ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆのひらんおばちゃん Part3
創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。
湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。
カヤツリグサ
2024-09-06
|
花
『猫じゃらし』に続いて…
『カヤツリグサ』は 庭にあれば憎きし雑草ですが…
花器に投げ込めば それなりに飾りになります。これは 猫じゃらしのように 種が落ちません。
ひっくり返すと線香花火のようです。もう 夏も終わりそうです。
もう 1年の2/3が終わりました。すぐ正月です(笑)
昔なら この時期 秋祭りに向かって 子供太鼓の練習が あちこちで始まったものです。
今は 子供太鼓は1組になりましたが、御輿や白熊行列もあります。軒先に下げる提灯を用意しておきましょう。
コメント (4)
朝たん
2024-09-06
|
料理
『朝たん』とは『朝たんぱく質を摂る』です。NHKの『ためしてガッテン!』での言葉です。
朝 たんぱく質を摂ると
①体内時間が整う
②筋力低下を防ぐ
③ダイエット効果が期待できる
④睡眠の質が向上する
⑤1日の仕事がはかどる
良いことばっかりです。
それを見て 我が家も玉子を目玉焼きやスクランブルエッグにしたり、ゆで卵にしたり、フレンチトーストにしたり 朝は よく使います。
近所で買う玉子には こんな紙が入っています。
ある時買った玉子の表面に賞味期限の日付が印字されていました。初めて見ました。1個1個シールを貼っているものもあるようです。
玉子ました。いや たまげました👀
これまでは 別の玉子が混ざると 区別がつかなくなる可能性がありましたが、1個1個に印字されたり、シールを貼っていたりすると 区別がつきます。
とにかく 新鮮な玉子で『朝たん』に励みたいです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元 土産屋のおばちゃん。
普通のおばちゃんになりました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
生活する上で大切なもの
庭の片隅に
壁の表情
映画『国宝』
やけ食い やけ買い
夏の甲子園 県予選決勝
雲で妄想
濃い一日でした(修正あり)
湯平テラス(橋の名前の訂正)
久し振りの草刈りと草取り
>> もっと見る
カテゴリー
寺行事
(12)
エコ
(0)
石畳
(2)
くじ
(2)
#今日の1枚
(0)
避難
(1)
ボランティア
(4)
道の駅めぐり
(12)
水害の復旧
(11)
スイーツ
(18)
断捨離
(4)
クリスマス
(16)
思い出
(20)
悲しい出来事
(3)
花
(602)
イベント
(91)
リメイク
(26)
庭
(145)
芸術
(8)
孫
(24)
自然
(50)
日常
(167)
スポーツ
(35)
料理
(45)
虫
(9)
旅行
(3)
グルメ
(6)
最新コメント
nykaneko1156/
生活する上で大切なもの
Rockey/
生活する上で大切なもの
nykaneko1156/
夏の甲子園 県予選決勝
Rockey/
夏の甲子園 県予選決勝
nykaneko1156/
夏の甲子園 県予選決勝
Rockey/
夏の甲子園 県予選決勝
nykaneko1156/
雲で妄想
省吾郎/
雲で妄想
nykaneko1156/
湯平テラス(橋の名前の訂正)
省吾郎/
湯平テラス(橋の名前の訂正)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