goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

菜の花の倒れ防止

2025-04-15 | 

今朝は寒く、由布山は冠雪していました。4月の雪です。

 

夜半からの風雨で庭の菜の花が倒れそうです。

 

緑の園芸用の細い棒を立てて、ナイロン紐を渡し、倒れないようにしていたら…

 

 

夫が

『ナイロン紐でしたんか。トラロープや麻紐もあるのに』とか

 

『まあ ○○がするんやったら、これくらいのもんかな』と。

 

『あんたがせんから、私がするんや😡』…とは言わず、作業を続けました。

 

倒れると歩くのに踏んでしまいます。種を採るために もう少し育てる必要があります。

 

花が枯れても、しばらく放置して種が太るまで放置します。

 

道端の菜の花と違って、庭の菜の花は手がかかります。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こちらのblogが終了ですって(... | トップ | 捨てるか、捨てざるか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事