goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

シラネアオイ@丸沼高原2025

2025-06-12 19:22:35 | ハイキング
2025年6月12日(木)曇り時々晴れ
梅雨の合間の晴れと成りましたが、労働者諸君は勤労に励みましたか?大山鹿さんもパソコンを睨みながら、尾瀬の後に訪れた丸沼高原の思い出に浸っていました。尾瀬の帰りは老神温泉へ一泊して、翌日に丸沼高原を散策しました。先ずは、温泉のお宿からですね。夕食には飲み放題&食べ放題が付いていましたから、🍺を5杯ですね。




此処までは覚えていますが、🍶を何杯が忘れる位に頂きましたよ。


飲み放題はイイですね。締めはお蕎麦としました。


そして、デザートですね。


翌日は7時半に朝食を頂いて丸沼高原へ突撃しました。


お天気に恵まれたので、昨日の至仏山、燧ヶ岳が綺麗に見えました。


日光白根山もクッキリですね。山頂では登山をしている方々も見られました。


標高2000mの丸沼高原ではイワカガミ、シラネアオイ、そして、チングルマが花盛りでしたよ。






コマクサは未だ蕾ですね。


尾瀬で見かけたキベリタテハもいましたよ。


締めはオオルリですね。木の天辺にいたので何とか見つけることが出来ました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2025-06-12 20:28:45
飲み放題&食べ放題は気持ちが楽にたらふく食べれる気がしますね・・・でも飲んだら食べれ無い~食べたら飲めない~・・・
5杯飲みましたかぁ~・・・さすがです
〆はやはり蕎麦でしたかぁ~
デザートもたまには美味しいですよね!
何だか楽しそう~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-06-13 08:27:33
だんちょう

こんにちは!
美味しそうな料理☺️☺️

コマクサ
未だ見たことがないです。
返信する
チングルマ (korekore)
2025-06-13 18:09:05
高山植物では、チングルマだけは以前、北陸に住んでいる頃に
でかけた立山登山道で、見ました。
記憶に残る花でした。
そして、キベリタテハとの出会いとは、羨ましすぎますね。
これは富士山の五合目近くの奥庭で、何度か目にしました。
また、会いたいチョウです。
返信する
いのげやまさん (大山鹿)
2025-06-13 18:32:41
こんばんは
🍺5杯までは覚えていましたが、その後の🍶は酩酊状態でした。
食べて飲んで、何と2kgの体重増の結果と成りました。
現在はヤット800g戻って来た状態です。
胃袋が1度膨らむとなかなか戻らないのですね。
返信する
だんちょうさん (大山鹿)
2025-06-13 18:34:50
こんばんは
飲み放題が付くと宿泊で追加料金が掛りませんから、会社の宴会のようです。
しかし、飲み過ぎて大きな露天風呂は入り損ねました。トホホです。
返信する
Korekoreさん (大山鹿)
2025-06-13 18:38:04
こんばんは
チングルマが咲いている時期に出くわせてラッキーでした。
実は尾瀬では花が終わっていました。
標高が丸沼高原はと600m位高いので、その分、開花が遅いのでしょうね。
メボソムシクイやコマドリも居ましたが、上手く写せませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。