
2025年5月9日(金)曇り/雨
今日は午後から雨が降り出した一日と成りましたが、帰宅時間には雨が一時止んでくれて助かりましたね。真面目なお勤め人のことは神様も見ている様ですね。さて、今日は昨日に続いて筍の土佐煮からスタートしましょう。柔らかくて美味しかったですよ。


そして、夕餉は近所のスーパーで仕入れたアサリがタップリな深川飯のお弁当としました。アサリも今が旬ですね。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


さて、此処からはアパートで咲き出したスパティフィラムとしましょう。この花が咲き出すと初夏になった気分になりますね。


そして、2度目の開花となったシンビジューム、花盛りのシラン、スパティフィラムを生けてみましたよ。こうすれば何時でも見られますね。

散歩路ではアカバナユウゲショウとヒルザキツキミソウが満開ですよ。変な命名です、昼には月は見えないですよね。




締めはお山のエナガ達としましょう。




明日は雨のようなのでエネガに会いに行けませんね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は午後から雨が降り出した一日と成りましたが、帰宅時間には雨が一時止んでくれて助かりましたね。真面目なお勤め人のことは神様も見ている様ですね。さて、今日は昨日に続いて筍の土佐煮からスタートしましょう。柔らかくて美味しかったですよ。


そして、夕餉は近所のスーパーで仕入れたアサリがタップリな深川飯のお弁当としました。アサリも今が旬ですね。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


さて、此処からはアパートで咲き出したスパティフィラムとしましょう。この花が咲き出すと初夏になった気分になりますね。


そして、2度目の開花となったシンビジューム、花盛りのシラン、スパティフィラムを生けてみましたよ。こうすれば何時でも見られますね。

散歩路ではアカバナユウゲショウとヒルザキツキミソウが満開ですよ。変な命名です、昼には月は見えないですよね。




締めはお山のエナガ達としましょう。




明日は雨のようなのでエネガに会いに行けませんね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
いい雰囲気のコラボですね
こういう組み合わせ「しれんけど~」(笑)
大坂のノリで・・・
黄色い鳥さんの大サービスでしたが、このエナガ幼鳥も
元気な姿を見せてくれました。
赤いアイラインが、可愛かったです。
そちらのおうちでは、季節のいろんな花が咲き誇っているようですね。
我が家の玄関では、昨年の11月頃に買い求めたシクラメンが
半年以上も花をつけたまま頑張っています。。。
おはようございます!
花に食に、野鳥にいつも、盛りだくさんですね!
今日明日はこちらは雨模様です。
週末の朝は草むしりをして、可愛がっています。
大阪は「しらんけど」と思っていました。
お山の黄色いお方に会えましたか!
良かったですね。
大山鹿さんも、今日は雨あがりにオオヨシキリに会ってきました。
明日はお天気も良さそうなので、大船FCのヒスイカズラ、シャクヤク、牡丹、そして、薔薇を愛でてからお山の黄色い鳥さんの様子を伺ってきます。
今日は昼頃から雨が上がったので、翡翠とオオヨシキリを見に出掛けてきました。
矢っ張り、外は気持ち良いですね。
お腹も空かして、食欲も十分ですよ。