大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ウチョウラン@箱根湿生花園

2021-05-30 16:10:59 | 草木花
2021年5月30日(日)晴れ
今日も梅雨入り前の五月晴れとなりましたね。雨よりは五月晴れは大歓迎ですから、何も文句は有りません。と云うわけで、昨日の続きの箱根湿生花園としましょう。湿生花園売店ではウチョウランが大挙して販売されていました。ウチョウランは毎年「花菜ガーデンの山野草展」でこの時期写していましたが、昨年からコロナ禍で展覧会が中止になっていました。この鬱憤を湿生花園が晴らしてくれたことになりますから、売店で30分以上ウチョウランを眺め回してしまいました。無論、ベランダでは育たないことは百も承知でしすから、写真を写して帰って来ました。皆さんもジックリとご覧下さい。












さて、そうのこうのしている内にお昼を過ぎてしまいましたから、湿生花園を出たところの西丸さんでお昼となった次第です。箱根は気温が低く冷え切ってしまったので、鍋焼きうどんを注文して見ました。コシアブラ、タリキリ、タラの芽の天ぷらが付いてきましたよ。皆さんもドウゾ(/_・)/








そして、ウドの胡麻和えも美味しかったですよ。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。