
昨日、歯の治療をして固い物が食べられなかったのでクヒオ通りにできた「丸亀うどん」に行ってきました。

クヒオ通りのほぼ真ん中にあります。いつもすごい行列ができているそうですが、平日の午後2時過ぎに行ったので意外と空いていました。

入り口はこんな感じ。では中に入ってみましょう。

なかなか活気があります。厨房の中の店員が異常に多いのにびっくりです。

立ち食いうどん屋みたいな値段ですが、店内は綺麗でちゃんとテーブルに座って食べられます。

まず入り口を入ると麺のコーナーです。

トレイを取って

うどんを何にするか決めてカウンターの中の人にオーダーします。もちろん日本語OKです。値段は大体3~4ドルで私は温玉うどんにしました。(4.25ドル)

天ぷら用のお皿をとって天ぷらコーナーに移動します。

ハワイの天ぷらにしては種類も多くてカラッと揚がっています。

私はかき揚げにしました。

別売りで白ご飯もあり、天つゆも置いてあるので天ぷらだけ食べている人や天丼にしている人もいました。

おむすびやおいなりさんも置いてあります。

温玉うどん&かきあげセット 5.75ドルナリ
味はまずまず。ただローカルのお客様も多いので麺は日本のようにコシが強くありません。香川県人は「こんなのうどんじゃない!」と怒るかもしれませんね。
でもハワイのこってりした食事に飽きた時、サクッとうどんを食べられると嬉しいですよね。

あとキャッシュオンリーなので御注意下さい。
また駐車場がないので路上のパーキングスペースを探すか、少し離れたパブリックパーキングに停めて歩きましょう。