goo blog サービス終了のお知らせ 

功山寺決起

第162回 独立講演会(@東京)に応募しました。

autonomous のアクセントは正しくは、ɔːtάnəməs(米語)です。(2021-06-30 15:34:03)

2021-06-30 16:14:07 | On the Road
▼同じ動画であっても、経産部会長というおひとから質問を受けていると、違う引き出しもどんどんと開きます。
 現職の自由民主党・経済産業部会長でいらっしゃる佐藤ゆかり衆議院議員と、議論しているゲンバをどうぞ、ここからご覧ください。


▼それと、ぼくの責任でひとつ訂正します。
 話の中に出てくる autonomous のアクセントは正しくは、ɔːtάnəməs(米語)です。この動画でのぼくの発音だと、アクセントがずれています。
 この言葉を日常的に使う国際学会の知友のなかに、auto に力点を置いて話す科学者も複数いて、ぼくはどうしてもその記憶に引っ張られて間違うときがあります。
 自分の動画、「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」ではふつうに発音しているのに、佐藤ゆかりチャンネルでは、変なアクセントになっていまいました。
 お詫びして訂正します。
 ごめんなさい。

▼議論そのものは、佐藤ゆかり経産部会長の良き仕切りで、面白くなっているのじゃないかなぁと思います。
 よろしければ、どうぞ。




佐藤ゆかり部会長の動画にお招きをいただき、参加してきました。(2021-06-30 14:21:03)

2021-06-30 15:56:57 | On the Road
 佐藤ゆかり部会長の動画にお招きをいただき、参加してきました。
 ここです。
 まずは前編です。



国家安全保障局長人事、外務省の陰謀(2021-06-30 05:14:59)

2021-06-30 07:01:01 | On the Road
 それは、ここです。