大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

アシナガバチなど

2021-05-27 18:38:24 | 虫たち
2021年5月27日(木)雨
今日は朝から雨降りとなった一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?この時期としては冷たい雨となったので、外回りの労働者諸君は大変だったでしょうね。大山鹿さんは散歩も出来なかったので、カロリー控えめの在宅カップ麺として見ました。激辛で食べるだけで一苦労でしたよ。


そして、カップ麺だけではお腹が持ちませんでしたから、晩酌にはもつ煮込みのリクエストとなった次第です。何となく暖まって幸せな気分になれましたね。皆さんも冷めない内にドウゾ(/_・)/


さて、ここからはお山の思い出です。先ずは野鳥たちですよ。久しぶりにヒヨドリからですね。思案に耽るヒヨドリは矢っ張り似合いませんね。


キビタキも子育てに忙しそうで、虫を運んで居ました。


イチモンジチョウも翅を休めて居ましたよ。


木イチゴが実って美味しそうですね。


アオモダの様な花も咲き出して居ましたよ。




クマンバチが葉っぱに止って何をしているのでしょうね。


アシナガバチ?の巣作りも順調に進んで、今頃は幼虫が孵って居ると思います。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。