おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

自民党はもはや保守ではない、ただの屑党です。

2023-05-17 23:07:05 | 怒り爆発
扶養家族が行方不明になったり・・・・
日々、嘆きと悲しみだけですから
ブログの更新は止めておこうと思っていたのですが、
あまりにも酷いので 怒りを。

もはや常軌を逸した感の自民党
元凶は当然、岸田さんですよ。

G7でええ恰好したいのでしょうが
これはないでしょう

LGBT法案が党内手続きに




安倍さんが存命だったら
こんな法案は議題にも上がらなかったでしょうが、
G7で岸田さんは、
「LGBT法案よ。」に加え
「核廃絶を世界に訴える」とは・・・
招かれる要人もしらけ鳥でしょうよ
核廃絶なんて、絶対に実現するものではありません。
理想は、世界では通用しないことぐらいは
誰にでもわかる筈なのに。
禁句にせず、日本も核武装を考えても悪くはないでしょう。

自民党では、和田さんや青山繁晴さんらは
評価できますが、
残りの殆どが
税金ジャブ流しのこんな議員連盟や
(自民党ではない人も混じっています)


身分を守りたいがためにこんな議員も


ああ、佐賀からの議員らもよ
おばちゃんはサポーターを返上しましたとも。
知るかもう 二度と訪問なんぞするな。

国民を想って働く議員って本当にいるのかしら
居る訳ないよね。今まで期待したことが間違いでした。
返し返し、安倍さんが亡くなられたことが
残念です。

野党は論外ですが、
自民党も見限るときだと思います。
6741



『なんでもあり』は如何なものか{溜息}

2023-05-08 23:39:58 | おばちゃんが気になったこと
今日は、とっても良い天気で、
眠たい。うつらうつらよ。

さてね、
もう、なんでもあり

ただの現実逃避じゃないか、バカバカしい
『なんでもあり』になりつつといえど
こちらは




秋篠宮家を咎める人たちは、決まって
天皇皇后、愛子さま素晴らしい👍
愛子さまを天皇に・・・なんですよね。
中には、女系天皇と女性天皇の違いも
理解してなさそうな人まで。

多感な時期の悠仁さままで巻き込んで
ただただご一家をこき下ろすって・・・
人として終わってます

大雨警報が出ている中での来客と・・・・・

2023-05-07 22:21:44 | おばちゃんが気になったこと
今日は、大雨警報が出ている中、
ピンポ~ン
「何、こんな日に」と
モニターを見ますと
衆議院議員の岩田和親さん

雨が降り込んできますから
「掃除は、しとらんばってん、どうぞ。」と
客間に。
「・・・憲法改正をよろしく‥」とお願いして
記念写真です。




おばちゃんは、髪の毛はバサバサで、
首にはタオルを巻きつけてですからカットね


さて、
韓国訪問の岸田さん。
アチャラの空港に着いた時の表情は、
「天下、取ったどぉ」と言わんばかりに
紅潮していたよね。

尹大統領は、今までの大統領よりは👍と思いますが、
う~ん

尹大統領「韓国視察団の現場派遣で合意」 
首脳会談で福島汚染水巡り

韓日関係 2023.05.07 18:34
【ソウル聯合ニュース】

韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は7日、
日本の岸田文雄首相と首脳会談後に行った共同記者会見で、
東京電力福島第1原発にたまる処理済み汚染水の
海洋放出問題を巡り
「韓国専門家の現場視察団派遣に合意した」と発表した。
また、科学に基づいた客観的な検証が行われるべきだ
とする韓国国民の要求を踏まえ意味ある措置が
取られることを期待するとした。

落としどころなのでしょうが、
汚染水じゃないのですけどねぇ
日本は他国より厳しい基準を設けているし、
国際原子力機関でも科学的根拠から安全だと
認められた処理水なのに。
「そんじゃ、韓国さん、あなたの国はどうなの????」
なんてことが言えないのがね。


明日は、やっと雨が止むようですが、
今晩は冷えて、すーすすっです。




雨が降り続きますから

2023-05-06 22:38:35 | その他
昨日、どんよりとした天候の中、
畑の草を取り、肥料を蒔いただけで、もう疲れ
また明日

の つもりでしたが、今日は朝から雨・雨・雨で
げ~です。
でも
昨日の地震の影響で、避難を余儀なくされている方々に
比べれば、不満を抱くのはよね。
なので、休腰日にして
ネットでチャールズ国王の戴冠式の様子を視聴しました。








歴史のある馬車は👍ですね。
宮内庁にも馬車は有るらしいけど、
上皇と今上の即位パレードにはオープンカーだったのよね、
上皇の時は、ロールスロイス
今上は、8000万円も掛けたそうなセンチュリー
オープンカーにしたのは、
雅子さまが馬アレルギーだからとか、ふ~ん













国王やカミラ妃は好きではありませんが、
戴冠式は、華麗で厳かで👍でした。
紀子妃殿下の和服姿も溜息が出るほど👍でした。


おばちゃん地方は明日も雨予報です。
加えて、気温が下がるらしい。
憂鬱かぁ

ああ、世も末だ

2023-05-05 22:35:58 | おばちゃん的思考
複数のyoutubeで、
5月3日に大きい地震が起きると出ていましたので、
飲料や食料を備えていたのですが、
今日、能登地方を震源とした地震が起きてしまい、
今も頻発しているのですね
被害が広がらないことを祈ることしか
できないのがもどかしいです。


