おやぢタイプ

音楽とマラソンと、時々、映画と府中

iPod nano(5G)で骨伝導ヘッドホンを使ってみました。

2009-09-29 18:45:08 | その他
前回からの続き ということで第5世代の iPod nano を持ってランニングに出かけた。 一緒に使うのは AUDIO BONE AQUA の骨伝導ヘッドホン。 以前にレビューで書いたが、ケータイとあわせて使うと出力が足りない。 満足な音量が得られないので、小型の専用アンプを併用する必要がある。 ただiPod nano の場合、最大音量でギリギリ使えるくらいの音量は得られる。 ランニングやウォ . . . 本文を読む

iPod nano(5G) と iTunes Ver. 9

2009-09-28 01:33:13 | その他
第5世代目となるiPod nanoが発売された。 サイズは第4世代と変わらない 90.7 x 38.7 x 6.2mm だが、ディスプレイが 2インチから 2.2インチと大きくなっている。 見た目はあまり変わらないが、実は様々な新機能が搭載されているのだ。 最大の売りはビデオカメラの搭載。 しかし写真用のカメラ機能は無かったりする。 この辺の割り切り方はAppleらしいのかも知れない。 その他、 . . . 本文を読む

カムイ外伝

2009-09-21 01:01:01 | Movie
白土三平原作のコミック『カムイ外伝』が実写版映画として公開された。 カムイ外伝』というと、幼い頃テレビアニメシリーズで見ていた記憶がかすかにある。 水原弘が歌った主題歌は今でもよく覚えている。 「しのびがぁー、とおおーる、けものみぃーちぃ、かぁぜぇーがカムイのぉー、かげをきぃーるぅ」 幼い頃の記憶とはスゴイもので、今でもフルコーラスで歌える。 しかし、ストーリー等は正直あまり覚えてない。 まあ、抜 . . . 本文を読む

FLASH BEST / capsule

2009-09-14 00:44:24 | Music
Electronica/Dance capsuleのベストアルバム『FLASH BEST』がリリースされた。 過去に11枚、アルバムをリリースして、今回が初めてのベストアルバムとの事。 capsuleの作品は『Sugarless GIRL』と『MORE! MORE! MORE!』の割と最近の2枚を聴いたことがあるのみだ。 まだまだいろいろと聴いてみたかったので、本作リリース後、早速入手した。 . . . 本文を読む

東京JAZZ 2009 Groove

2009-09-07 01:15:53 | Music
今年も有楽町の国際フォーラムで開催された東京JAZZ 2009に行ってきた。 いつもはオープニングとなる金曜日の夜の公演を見ていたが、今年選んだのは9月5日(土)13:00~の回で、"Groove"というタイトルがついている。 この日の内容は「JAZZファンからフュージョン、ブルース&ゴスペル、ファンク、ラテン、スカまでジャンルを越えてグルーブ!」ということらしい。 出演アーティストは以下の通り . . . 本文を読む