大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

台風14号の休日は写真整理

2021-09-18 15:54:48 | 野鳥観察
2021年9月18日(土)雨
3連休の初日は台風14号が近付く生憎のお天気になりました。朝から強い雨が降り出して、何とも公園巡りが困難な一日となってしまいました。こう言う時は先週の写真整理に明け暮れてしま居ました。花たちや野鳥たちがパソコンの肥やしになり掛けていましたよ。先ずはキンミズヒキからのスタートです。


ツリガネニンジン、ゲンノショウコウ、そして、ナンバンキセルとご覧下さい。


蝶たちはルリタテハやヒョウモン?などですね。




小鳥ではエナガ、ヤマガラ、そして、コゲラと続きました。






締めは渡りの猛禽(ハイタカ?)としましょう。


オマケは夏の名残のミンミンゼミですね。


明日は朝から台風一過の晴天になりそうですよ。朝から出撃ですね。それでは楽しい連休をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風も (fukurou)
2021-09-18 18:46:25
大山鹿様
こんばんは。
台風もたいした被害もなく通り過ぎて行ってくれました。
明日は台風一過、良い天気が期待できそうですね。
3連休でしたね。
連休でも何ら変化なしですが。(笑)
返信する
ゲンノショウコ、 (nampoo)
2021-09-19 16:26:21
大山鹿様
こんにちは。
ゲンノショウコやナンバンギセル、最近はなかなか見ることが出来なくなりました。
とても懐かしく見せていただきました。
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2021-09-19 20:21:06
こんばんは
今日は台風一過で富士山の眺望抜群の芦ノ湖スカイライン、そして、夕方にはダイアモンド富士も写して来ました。矢っ張り、お天気がイイと心も弾みますね。
返信する
nampooさん (大山鹿)
2021-09-19 20:22:40
こんばんは
秋の花たちが咲き誇る季節になりましたね。
箱根湿生花園では秋の山野草展が開かれて居ましたよ。
明日には湿生花園の花たちを紹介しますから期待して下さい。
返信する

コメントを投稿