今日も二人で庭に出ました。今日で連続3日です。
お爺さんは芝刈り、お婆さんは草取りです。小さな芝刈機で芝を刈り始めましたが 切れ味が悪いみたいで苦労していました。

芝刈りは 春が良いのですが、待ちきれないそうです。枯れた色の芝の下には 新しいものが準備されています。

お婆さんはクローバー畑で鍬を杖代わりに 根の深い雑草を抜きました。ミレーの落ち穂拾いの姿勢です。

既にクローバーの葉が見えました。いいぞ、いいぞ。

ピンクの花が咲く馬酔木も

白の花が咲く馬酔木も

どちらも 真っ赤なつぼみを用意しています。
雪に埋もれた フクロナデシコも 大丈夫そうです。


レンゲソウも むくむくと盛り上がってきました。

菜の花とのコラボレーションが見られそうです。


派手で立派な花より 菜の花、レンゲソウ、クローバーなど 素朴な野生の花が好きです。失敗しても 平気ですから。