goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

今年もゴーヤチャンプーで元気を貰おう

2024-06-06 18:55:17 | グルメ
2024年6月6日(木)晴れ/曇り
スッキリとしないお天気でしたが、朝方は薄らと富士山も見えましたね。雪も大分溶けて居るようですが、7月の山開きまでに溶けてくれるのでしょうかね。


さて、今日は夏前ですがゴーヤチャンプーの晩酌として見ました。ゴーヤは苦いですが、夏の暑さ対策には最高の食材ですね。一寸、フライング気味ですが、皆さんもドウゾ(/_・)/


ゴーヤに元気を貰った処で、散歩路の花達ですね。花達も夏めいてきましたよ。先ずはシモツケからですよ。


そして、ダリアの花も咲き出して居ますよ。


アリストロメリア、ヒメオウギズイセン、ユリと続けてご覧下さい。


締めはセンダイムシクイとしましょう。新緑に囲まれて涼しげですね。




それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-06-06 21:37:01
こんばんは。
今日も寒い。。。

ゴーヤチャンプル
いいですよね!!
苦くて昔は食べれなかったけど
ようやく僕も美味しく食べれる年になりました!
返信する
センダイムシクイ (korekore)
2024-06-07 06:37:15
今年は、このセンダイムシクイになかなか会えません。
4月末頃に一度、その姿を見ただけ。
コサメビタキにも会えません。
なんでかなぁ~・・・
「焼酎一杯、グィー」は、いぜくょく耳にしていましたが 
返信する
Unknown (大山鹿)
2024-06-07 17:32:56
KOREKOREさん
こんばんわ
泉でははいてすてるくらいセンダイムシクイがやってきますよ。いよいよ出撃の時でしょうかね。もう少し近いと気軽に行けるのですかとね
返信する
Unknown (大山鹿)
2024-06-07 17:36:28
だんちょうさん
こんばんわ
ゴーヤは流石にこの時期は沖縄で採れたものでした。夏になると相模でも採れて安く手に入ります。麦酒の苦みに似てますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。