goo blog サービス終了のお知らせ 

おやぢタイプ

音楽とマラソンと、時々、映画と府中

東京・10km タイムトライアルに参加してきました!

2012-12-08 23:04:49 | Running
3週連続のマラソン大会への参加! 今回が3週目であり、今年エントリーした最後の大会。 それが本日参加した『東京・10km タイムトライアル』だ。 まあ、10kmなんでマラソンというよりランニングイベントという感じだ。 この大会は東京マラソン財団オフィシャルイベントとされているものだ。 東京マラソンの抽選倍率は年々上がっていて、今年は10.3倍だった。 しかし当選確率を上げる方法はあって、それが東 . . . 本文を読む

第23回 所沢シティマラソンに参加しました!

2012-12-02 19:49:11 | Running
先週に引き続き、今週もハーフマラソン参戦! 今日は昨年に続き所沢シティマラソンに2度目の参加だ。 先週の府中多摩川マラソンが多摩川河川敷を走るフラットなコースに対して、こちらは狭山丘陵を駆け抜けるアップダウンが続くコースだ。 緩急があるコースなのでキツイけど、走って楽しいのはこちらだ。 先週の地元府中多摩川マラソンは12時20分出走だったので出発もゆっくりだった。 しかし所沢シティマラソンのハ . . . 本文を読む

第35回府中多摩川マラソンに参加しました!

2012-11-23 23:40:10 | Running
今年も地元で開催の第35回府中多摩川マラソンに参加してきました。 天気はあいにくの雨!ですよ。雨! この大会、自分が参加してからは毎回晴れだった。 雨の中でのマラソン大会参加は今回が初めてだ。 気温は10℃でやはりちょっと寒い。 身体が濡れるともっと寒くなるのだろう。 しかしエントリーしたハーフマラソンの出走時間は12時20分。 予報では午後3時位までは雨だったが、午前11時くらいから雨はやんで . . . 本文を読む

東京マラソン 2012に参加しました!初のフルマラソン挑戦はいかに・・・?

2012-02-26 23:28:56 | Running
念願の東京マラソンに初参加してきました! 東京マラソンは市民ランナーなら誰もが一度は走ってみたいと思う大会。 今年で6回目となる今大会の参加者は、なんと約36000人! 毎年応募はしているものの、なかなか当選しない。 今年の倍率は9.6倍という相変わらずの高倍率 しかし、今年は、なんと当選したのだ! 毎年、自分がマラソン大会のメインイベントと位置づけているのは青梅マラソン。 東京マラソンはその . . . 本文を読む

第46回 青梅マラソンに参加しました。

2012-02-19 23:01:08 | Running
今年も第46回青梅マラソンに参加してきました! 毎年いくつかのマラソン大会にエントリーしているが、青梅マラソンはその中でもメインイベントと位置付けている。 今年は念願の東京マラソンにも当選したので、2週連続で青梅と東京を走ることになった。 青梅 30Kmと東京のフルマラソン 42.195Km。 自分にとってはかなりのチャレンジになるので、このためのトレーニングをしてきた。 今回はその前半戦となるわ . . . 本文を読む

第31回 フロストバイトロードレース

2012-01-15 23:55:02 | Running
今年も塀の向こうのアメリカ、横田基地で開催されたフロストバイト・ロードレースに参加してきた。 昨年はフロストバイト(凍傷)という大会名の通りとても風が強く凍えるくらい寒い大会だった。 滑走路の周りを走るので回りに風を遮る建物もなく、走っている最中に体温が冷たい風で奪われていきとてもきつかった。 さて、今年はどうだろうか? 会場となる横田基地に一番近い駅はJR青梅線の牛浜駅だが、とにかく混むという . . . 本文を読む

第22回 所沢シティマラソンに参加しました。

2011-12-04 23:13:55 | Running
所沢シティマラソンに初参加してきました! 先週の府中多摩川マラソンから連続の大会参加となる。 今回はいつも大会にご一緒させていただく所沢在住のラン友先輩からお誘い。 12月には特に大会エントリー予定がなかったこともあり初参加を決めた次第。 スタート場所となるのは西武ライオンズのホームグラウンドとなる西武ドーム。 今回もハーフマラソンにエントリーしたが、出走が8:45、受付が8時までと朝が早い。 . . . 本文を読む

第34回 府中多摩川マラソン

2011-11-23 23:59:45 | Running
毎年参加している地元開催の『第34回府中多摩川マラソン』に参加してきました! このマラソンは例年晴れの日が多いが、本日もやはり秋晴れ! コースは普段自分が走っている多摩川の土手を走る。 まさに勝手知ったるホームコースのようなものだ。 受付時に配布された資料によると本大会の総参加者数は2707人というちょっと小ぶりな大会だ。 なお、ハーフマラソンに参加した人数は1434名のようだ。 今年はラン友の . . . 本文を読む

さあ、いよいよランニングのシーズンです!

2011-09-25 22:44:09 | Running
夏の暑さもやっと和らぎ、秋の気配が漂ってきた。 昼間は晴天でももうそう暑くないし、朝晩もすっかり涼しくなってきている。 待望のランニングシーズンの到来だ。 真夏も距離を短くしつつ走り続けたが、尋常じゃないくらいの汗をかいていた。 もちろんいつもボトルを持ち、水を補給しつつ走っていた。 それでも走った後はしばらくはのどが渇くプチ脱水症状態だ。 しかし、この週末くらいから汗をかく量がかなり減った。 . . . 本文を読む

いち早く東京マラソン2012に出場決定!

2011-08-21 13:54:45 | Running
2012年2月26日(日)に開催される『東京マラソン2012』 8月末まではランナーの一般エントリーを行っている最中、早くも参加が確定しました! いやー、念願の東京マラソンにやっと参加出来るとは非常にうれしい!! これは先行エントリーの抽選で当選したもので、東京マラソン公式クラブ ONE TOKYOのプレミアムメンバー限定で募集されたものだ。 このクラブには無料で参加出来るクラブメンバーと有料( . . . 本文を読む