音楽のライブ演奏がありました。このレストランは本当に夜が綺麗ですから是非大事な人を連れていってください。きっと感激してくれると思います。夜の景色はあとのパートでまとめて紹介することにして
今回は朝食をメインにご紹介します。

レストランは室内とテラスがありますが、迷うことなくオープンエアーのテラスを頼みました。テーブルの目の前はプール

エイトディグリーズサウスの海の景色もいいですが、プールと緑の景色もまた最高です。リゾート内は本当に綺麗にオーガナイズされていてプルメリアがいっぱい。ここに座って景色を見ているだけで癒されます。思わず朝食で長居をしてしまいました。

テラスの他にあんなところで食べることもできるみたいです。

レストランの中も天井も高くて開放感がありますよ。

まず席に案内されると飲み物を聞かれます。コーヒーを頼むとこんなサーバーで出てきましたので最初は紅茶かな?と思っちゃいました。

スクの朝食バッフェ。まずはパンから。種類も豊富。アメリカのバッフェに慣れているとアジアのバッフェのパンは甘さ控えめで大きさも小ぶり。沢山食べられちゃいますね

そしてパンケーキ、ワッフル、フレンチトースト

グルテンフリーのパンやマフィンもありました

クレープもその場で焼いてくれるのですが、

ペーストも色々。アメリカ人の好きなヌテラやピーナッツクリームもちゃんと置いてあります。

そしてクレープの右にあるのはなんと「アイスクリームの天ぷら」ならぬ「アイスクリームのカツ」!朝食でこんなものが食べられるとはびっくりです

冷凍庫にパン粉をまぶしたアイスクリームが入っています

これをオイルの中にドボン

出来上がりはこんな感じ

私はパンケーキと一緒に食べました。(結構甘党なもんで。。。)

そしてなんと朝からしゃぶしゃぶまであります

これは半熟卵だったかな?

バンコクのアナンタラでもあったような麺のコーナー。

フォーみたいなあっさりした麺をその場で作ってくれました。

旅が長くなると、どうしてもこんなあっさりしたスープ麺が食べたくなりますよね~。お代わりしちゃいました。

野菜類も

ジュースも種類が豊富です

生野菜は新鮮でシャキッとしています

チーズもチェダー、ブルーチーズ、エダムチーズまであります

こんなシロップ漬けのフルーツも沢山あって、口直しに食べちゃうとまた食が進みます

お味噌汁に漬物もいっぱい。コンラッドバリは日本料理のお店もあるくらいですから、海外で食事が合わない方でも安心して泊まれますね

おかゆコーナーも

薬味が沢山用意されていました

いろんな御料理が、これでもかーというくらいに並んでいます
まだまだ紹介したい食べ物は沢山ありましたがキリがないのでこの辺で。
「スク」は本当に景色がよく気持のいいレストランでした。晩は外に食べに出かけたのですが、あまり気に入ったお店が見つからず、結局ここに戻ってきて食べてしまいました。コンラッドバリに泊まったらリゾートの中でのんびり過ごし、この中のレストランでゆっくり食事を取るというのがお勧めだと思います。
次回はコンラッドバリの素晴らしいプールをご紹介します。これはお子様にもカップルの方にも絶対喜んでいただけると思いますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます