おやぢタイプ

音楽とマラソンと、時々、映画と府中

千鳥ヶ淵

2008-03-30 23:13:01 | Spot
週末に合わせて東京の桜は満開。 我が家はここ数年は神代植物公園で花見をしているが、今年は千鳥ヶ淵まで足を伸ばしてみた。 私は何度かここで見事な桜を見たことがあるが、我が家の家族は初めてである。 土曜日の昼過ぎに気合を入れていったのだが、その混み具合にはビックリした。 九段下駅の千鳥ヶ淵に一番近い出口はあまりに混みすぎて出場制限されていた。 次に近い出口を使ったが、あまりに人がいるのでエスカレータで . . . 本文を読む

ノーカントリー

2008-03-24 00:15:44 | Movie
第80回アカデミー賞で作品賞、監督賞、助演男優賞(ハビエル・バルデム)等、主要4部門を受賞した『ノーカントリー』を観てきた。 1980年代のテキサスを舞台にしたサスペンス・スリラーで、コーエン兄弟の監督作品である。 バルデム扮する殺し屋"シガー"の不気味さが話題になり、是非観たいと思っていた作品だ。 さてそのストーリーは・・・。 ハンティング中に多数の死体とともに、大量のヘロインと200万ドルを . . . 本文を読む

モーニング・イン・リオ (ENCANTO) / セルジオ・メンデス

2008-03-17 01:08:48 | Music
LATIN ブラジリアン・ポップスの巨匠、セルジオ・メンデスのニュー・アルバム『モーニング・イン・リオ(原題: ENCANTO)』が2年ぶりにリリースされた。 前作『Timeless』では、ほとんどがブラック・アイド・ピーズ(BEP)のウィル・アイ・アムによるプロデュースだった。 本作でも4曲ほどをウィルが手がけているが、その他はセルジオ自身によるものだ。 前作ではブラック・アイド・ピーズとコ . . . 本文を読む

m-flo tour 2007 COSMICOLOR @ YOKOHAMA ARENA

2008-03-09 23:42:38 | Music
POP m-floの「COSMICOLOR TOUR 2007」のツアーファイナルとなった2007年7月21日、横浜アリーナでのライブを収録した2枚組DVDである。 なんとといってもスゴイのは豪華絢爛な出演したLovesアーティストの面々。 Loves3部作でコラボしたアーティストの中から、Alex(CLAZZIQUAI PROJECT)、安室奈美恵、BoA、BONNIE PINK、Chan、C . . . 本文を読む

IT IS TIME FOR A LOVE REVOLUTION / LENNY KRAVITZ

2008-03-03 01:15:41 | Music
ROCK レニー・クラヴィッツが4年ぶりにアルバム『ラヴ・レヴォリューション』を発表した。 本アルバムに収録されている新曲「I'LL BE WAITING」は大ヒット映画『デスノート』のスピンオフ作品の『L change the world』の主題歌になり話題となっている。 あのレニーのニューアルバムとなるとどうしても気になってしまう。 今回はDVD付属のデラックス・エディションを買い求めた。 . . . 本文を読む

神代植物公園へ梅を見に行ってきました。

2008-03-02 00:06:41 | Spot
今日は天気も良かったので、梅を見に行ってきた。 例年だと府中市郷土の森か百草園に行くのだが、今年は神代植物公園に行くことにした。 ここは植物公園というだけあって、桜やバラ、つつじなど時期により様々な植物が楽しめる。 梅もいろいろ見れるかもしれないと思い行ってみたが、園内のうめ園は想像していたよりこじんまりとしていた。 うめ園内ではちょうど琴と尺八のコンサートを行っていた。 BGMとしては打って付け . . . 本文を読む