里山記録 いなぎ里山

【第1部】いなぎ里山の作業記録
【第2部】75歳で農作業に再挑戦
【第3部】里山を卒業

2023/2/19 里山のリニューアル

2023年02月19日 | 冬の作業

 4月からの新運営体制スタートに合わせた集会室やビニールハウスの不用品処理もほぼ終了し、新年度に向けた里山施設のリニューアルが始まりました。

 参加スタッフは女性3人、男性が6人の計9人です。女性陣は集会室の片づけがほとんど終了したので参加は当番制となりました。

 年度内の畑の手入れ作業は、最後の作物のエンドウ、ソラマメ、玉ねぎの水遣り、野良坊菜の植え替えそして使用済み畑のトラクタかけが行われました。また、「もやい」さんの4名の方が落ち葉集めに来てくれました。

1)農作業

(1)水遣り

 エンドウが枯れた主な原因は土地の乾燥が主因のようで、前週の水遣りと降雨・雪で少し息を吹き返したようで、概ね40%ほどが緑色になってきました。

(2)野菜畑の手入れ

 野良坊菜の植え替えとトラクタかけ、タマネギの強風対策

・タマネギ畑の強風対策

  マルチの一部補修と追肥

・雨水タンクの更新

 今日一日では作業が進められなかったが、畑の作業用雨水の貯蔵タンクの交換を    します。

2)里山施設のリニューアル開始

 新年度に向けて施設のリニューアルは、主に(1)集会室、(2)トイレ、(3)リッキーハウス①、(4)リッキーハウス➁(ピザ小屋)、(5)雑木林の中のテラスを新設が予定されています。

 雑木林の中のテラスづくり

 雑木林の中の舞台の向かって左奥上方に一基とリッキーハウスの後ろ側(上方)に一基設置しました。今日は床材を置くだけで、これから1か月程度で屋根をつける予定です。作業は来年度の中核スタッフが進めます。

 ここから2か所の現状の写真と屋根が付いた状態の写真を掲載します。

(里山の畑、ニュータウン群、富士山が一望できる最高の展望テラスです)

(新年度スタッフが保育園のために作った事例です)

リッキーハウスの前面に作り込む予定のテラスの実例

 本年度の作業も終了段階に入り、来年度の準備が本格化します。

 

 

 

 


2023/2/12 ピザ交流会

2023年02月12日 | その他イベント

 4月からの新年度運営体制の中核を占める方達とのピザ交流会を開催しました。

 参加メンバーは女性陣が4人、男性が6人の計10人でした。

 ピザを食べながら楽しい会話がはずみ、最後の方の時間帯ではスウィーツピザを作って女子会の雰囲気で盛り上がっていました。

 交流会に参加された、新しい運営を担う4人の中核メンバーのお顔を紹介します。

 パルの利用者の中核を占める「働くお母さん達」が喜ぶことを若い世代の感覚で新しい里山の活動として展開されることを期待しています。

(NUUCOTO代表:太田さん 全体のマネジメント)

  今日は、5年間で習得したお得意の手作りスウィーツを差し入れてくれました。

(NUUCOTO:曽田さん 企画・イベント・広報等担当)

吉井さん 農・林の統轄担当

永田さん:農・林担当

 当里山の雑木林の伐採等の作業を既に実施しています。永田さんが雑木林の維持管理を担当してくれる見込みです。

 

交流会後の消火

 ピザ窯は燃えるだけ燃やし、炭は掻きだしバケツに入れ水を掛けて完全に消化しました。焚口はレンガで封鎖し温度が下がったことを確認しました。また窯の周囲は沢山の水を撒き落ちこぼれた炭からの火の広がりを防止しました。

 

 

 


2023/2/5 冬の作業

2023年02月07日 | 冬の作業

 今日の作業も男性陣が苗木の移植、女性陣が集会室の保存すべき重要書類等の整理等に分かれて行いました。参加スタッフは女性が5人、男性が5人計10人に4月からの新組織運営の中核となる2人とパルシステムの若手職員2名の計4人が応援に入りました。

1)集会室の重要な書類の整理等

 集会室の不要品の処分と継続使用する物品の整理が進み、永久保存すべき重要な書類の確認と保存にかかる作業がすすめられ、残す備品類の清掃も行われ、ほぼ最終段階を迎えたようです。

2)苗木の移植-第2回目(栗、柿、松)

 引き続き、ブルーベリー畑の下の苗木畑から柿、栗、松の苗木を移植しました。

 柿3本を同じ畑の南側の端に移植、栗を3本小屋の上側の雑木林内に、2本を竹林入り口付近に移植、松を3本舞台右上方の雑木林の斜面に移植した。残りの五葉松とユリノキは来週以降になる予定です。

 今日は、大きくなった苗木を移す予定だったので、4月以降この里山の運営の中核を担う吉井さん、永田さんとパルシステム職員の松本さん、山内さんに加わってもらいました。

(中央チェックのシャツが山内さん)

(松本さん)

3)運営協議

 パルシステムから上記の松本さんと山内さん、グリーンワークから酒井代表、古屋理事と浅井理事、新しい運営体制の中核となる吉井さんと永田さん、「NUUCOTO」の太田香奈さんによる協議が行われました。

 

その他情報

 ・来週から、新しいトイレの設置、小屋集会室外壁の改修工事が始まります。

 ・2月12日は来年度からの新しいメンバーとのピザ交流会です。

 

 


2023/2/3 冬の作業

2023年02月04日 | 冬の作業

 今日は西村さんと2人で、集会室から出た非金属廃棄物を処分場に持ち込みました。

 内容はパイプ椅子の背もたれ・座面、プラスチックケース、材木等で、大きいものは50cm以下のサイズに切って、プラケースはそのまま処分しました。重量は可燃物が80Kg、不燃物・粗大ごみが90Kg合計170Kgでした。

 概ねこれで廃棄処分するものは終了したようです。

 里山に戻って畑を見て回ると、エンドウの苗がほとんど枯れてしまっていました。寒さと強風に負けたのではないかと思われます。プロの農家さんは、露地栽培の場合はこのタイミングではツルを絡ませるネットは張らずに寒冷紗を掛けたトンネルで栽培している方が多いようです。

 昨年もエンドウは枯れてしまったようですが原因を皆さんで検討しましょう。それから支柱は不要になったので、出来るだけ早い時期に撤去しましょう。

 不確定ですが、先週移植した梅について追加作業が必要との情報があります。

 根の周りに撒かれた今域栽培用シートは、底部につては全て切り取っていますが根の周りは残したままになっています。この根の周りについても取り外す必要があるらしいとのことです。どの梅の木が対象かも含めて不明ですが予定作業に入れておきましょう。