2025年8月31日(日)晴れ
今日も8月も終わるというのにアツアツの一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは伊豆長岡温泉のお泊まり会から帰って来ましたよ。お世話になったのは「おおとり荘」さんでした。おおとり荘さんは中小企業の保養施設のような公共のお宿からスタートしています。この理由からか、サービス抜群でしたよ。


先ずは、ウェルカムドリンクはグラス🍺を頼みました。🍺が一杯ただとは初めての経験です。

伊勢海老&刺身盛り合わせのお造りが出てくる頃には「伊豆の里」も登場ですね。地魚のしゃぶしゃぶも美味しかったですよ。


アワビの酒蒸しとステーキが合わせて登場して来ました。


この辺でギブアップでしたが、鮎の塩焼きや肉味噌焼きやナス料理がワンプレートで出て来たのには参りました。

ご飯とデザートですね。


そして、ロビーではデザート第二弾のかき氷をご馳走になりました。


翌朝は早起きで狩野川の堤防を散歩しましたよ。

トンビ、イソヒヨドリ、そして、川鵜などが狩野川で遊んでしました。




締めは今が見頃の百日紅の花ですね。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日も8月も終わるというのにアツアツの一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは伊豆長岡温泉のお泊まり会から帰って来ましたよ。お世話になったのは「おおとり荘」さんでした。おおとり荘さんは中小企業の保養施設のような公共のお宿からスタートしています。この理由からか、サービス抜群でしたよ。


先ずは、ウェルカムドリンクはグラス🍺を頼みました。🍺が一杯ただとは初めての経験です。

伊勢海老&刺身盛り合わせのお造りが出てくる頃には「伊豆の里」も登場ですね。地魚のしゃぶしゃぶも美味しかったですよ。


アワビの酒蒸しとステーキが合わせて登場して来ました。


この辺でギブアップでしたが、鮎の塩焼きや肉味噌焼きやナス料理がワンプレートで出て来たのには参りました。

ご飯とデザートですね。


そして、ロビーではデザート第二弾のかき氷をご馳走になりました。


翌朝は早起きで狩野川の堤防を散歩しましたよ。

トンビ、イソヒヨドリ、そして、川鵜などが狩野川で遊んでしました。




締めは今が見頃の百日紅の花ですね。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。