おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

気になります。

2012-11-24 20:29:18 | おばちゃんが気になったこと
何だか急に寒くなったようで、
ワンたちとの散歩で出会う人たちとも、
「急に寒なったですね。」 「今日も寒かですね。」
などと声を掛け合い、
その間も、車は見えないのですが、
政党の街宣カーから聞こえる他党批判の声が
批判もいいでしょうが、
政治空白にも等しい中で、何が起きているか
センセー方は、分かってありますかぁ???

中国監視船が接続水域に 尖閣周辺、35日連続
2012/11/23  21:47

沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で23日、
中国の海洋監視船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が
確認した。
同諸島周辺で中国当局の船が航行するのは10月20日以降、
35日連続となる。

第11管区海上保安本部(那覇)によると、
航行が確認されたのは海洋監視船「海監15」「海監26」「海監27」
「海監50」の4隻。
うち海監26、海監50の2隻は22日午後4時半ごろに
いったん接続水域を出たが、約45分後に再び入った。
〔共同〕


中国の挑発行為に、海上保安庁の職員の方々は、
休みも返上して頑張ってあるそうじゃないですか。
国会のセンセーたちは、政権争いにのみ のご様子

「大人の対応を」とか「冷静な対応を」などとこいて
何の対応もしないから、
「日本には何をしても大丈夫」という
認識を持たせてしまっているのですよ
今の状態が続いたら、尖閣は中国が間違いなく実効支配します。

おばちゃん的には、襲撃も撃沈もOK
襲撃しても撃沈しても、即、戦争にはなりえません。
「国際法に基づき毅然と対応しました。」で
いいのですよ。

センセー方、ことなかれ主義は止めて、
毅然とした対応をしてください
海上保安庁の職員の方が過労死する前に


高橋新一鬼畜へ下された判決から 

2012-11-22 20:38:42 | おばちゃんが気になったこと
広島仔猫大量虐殺事件の犯人・高橋鬼畜へ下された判決から
米田様の思いです。

以下、米田様の許可をいただいて転載致します。

2012.11.22
動物愛護法違反虐待死事件判決!
未分類

9月12日「動物愛護法違反」で逮捕された
高橋新一被告の判決は6カ月の求刑に対して
罰金60万円也となりました。

生活保護ゆへ蓄財もないものと思えます。拘禁
1日が5000円と換算されますから、70日
で残り50日です。正月を拘置所で迎え、過ごし
1月10日あたり自由の身です。
本人の望みでは生活保護を又受給、居宅、什器
を揃へ12匹の消えた猫の供養をするそうです。
代償を払うことはそれで終るのです。確かに。
「動物愛護団体」でボランティアをするとも?

それよりハローワークに通い、求人誌を隅
から隅まで読み1日も早く就労してください。
其の上でボランティアをする、それが虐殺された
猫の望みです、供養だと思います。


米田様の思われることに全く同感です。

このての事件の判決で思うことは、いつも同じです。
『動物の命の何と軽いことか
加えて、
こんな鬼畜に生活保護を与え続ける行政の甘さ

気持ちが沈みます


仔猫大量虐殺事件の犯人・高橋新一鬼畜に判決下る

2012-11-22 13:30:51 | 怒り爆発
本日、
広島仔猫大量虐殺事件の犯人・高橋新一鬼畜の
裁判の結審でしたね。


< 高橋新一鬼畜 >

早く結果を知りたくて、広島地方裁判所に電話をしたのですが、
電話に出た人物は、
「罰金60万円です。詳しいことは傍聴してもらわないと、
・・・・・もう、ネットでも出ていますよ。」と、
そっけない返答です。

