ブログ
ランダム
【GPS端末約60%割引】登下校時の見守りに!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
おばちゃん日記
複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。
パソコン不具合につき
2021-02-27 20:59:01
|
その他
またまた、パソコンの不具合のため
ブログは停止します。
コメント
Tweet
雨が降る前に
2021-02-25 22:05:36
|
その他
今日の夜から雨予報でしたから
重い腰を上げました。
グリンピースの芽が伸び伸びなのに
草だらけのおばちゃん畑です
まずは草取りを
そして
支柱をたてて ネットを張って
午前中から夕方まで掛かりました
腰はもうガタガタよ
さて、
佐賀県のコロナ感染者で多いのが、
恐れを知らぬ爺さん婆さんたち
ここ数日の間に
カラオケ喫茶関連の感染者が31人もだそうです。
危ないと散々言われていることをするんだもんなあ
逝ってよかよ
と、おばちゃんは思うのです。
コメント (8)
Tweet
やっとやっと解決ですが・・・
2021-02-24 21:20:44
|
おばちゃんが気になったこと
パソコンに入ったメールをスマホでも見れるのてすが、
スマホで、不用なメールを消した筈が、
保存していたメールまで全てが消えてしまい
ゴミ箱にも入っていない
以前、
パソコンの不具合でサポートを依頼した折、
チャットのみの対応のうえ、料金引き落としの
クレジットカード情報を打ち込むように指示され
恐ろしさを覚えたものです。
なので、今回は何としても自己解決を
で、
ネットで『メールの復元』を検索し、
アプリをダウンロードしたのですが、
提示されているような画面は出て来ず
結局、
昨晩から今日の未明までかけて
やっとやっと解決です
「その方法は???」と聞かれたら
説明できません、半ば諦めた時に
偶然に解決です
二度と体験したくありませ~ん。疲れた
ですが、物事は考えようで、
おばちゃんがパソコンだけに集中していた時間に
大変な恐怖を覚えている人たちもいる訳で
足利市の山林火災です。
まだまだ鎮火は難しいそうで、 177世帯に避難勧告が出て、
学校も臨時休校とのこと。
山林の動物も犠牲になっているでしょう
せめて、住宅にまで延焼が及ばないことを願うばかりです。
おばちゃん地方は、
明日の夜遅くから雨が降る予報ですが、
あまりにも汚れが気になりましたから
さっぱり洗車です。
暫く行っていなかったらガソリンが
値上がりしているのですね
コメント (9)
Tweet
すくえた命なのにトップは・・・
2021-02-22 22:34:00
|
おばちゃんが気になったこと
今日は汗ばむ陽気でしたね。
陽気が良すぎて、目がショボショボ
鼻と耳まで詰まった感で参ったぁです
さて、
2019年10月に起きた大宰府事件
大宰府は福岡県、
被害者の住所は佐賀県基山町で鳥栖警察署の管轄内。
以下の動画は、早々に消されるでしょうが
この事件は、『すくえた命』として
テレビで取り上げられました。
家族が何度も佐賀県警鳥栖警察署に相談に
行ったものの被害届の受理を拒否され、
事件後に
東大卒の女性県警本部長(現在51歳)が
事件化しなかったことについて、
「申し出の内容から、ただちに危害が及ぶ可能性が
あるとは認められなかった」とする見解を
発表しました。
ご遺族の無念さは察するに余りありますし、
県民もこの事件は忘れませんが、
なんと、今日のニュースで、
着任して、まだ1年ちょっとなのに
体調不良を理由に辞職ではなく異動ですって
「気楽なもんですね。」と
嫌味のひとつも言ってやりたいわ
コメント (2)
Tweet
要らないものが届いた
2021-02-21 20:55:20
|
その他
今日、郵便受けを見ましたらNo thank youのものが
マイナンバーカードには健康保険証や運転免許証、
銀行口座など紐づけが予定や検討になっていますが
小中学校での成績まで
教員は多忙を極めているといわれているのに
データの入力や活用は、
ほぼほぼ現場を知らない役人の考えそうなこと
ですね。
おばちゃんは漏洩も怖いですし必要性を感じませんから
申請はしません
コメント (12)
Tweet
痛ましいニュースと・・・
2021-02-20 21:43:20
|
おばちゃんが気になったこと
アメリカにパイロットの資格を得るために
約2年前から留学中だった20代2等空尉が訓練中に
米空軍の教官の方と共に墜落死とのニュース
20代で2等空尉とは、相当なエリートなのでしょう。
国の宝が、ただただ残念で無念で・・・・
心から死をお悼み致します。
このニュースを知ってから心が重いのですが、
今期最後のブリが届きました。
350mlのコーラの缶から大きさを想起してください。
解体に手こずりましたが、ブロック分け
味見はまだです。
ワンブロックは一食で胃袋行きですから
晩御飯としてはカロリーの摂り過ぎ
なので、楽しみは明日の朝に
コメント (7)
Tweet
判断が・・・・
2021-02-19 22:20:21
|
その他
ロボット掃除機を充電しようと
コンセントに一晩繋いでいたのですが、
ランプ表示では未充電
充電器がお陀仏かぁ
と、
ネットで探し注文を済ませました。
そのあとに
別のコンセントに繋いでいましたら
あらぁ、充電できてる
と、いうことはコンセントが
電気系の不具合は怖い、業者に見てもらわなくちゃ
ネットでの注文を取り消して、金額が戻ったことを
確認できたことがありませんから
新たに届く予定の充電器は予備として
仕舞っておこうと思います。
話題を変えて
『予防接種健康被害救済制度』の適用で、
新型コロナワクチン接種で、亡くなった場合は
