
2025年7月17日(木)晴れ
今日は陽射が強い真夏日でしたが、労働者諸君は額に汗して労働に励みましたか?大山鹿さんは一寸体調を崩したことにしてズル在宅勤務としましたよ。このくそ暑いのにやってられませんよね。そんな訳で冷房がガンガン効いた部屋で、久しぶりの在宅ラーメンとして見ました。皆さんも暑いときこそはアツアツのラーメンで暑気払いです。ドウゾ(^^)/~~~


散歩は涼しい内に済ませましたよ。ブラックベリーも段々熟してきました。満開のクマツヅラと合わせてご覧下さい。



そして、嬉しい知らせはベランダのフウランが開花したことです。


夕餉は明日からの車山高原散策のためにハンバーグとしましたよ。パワー補助に唐揚げも2固追加してみました。かったですね。


締めは先日の渓流釣り場で見かけたミヤアカラスアゲハとしましょう。集団で水を飲んでいました。まあ、暑さが厳しいですからね。


オマケは同じく釣り場で見かけたミヤマカワトンボとしましょう。涼しげな出で立ちですね。


明日は車山高原(標高2000m)のペンションにお泊まり会ですよ。この暑さからの逃避行ですね。
今日は陽射が強い真夏日でしたが、労働者諸君は額に汗して労働に励みましたか?大山鹿さんは一寸体調を崩したことにしてズル在宅勤務としましたよ。このくそ暑いのにやってられませんよね。そんな訳で冷房がガンガン効いた部屋で、久しぶりの在宅ラーメンとして見ました。皆さんも暑いときこそはアツアツのラーメンで暑気払いです。ドウゾ(^^)/~~~


散歩は涼しい内に済ませましたよ。ブラックベリーも段々熟してきました。満開のクマツヅラと合わせてご覧下さい。



そして、嬉しい知らせはベランダのフウランが開花したことです。


夕餉は明日からの車山高原散策のためにハンバーグとしましたよ。パワー補助に唐揚げも2固追加してみました。かったですね。


締めは先日の渓流釣り場で見かけたミヤアカラスアゲハとしましょう。集団で水を飲んでいました。まあ、暑さが厳しいですからね。


オマケは同じく釣り場で見かけたミヤマカワトンボとしましょう。涼しげな出で立ちですね。


明日は車山高原(標高2000m)のペンションにお泊まり会ですよ。この暑さからの逃避行ですね。
こんにちは!
フウラン初めて見ました。
こんな植物もあるのてすね!
素敵です😀😀
味噌ラーメンもいいですねぇ、美味しそう👍
意外といい香りがするとか・・・
そちらのベランダには、数多くの植物が咲き誇っているようですね。
ミヤアカラスアゲハの集団にも驚き。
こんな光景は、めったいみられないのでは・・・?
高原におでかけとか。
いいですねぇ (^_-)-☆
フウランは花も清楚ですが、香りがほんのりとスガスガしく大好きな蘭ですね。夏を告げる花です。しかし、ベランダのフウランは大きくなりすぎて少し困っています。
先週は渓流釣りで、そして、今週は車山高原でニッコウキスゲ&ノビタキの撮影です。
細切れにした夏休みを楽しんでいます。
今回はニッコウキスゲの花が昨年の1/1000でノビタキが花に止まる写真は撮れませんでした。
気温20℃の高原は十分に満喫してきましたよ。明日のご近所の寄り合いが無ければもう一泊したかったです。