地元、広島では、すでにニュースで出ていたそうですが、
こちら、佐賀では現時点での詳しいことが全く分からず、
ネットでいくら検索しても出てきません

それにしても、罰金60万円
この鬼畜は、生活保護を受けていますから、
事実上、無罪放免にも等しいでしょう。

高橋鬼畜の弁護士に してやられた感じですね。
怒り爆発です
虐殺された仔猫たちが浮かばれません。

今日のおばちゃん

2012-11-18 19:02:37 | その他

今日のおばちゃん、ついにタバと同じ状態です。

ダウンです
食いしん坊のおばちゃんですが、食欲無しです。
でも、ワンたち、ニャンたちの世話だけはしましたよ


ポストには、要らない物が投函されておりました。

おばちゃんが以前、勤務していた関係の所から毎年届く手帳ですが、
全く使ったことがありません
おばちゃんは、100円ショップの手帳愛用者です。
今年もゴミ箱にポイは勿体無いので、
来月のアニマルウイングのバザーに出します。20円ぐらいで

ついでに厚かましいお願いですが、
ご家庭で不要になったお品がありましたら、
ご提供くださいませんか
アニマルウイングに居るワンちゃん、ネコちゃんたちのために
佐賀県内でしたら、こちらからいただきに伺いますので、
よろしくお願い致します。

お願いだそうですよ。私からもお願いですが・・・

2012-11-17 20:11:37 | 宮島・鹿問題など

今日は、おばちゃん体調不良です。
風邪の引き始めかな それとも
薬を切らして数日が経っているからかな
それともそれとも 昨日、
廿日市市役所農林水産課の言い分に納得できない
苛々からなのか

雨が上がり、やっとこさワンたちの散歩に行きましたが、
ボーとした感覚で、足が地に着いていないような
月曜日には、何としても病院に行かなくちゃ。

おばちゃんの体調不良の原因かものひとつの
廿日市市役所農林水産課との2回の長電話

虐待島に鹿捕獲ツアーに行ったと発信しているやからのことを
把握してあるのかに始まりました。
これについては、全く把握していないということでした。

米田様や鹿愛護会様が懸命に動いてくださっていることに対し、
もう何年も改善しない廿日市市への不満を言いました。
『餌やり禁止』が素晴らしい対策とは、どういう根拠かと
電話代が勿体無いと ヒヤヒヤで、私の口調も強くなりました。

私も一応、人並みの教育は受けているのですが、
農林水産課の言い分が理解できないのです
「三角形のシステムができているので・・・・・」
「三角形の各々の頂点は何ですか」と尋ねても
頂いた答えらしきものも理解できず

結局、2回の長電話の要旨は、
「お願いとして、米田様や全国からの支援は止めて欲しい。」
と いうことでした。

私からの願いとしては、
餌やり禁止で餓えさせるのではなく、インプラントで
頭数を保って欲しいことを伝えたのですが、
「年齢の高い鹿から若い鹿まで居るので、インプラントをすれば
一部、つまり子孫が欠けるからインプラントは考えていない。」
とのことでした。

また、
何ら生存環境を整えずしての餌やり禁止ではなく、
血の通った対策をして欲しいと願いました。
これに対しては、芝地の整地をしているような話でしたが、
電話の相手は、虐待島には行っていないそうです。

加えて、
『鹿対策協議会』の在り方がおかしいのではないですか
とも言いました。
協議会のメンバーは全員、
『餌やり禁止』が素晴らしい取り組みだと主張している方ばかりです。
著しく公平性を欠いていると思われませんか

理解力の無いおばちゃんです
どなたか、農林水産課の言い分をおばちゃんが分かるように
説明してくださいませんでしょうか

お尋ね先は以下です。

廿日市市役所 農林水産課 林業振興係 
電話:0829-30-9148


のんびり構えては、おられんのですよ、
米田様は大病を抱えておられながらも
週に最低2回も自費で給餌に行かれているのです。

<再度、米田様のブログ記事より抜粋>

島に通う都度河原の餓死死体を目にし、職員さんに救助を
求めたとき「減らしてるのだから・・・」といわれました。
ガリガリに痩せ、立つこともままならづ、給餌も危険な状態
島民からは、罵詈雑言、犯罪者扱いを受けました。
あれから4年を超しました、それでも山の中の子はガリガリ
昨日も胸を痛めて帰宅しました。

奈良公園の鹿とは待遇が違い過ぎますね

もはや害虫の域のセンセーら!!!