さて、
今日は男児の成長を祝う端午の節句




なのですが、
ジェンダーフリーが当前のようなご時世になり、
ネットの記事では、
ひな祭りも端午の節句も

写真の転載が禁じられていますから
出せないのですが、
女びなと女びなのペアとか
男びなと男びなのペアとか
とにかく、
男らしさや女らしさの強調を否定する方向なんですね。
こいのぼりもピンク系ばかりとか、青系ばかりとかに
変わっていくのでしょうか

ジェンダーフリーの多様性って、
日本の伝統を壊していくようで、
なんだかなぁ

日本の伝統だけではなく、風紀まで
歌舞伎町にできたそうなジェンダーフリー公衆トイレで、
”売春”をしている少女たちもいるそうじゃないですか
ラブホに入るより手短に稼げるから

「ああ、世も末だ
こういうことを有名人なりが口走ったら
フルボッコに遭うよね。
時には、仕事も首になり。

とてもじゃないけど、
おばちゃんは今のご時世についていけない



本当なら👍

2023-05-04 21:33:42 | おばちゃんが気になったこと
今日は、給湯器の取替をしてもらいました。
修理が効くのなら安く済むのですが、
スマホと同じくで、
2~3年で部品が作られなくなっているそうで

はいっ、お世話になりました

外している途中で「記念の写真を撮りましょうかぁ
リモコンは連休明けに発注されるそうで。
総額で、おいくらの請求がくるのかしら???
予想は15万くらい


可愛い花まで寂しく映ります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、本題

NHKwebから
本当なら良かった、嬉しい

造船所に入り込んだクマ
捕獲後山へ放される 岩手大槌町

2023年5月4日 19時23分



2日、岩手県大槌町の海沿いにある造船所内に
ツキノワグマが出没し、3日夜遅くになって
捕獲されました。
町は4日朝に、山に放しました。・・・以下略・・


人間の眼に入ったクマは、殺されるのが常ですが
本当に山に放されたのなら👍

こちらも選挙対策ではなく本当なら👍

少子化対策の強化に必要な財源について
茂木幹事長の発言です。







NHKといえば、
スマホからも受信料を取りたてる予定だそうで
これ、確実に若者を狙っているね。
本当なら悪質

いい加減せぇよ

2023-05-03 22:14:38 | おばちゃん的思考
今日は、何の日だっけと思う人がいても
不思議ではないですね、
『祝日=レジャー』になっている感で、
〇〇高速道が✖✖キロメートル渋滞なんて報道ばかり
ほんのちょっと、付け足し程度に
「改憲派」と「護憲派」の集会がありましたとさ。


さて、
お国肝入りの異次元の少子化対策





げ~、中学生でも優先のところがあるのですね
乳児ならまだしもやり過ぎだと思うけどなぁ。
こんな政策自体狂ってる
順番を守らせるのも教育だと おばちゃんは
強調したいのですがね
どうしても早く入場したければ、
早い時間に並べばいいだけでしょうに。

そのうちに
馬券売り場でも子連れ優先になるかしら
さぞや、忍耐の無いステキな大人になることでしょう。
おばちゃんは、ガキどもが大人になる頃には
この世界にはいませんからどうでもいいけど。

どうでもいいけど、いい加減せぇよ
特に、なんとか大臣






「オスプレイは必要なんです。」

2023-05-02 21:12:05 | おばちゃん的思考
2014年7月
政府、オスプレイ配備要請 19年度から佐賀空港に17機


2014年8月
「政府は国民を愚弄」 佐賀でオスプレイ反対集会

反日議員やプロ市民、アチャラの国々の人達の
抵抗が激しくて
なかなか話が進みませんでしたが

一昨日

写真の赤線の部分の『など』がね、フン
のぼりやプラカード代をはじめ活動費は
どこから出ているのかしら
まあ、5963です。

昨日










👍  👍  👍  👍  👍
あとは、粛々とことを進めて欲しいものです。

今日、おばちゃんちに
衆議院議員・岩田和親さんの秘書のKさんが
来られましたので、
チコちゃんになったつもりはないのですが、
岩田さんのTwitterの内容についてチクり

そのチクりが岩田さんに届いたかどうかは
わかりませんが、肝心なことがやっと。



原口議員や左よりの人たちへ
「オスプレイは必要なんです。」
日本を思う気持ちがあるなら分かる筈ですがね。


~~~~~~~~~~~~~~~~

ネットでは、明日、大きい地震が起きると
どうか、予言が外れますように。
昔、『ノストラダムスの大予言』が流行りましたが
万が一に備えて一応、飲み水や食料は揃えました。



トラブルの後に

2023-05-01 22:47:37 | その他
今日、可燃ごみを出し終えて、
シャワーに掛かろうと、すっぽんぽんで浴室に。
ところが、お湯が出ません

電源コードが外れているかも
脱いだ衣服をまた着て、屋外に。
外れてない
となるとリモコン

暫し水を出しながらリモコンと睨めっこです。
70度に設定をし直しても すぐに11度表示になります。
もう、お手上げで、
ガス会社にSOSの電話をかけました。
がぁ、
担当の方が外出中とのこと
返事を待ちましたが、お忙しいのでしょう。

その間、
あ~でもない、こうでもないと
リモコンをいじっていましたら
あ~らぁ、作動したではありませんか湯気が
因みに余計事ですが、
湯気が出ることを おばちゃん地方では
「ほけん出よっ」と言います。

カネもないことですし、
ガス会社にはお断りの電話を入れました。

時間を随分、使ってしまったのですが、
シャワーに掛かり、いざ~







食品をリサイクルしたこの肥料は、
強烈な臭いはするものの
植物が良く育ちます。
何よりお財布に優しいの

会計は、建物の中で




肥料を買うごとにグッズまで貰えますが、
取りあえず

車のトランクに


明日は 外仕事をえんやこらの予定です。