ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆのひらんおばちゃん Part3
創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。
湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。
後期高齢者の免許更新
2024-02-22
|
日常
夫が来月 後期高齢者に突入します。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
同時に車の免許更新の時期になりました。75歳前の更新前の検査が かなり大変です。最近は高齢者の事故が続きますから シビアになるのは仕方ありません。事故が起こってからでは遅すぎます。
視力検査やら、認知症検査やら、実地運転やらで 心配しましたが、どうやら大丈夫でした。
以上を揃えて 今日警察署に出向きました。約1ヶ月後に ようやく受領となります。
やをないわ。
さてさて 私の更新はいつだったかな?
コメント (4)
昔 手作りしたもの ②
2024-02-22
|
リメイク
孫の1歳の誕生日の時に作った椅子です。
中身は牛乳パックに新聞紙を ぎゅうぎゅうに詰めて けっこう重量感あります。
座面と背もたれと手置き部分にはタオルを入れてクッション性あります。
周囲をフェイク革を貼ったので 中身の割には豪華に見えます。
娘宅には邪魔になるので 持ち帰り、孫が来た時に座ったり、ぬいぐるみが座ったりしています。
これも いつか お荷物になるのでしょうね。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元 土産屋のおばちゃん。
普通のおばちゃんになりました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
最新記事
夏の おせったい
疲れた二人
夜間通行止め
孫川柳
野菜を求めて高原へ
浄土真宗の盆の迎え方
孫3泊で てんやわんや
職人さんに湯茶
盆の前に
婆バカちゃんりん
>> もっと見る
カテゴリー
寺行事
(15)
エコ
(0)
石畳
(2)
くじ
(2)
#今日の1枚
(0)
避難
(1)
ボランティア
(4)
道の駅めぐり
(12)
水害の復旧
(12)
スイーツ
(18)
断捨離
(4)
クリスマス
(16)
思い出
(20)
悲しい出来事
(3)
花
(602)
イベント
(91)
リメイク
(26)
庭
(145)
芸術
(8)
孫
(26)
自然
(50)
日常
(172)
スポーツ
(35)
料理
(45)
虫
(9)
旅行
(3)
グルメ
(6)
最新コメント
nykaneko1156/
浄土真宗の盆の迎え方
Rockey/
浄土真宗の盆の迎え方
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
婆バカちゃんりん
Rockey/
婆バカちゃんりん
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