庭の菜の花を取りに行きました。
菜の花と
お隣との境に生えてきたツクシを
一緒に飾ってみました。花器は娘に使っていた弁当箱です。
夫『おふくろが残した花器が いろいろあるだろう』
私『剣山を みっつ並べるには、ジャストフィットなんだ、この弁当箱は』
春の雰囲気満載ですが、2日後にツクシの胞子が落ちてきました。即 撤去です。
菜の花だけ飾りましたが これとて計量カップ。
水差しにも入れます。
ミモザは とりあえず 牛乳パック。これからリースを作ります。
花を身近なものに手軽に飾ります。若い時、池坊を学びましたが 日頃の生活には あまり役立っていません。
字も今回は全てが凄く大きいです。
なかなか新しいスマホに慣れるのは大変そうですね。
パソコンで見てますか?
それともスマホで見てますか?
私はスマホから投稿し、スマホで見ています。今回こそはうまくいったと思ったのですが 残念です。字が小さいとのことで4から6にしてみましたが そんなに大きいのですね。『やをいかん』ですわ。