おやぢタイプ

音楽とマラソンと、時々、映画と府中

アクロス・ザ・ユニバース / ジェイク・シマブクロ

2009-03-30 00:47:10 | Music
WORLD ハワイ在住のウクレレ・プレイヤー、ジェイク・シマブクロのニューアルバムが発表された。 本作『アクロス・ザ・ユニバース』はビートルズのカバーアルバムだ。 (厳密にいうとソロになってからのジョンの曲「Happy Xmas」も含まれています。) ジェイクは大好きなプレイヤーのひとりで、アルバムも何枚か持っている。 彼のアルバムではビートルズのカバーをよく取り上げている。 そういえば当ブログ . . . 本文を読む

ワルキューレ

2009-03-23 00:45:48 | Movie
トム・クルーズ主演の『ワルキューレ』を観てきた。 第二次世界大戦末期のナチス・ドイツで、実際にあったヒトラー暗殺の物語だ。 戦争ものはあまり好きなジャンルではないが、これは観てみたいと思っていた。 ワグナーの楽劇でも有名な『ワルキューレ』だが、北欧神話に登場する「戦死者を選ぶ者」との意味を持つ女神を指している。 ワグナーを愛するヒトラーが、国内のクーデターを想定した作戦名にこの名前をつけていた。 . . . 本文を読む

ヤッターマン

2009-03-15 23:24:41 | Movie
タツノコプロ原作の映画『ヤッターマン』を息子と観てきた。 『ヤッターマン』と言えば、30年程前にTVで放送されたアニメ作品だ。 なんとも懐かしい作品だが、実写版として映画化されるというニュースを聞いた。 リアルタイムで毎週観ていたヤッターマン世代のおぢさんにとっては聞き捨てならない話だ。 一番気になるキャスティングだが、これがなかなか絶妙で納得の配役だった。 ヤッターマン1号には嵐の櫻井翔、ヤッタ . . . 本文を読む

吉野梅郷@青梅

2009-03-08 22:33:33 | Spot
先日、青梅マラソンを走った時に見かけた吉野梅郷がちょっと気になっていた。 青梅というぐらいだから、きっと梅を観るにはいいんだろうなぁと。 地元に住む同僚に聞いたら、なかなかいいところで、見ごたえがあるとの事だった。 ネットで調べたら、「関東一の梅の里」と紹介されていた。 また最近土曜日に折り込まれる日経プラスワンの「何でもランキング」おすすめの梅の名所という特集で、全国90箇所の梅の名所から第一位 . . . 本文を読む

シャンブル / ユニコーン

2009-03-02 01:42:29 | Music
ROCK 今まさに昔解散したロックバンドの再結成ブームである。 海外ではクリームやレッド・ツェッペリンが再結成したし、ポリスは再結成のワールドツアーで来日もした。 日本ではXジャパン、ジュンスカイウォーカーズ、米米クラブなどの再結成が記憶に新しい。 個人的には好きだったバービー・ボーイズの再結成が非常に気になっている。 そしてもうひとつ、再結成を待ち望んだグループが奥田民生がメインボーカルだった . . . 本文を読む