
今日はいつもハイキングに行く仲間が体調不良だったので一人でココヘッドに登って来ました。
ココヘッドはハワイカイにある手軽な山。
全部階段になっていて、エクササイズとして走って登る人もいます。
慣れた人だと30分かからずに登れます。
370メートルのこの山は以前頂上に通信基地があり、山頂に荷物を上げる為のケーブルカー
が敷設されていました。その枕木の階段を上っていきます。

登り始めるとハワイカイの町からダイヤモンドヘッドを見渡せます。

もくもくとひたすら階段を上り続けます。
この階段が頂上まで続きます。全部で1048段だそうです。
マメな人が数えたんですね。

上がるにつれてだんだん景色がよくなっていきます。

途中に橋があります。
ここから斜度が急にきつくなります。
ここまでで半分という感じでしょうか。

頂上につけばこの景色。

海岸線も

ハナウマべイも見えます。いや絶景絶景

帰りは重力のおかげでトントンと早く降りられますが
実はこの下りが翌日の筋肉痛の原因となるのは経験者の方は皆さんご存じですよね。
結構いい汗かけました。
この後、海に入るといいクールダウンになりそうです。
ワイキキからさほど遠くないですし、体力に自信のある方は一度登って見て下さい。
登った後のビールは格別です。