goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

雪の日に

2022-12-19 | 

夜中の雪に心配をしていましたが その後は心配したほど積もりませんでした。でも寒が強いです。

橋の上の雪は溶けにくいのです。

区長さんが野外のマイクで『今日の作業は 銀の湯の掃除と ふれあいホールの掃除に変更します』と放送していましたが 場所によっては聞こえにくいようです。

上の方の方から『今日 なんかあるんかえ?』と電話がありました。

各戸には 作業のチラシが配られているはずですが、今日だと気づいてないかもしれません。




寒い中20人近くが集まって 銀の湯の掃除と ふれあいホールの掃除をしてくれたそうです。夫が おにぎり弁当を手に 帰ってきました。

午後から溝の枯れ葉掃除をした時に見つけたのは

壁の雪



小さな つらら

雨樋の先は凍っています



ビオラは うなだれました。ガックリ⤵️⤵️

そして『ゆのひら』の文字が浮き上がりました。






さみ~わ



 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すごい すごい | トップ | 寒い朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事