大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

大阪名物かすうどん

2019-04-09 19:39:08 | グルメ
2019年4月9日(火)晴れ
今日は晴れましたが風が冷たい一日でしたね。労働者諸君は如何過ごされましたか?大山鹿さんは元気に関西に出掛けて見ました。先ずは最寄り駅からの丹沢・大山と/^o^\フッジッサーンですが、久しぶりの光景ですね。




小田原駅ではネコヤナギ、カラー、そして、ストックの生花が見送って呉れました。


お昼どきは余り時間がなかったので、駅の「釜たけうどん」さんにお世話になって、「かすうどん」を頂きました。




「かすうどん」は関西らしい余すことなく頂く食文化から生まれたのでしょうね。出汁も濃い目で美味しかったですよ。


「釜たけうどん」さん、御馳走様でした。そして、所用も無事済んで相模への帰路では焼津名物の「勝男クン」が旅の疲れを癒してくれました。ピーナッツとピリ辛の勝男くんが絶品でした。


さて、ここからは近所の草花としましょうね。先ずはウグイスカズラです。紅花と白花がりました。






テンダイウヤクも黄色い花を咲かせ始めました。




カラスノエンドウもピンクの花たちを沢山咲かせ始めましたよ。




ヒメオドリコソウとナズナをご覧下さい。






こちらは名前が分からない花です。




春の花たちも沢山で揃っている相模の春ですが、明日は雪の予報も出ています。皆さん今晩は暖かくしてお休み下さい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝から雨が (fukurou)
2019-04-10 09:08:01
大山鹿様
おはようございます。
大阪は朝から雨が降っています。
木曽開田高原は雪です。10cm以上積もっていますので、すごいことになっていると思います。
ウグイスカグラの白花は見たことがありませんでした。
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2019-04-10 19:34:09
こんばんは
相模も朝から冷たい雨で、箱根では雪も積もりました。
4月なのに変な陽気ですね。

ウグイスカズラの隣に咲いていたので、白花かと思いましたが、案外、グミのような花なのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