2012-11-12 20:34:59 | おばちゃん的思考

大震災の復興や拉致問題の解決は遅々として進まず、
というより進めず
尖閣の接続水域などに中国船が連日のように侵入していても
国会、特に売国党のセンセーたちは、怒りもせず
しなくてもいいことばかり意欲的にしていますよね

外国人に参政権を与えた~い
『人権委員会設置法案』を成立させた~い

そして更に
● 文科相 朝鮮学校無償化に意欲
この文科相のご亭主も役立たずですが、輪をかけて

3年もかけて設立準備をしてきたという3つの大学の開校に
待ったもかけましたね。

何で、朝鮮学校を無償化にするか
以前、記事にもしていますが、
朝鮮学校は、文科省の定める学習指導要領にも
沿っていない教育をしているのに
「己の感情で税金を流すな 」と言いたいです。

おまけに、皆様ご存知でしたか、
中国から日本の大学に留学すると、日本政府は、
返還不要の奨学金を毎月約16万円も支給しているそうですよ。
支給を受けている中国人留学生は約8万人もいるそうです。

税金のばら撒きも程ほどにしてもらわないと、
いよいよ日本国民の生活は台無しです。

日本人の血と汗の税金を食い物にする もはや
害虫の域のセンセーらです



虐待島の鹿問題、如何思われますか?

2012-11-10 20:36:27 | 宮島・鹿問題など

宮島:「餌やりやめて」シカの栄養状態改善 
呼びかけなど取り組みに効果 /広島
毎日新聞 2012年11月10日 地方版

世界遺産・厳島神社がある宮島(廿日市市)の市街地に
生息するニホンジカの肉付きが良くなってきた。
過密して生息することによる餌不足や、
消化できないごみを食べて栄養不良になり、
同市の調査では09年に「やせ形」が約3割いたが、
昨年は1割強に減少した。
同市はシカに餌を与えないよう観光客に呼びかけて
野生に返す取り組みを続けており、
シカが自分で餌をとるようになって栄養状態が
改善された結果とみられる。

同市などによると、
島内のシカは推定約500頭で、300頭前後が
神社周辺の東西約1・5キロの市街地に集まっている。
県によると、宮島に近い山口県内で専門家が行った調査
では、成長ぶりに個体差が出てくる1歳のシカの
平均体重は雄約40キロ、雌約30キロだった。
これに対し、広島県が07〜08年に宮島の1歳シカの
体重を調べたところ、雄約21キロ、雌約17キロしかなく、
角の生え方などにも遅れが見られた。

同市は08年に対策協議会を設置し、
09年から5年間で市街地のシカを半減させる取り組みを
始めた。餌やりを禁止して人への慣れをなくそうと、
島内に看板を設置した。

栄養状態のモニタリング調査も実施し、
腹部や尾の肉の付き方からA〜Eの5段階に分類。
09年は調査した165頭のうち、
E(激やせ)が5頭、D(やせ)が49頭で
計約33%だった。
しかし、昨年は71頭のうち、Eが1頭、Dが9頭で
約14%と大幅に減った。
同市農林水産課は
「シカの栄養状態が改善されてきたのではないか」とみる。

宮島の自然保護に詳しい市民団体「広島フィールドミュージアム」
の金井塚務代表(61)は、シカが森林に戻り、
ごみを食べる機会が減った影響を指摘したうえで、
「シカが再び市街地に入らないような工夫が必要。
森で暮らすシカを自然の状態で見てもらうことで
観光資源にすべきだ」と提案する。

上記の記事に対し、如何思われますか???