一時金4,420万円と葬祭料20万9千円が、
1級の障害が出た場合は年額505万6,800円が
支給されるというニュースが出ていますが、
死亡や後遺障害の因果関係を証明するのって
そう簡単にはいかないでしょうね。
超高齢者が接種後に亡くなった場合とか特に
遺族としては接種により亡くなったことに
して欲しいでしょうが、
死亡診断書に『コロナワクチン接種による心不全』とか
書いてくれる医者がいるかなぁ
なんか揉めそう
後遺障害にしてもまた然り、おそらく
テレビの情報番組では、
接種後に痛みや発熱などの症状が出るのは
コロナに負けない体ができている証拠
なんて言っていますが、
副反応について承知し、
受ける、受けないには慎重な判断が必要なようですね。
ファイザー遺伝子ワクチンのわかっている副反応
コメント (2)
Tweet
寒い、寒い、寒~い日に
2021-02-18 21:22:48
|
おばちゃん的思考
おばちゃん地方の雪は明日には止むようですが、
寒い、寒い、寒~い
今日したことといえば
着なくなった綿シャツをチョッキンチョッキンで、
コンロ回りを拭くのに使います。
あとは、YouTubeで映画を
GYAO!は画像は奇麗なのですが、CMが入り過ぎて
ね。
残り少ない人生なのに
無駄に時間を過ごしていることが嫌になります
ニュースといえば、
東京オリ・パラの組織委員会の会長に橋本聖子さんが
決まったそうで、担当大臣の後任は丸川珠代さんとか
ふ~ん、興味関心共に無しよ
とはいえ、
橋本さんがスケート選手に無理やりキスしていたことは
問題にならないのかしら
と思ったら
竹下亘衆院議員(タレントのDAIGOさんのお爺ちゃんの腹違いの弟)
が、早々に
「橋本さんは、スケート界では男みたいな性格で
ハグなんて当たり前の世界だ。」と記者団に言ったそうで
2Fや森老害と同じく
思考が昭和で止まっているかのようで、
竹下亘議員も含めて、『老害トリオ』ですね
新メンバーの竹下さんといえば、
聖火リレーの中止検討を提案した島根県知事に
怒っているとのこと。
国民の8割以上が中止や延期を望んでいる中で、
おばちゃんは、島根県知事の姿勢を評価しますよ。
怯むな、島根県知事
コメント (8)
Tweet
なかなか減らない体重と寒さが恨めしい
2021-02-17 21:44:38
|
その他
天気予報通りに
すーすすっ
寒かとです
雪はもう降らないと思っていたのに
屋外の水道管にセーターや段ボールを被せたついでに
畑へ
食べても食べても減らない野菜
これを全部湯通しします。
最後に これを掛けて
お勧めですよ
今晩は寒すぎるので、この野菜と湯豆腐のみを胃袋に。
なかなか減らない体重と寒さが恨めしい
コメント
Tweet
もっと実のある仕事を!!!
2021-02-16 21:01:12
|
おばちゃんが気になったこと
おばちゃん地方の今日は
明日と明後日は最高気温が1桁の予報
気温の乱高下に体がついていきません
なにも『やる気』が起きなくて憂鬱です
国会は相も変わらず
[ 野田元総理 ]
菅総理に「なぜ総理公邸に住まないのか?」
安倍さんも住んでいなかったようですが
危機管理の面で不都合はなかったでしょう
なんたって総理公邸は、『2・26事件』の跡地で
幽霊が出るそうですね
落ち着いての生活はちょっと・・というところでしょうか
[ 立憲民主党・階猛議員 ]
「通告はしてませんが麻生大臣、明日2月17日はどんな日?」
麻生大臣 「記憶にありません。」
階猛議員
「実は明日2月17日は、国会にとって大きな日でして
安倍前首相が『私や妻が関係していたら総理も議員も
辞める』と答弁した日です・・・・」
先日の地震の復興もまだできていないというのに、
連日、シナ国の船が領海を侵犯しているのに・・・
情けない、もっと実のある
仕事をせい
コメント (6)
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#2019-12ブロガーコンテスト
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
パソコン不具合につき
雨が降る前に
やっとやっと解決ですが・・・
すくえた命なのにトップは・・・
要らないものが届いた
痛ましいニュースと・・・
判断が・・・・
寒い、寒い、寒~い日に
なかなか減らない体重と寒さが恨めしい
もっと実のある仕事を!!!
>> もっと見る
カテゴリー
おばちゃんの扶養家族
(140)
おばちゃんの扶養家族と・・・
(49)
おばちゃん的思考
(302)
おばちゃんが気になったこと
(862)
その他
(859)
怒り爆発
(77)
呆れ
(3)
漫才より面白い
(7)
宮島・鹿問題など
(62)
お知らせやお願い
(2)
インポート
(7)
最新コメント
おばちゃん/
雨が降る前に
おばちゃん/
雨が降る前に
おばちゃん/
雨が降る前に
おばちゃん/
雨が降る前に
万見仙千代/
雨が降る前に
wanwan-uki-uutan/
雨が降る前に
0yazi/
雨が降る前に
唯/
雨が降る前に
おばちゃん/
やっとやっと解決ですが・・・
おばちゃん/
やっとやっと解決ですが・・・
バックナンバー
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
ブックマーク
久留米児童合唱団HP
広島宮島鹿通信
さらさら越え
夜空の輝き
今日も,にぱぱ~に なあ~れ!!
降っても晴れても写真日和
じじい日記
弁天さんの輝き
唯のひとりごと
にゃむにゃむ通信
原田行政書士法務事務所の駅ブログ
人・自然・愛のふれあう癒しのブログ
☆Happy Life☆
Maison de aye-aye 2
気がつけばシニア
やっぱりペナンでの生活!・・・
今日も負け犬日記