湯崎広島県知事は、集まった署名に対し、
「この問題は地元に権限があるので、
担当課とよく話し合って  地元の協力を得て、
愛護団体とタイアップして
解決策を探してほしい。」と言われたとのことで、
鹿愛護会様が、近々、担当課との話し合いの場をつくり、
具体的に両者の認識をひとつにまとめる予定だそうですが




こんばんは、タバです。

2012-11-09 22:08:35 | おばちゃんの扶養家族
みなさん、こんばんは、タバです


今日は、おっかさんに付き合わされて
一日を佐賀シェルターで過ごしたんだな


佐賀シェルターへの往復は おっかさんの車の
運転席と後部座席の間、
つまり、人間の足置き場がおいらの指定席になっていてさ、
この指定席には、夏蒲団とバスタオルがいつも敷かれてるんだ。

何度乗せられても車は嫌だな
何故かって
おっかさんが見えないし、また、捨てられちゃうかもって
すご~く不安になるんだな
だから、車に乗せられている間中、うぉ~って鳴くんだ。

おいらの声に おっかさんは何か言っているかも知れんけど、
おいらの耳は、聞こえんのだな

シェルターでは、
優しい人たちが寄って来てくれたこと、嬉しかったあ
人間って、いい人も居ることが分かってきたよ、
ありがとお

また、
おっかさんに付き合わされて、
シェルターに行くだろうと思うから、
おいらの顔、覚えといてください。

タバより

情けないにも程があります

2012-11-03 20:18:02 | おばちゃん的思考

岡田氏、中国に配慮「決定は駄目だ」 
離島奪還訓練断念の舞台裏 首相も追認、米は強い不快感
2012.11.3  09:00[野田内閣]

日米両政府は5日から日米共同統合演習を行い、
沖縄県の周辺海域を島に見立てて離島奪還の模擬訓練を実施する。
当初は無人島を使った奪還訓練が予定されていたが、
岡田克也副総理がこの方針を撤回させていたことが2日、
複数の政府高官の証言で判明した。
尖閣諸島の国有化に対する批判を強める中国への配慮が
あったとされる。・・・・・・・

かたや中国は

中国の軍事力、新型ステルス戦闘機でアジア最大に=
専門家
2012年 11月 2日 15:57



中国が今週公開したステルス戦闘機「J―31」について、
アジアの専門家は、中国の軍事力をアジアで最強に押し上げる
プログラムの一部になる、との見方を示した。
中国メディアによると、「J―31」は31日に、
中国北東部の遼寧省にある瀋陽飛行機工業集団の施設で
初飛行を行った。・・・・・・


調子こいて、ますます軍事力を強める中国と
トホホの日本
情けないにも程があります
売国党による政治には ただただ怒り
一日も早く、解散解散 シッシッ

ミー子様に感謝です

2012-11-01 23:02:25 | その他

こんばんは
おばちゃんは、無味乾燥に日々を重ねて
もう11月になりました

佐賀も朝晩は冷えてきました。
で、もう 



11月に暖房を入れたのは 記憶にありません。
タバの居場所の室温を二十五六度に
獣医さんから言われていますので。


今日、お昼近くになって やっとワンたちの散歩に行こうとしましたら
ガレージに


置いてくださっていたのは
アニマルウイングを支えてくださっているミー子様です。
ミー子様は、アニマルウイングのグッズも
作ってくださっています。
何度かご紹介しましたが




凄く手の込んだ可愛いお品でしょう
このようなお品を作ってくださっている上に、
更にの 
アニマルウイングのワンたち、ニャンたちのためにと
ご支援です





フリマ用のお品まで





手動洗濯機です。
ご亭主のパンツやペットの服を個別に洗濯するのには
未使用のようです

5,000円分のギフトカードまで



更に更に
可愛いグッズもたくさんたくさんです
グッズについては、明日また

みんな、おばちゃんが、かっぱらいたい心境ですが、
でけんでけん、そぎゃんこつはせんです
責任を持って、佐賀シェルターに届けますから。

ミー子様、アニマルウイングのワンたち、ニャンたちに
成り代わり心よりお礼申します。