ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

雨水

2024-02-19 | 
雨水…「あまみず」ではありません。

二十四節気の『うすい』です。

『雨水』とは 降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。

おりしも 朝から優しい雨が降り始めました。でも涙雨かもしれません。

きのうの『お悔やみ欄』で 昔 夫が お世話になった方が亡くなったことを知りました。今日が葬儀です。夫だけ葬儀に向かいました。

私は小雨の中 庭に出てみました。

いつの間にか『ラッパ水仙』が地面から顔を出していました。黄色い大きな水仙です。




実家から持ち帰った『ピンクの馬酔木』の花が咲いていました。



『椿』のつぼみが たくさん見えます。



挿し木した『アジサイ』が枯れたと思っていたのですが、どうにか根がついたようです。足元のカラスノエンドウを抜かなくては…




種をまいた『菜の花』は日当たりが良い所だけ咲いています。




間違いなく『雨水(うすい)』は 植物に影響を与えているようです。









カバーを縫いました。

2024-02-19 | リメイク
商売を辞めて 引っ越したら 三時のコーヒーが習慣になりました。

豆でも粉でもひける コーヒーメーカーで、ブラックコーヒーをいただきます。担当は夫です。


先日 コーヒー類を入れてあるカウンターテーブルの前面にコーヒー豆の柄の布を貼りました。






同じ布が残ったので コーヒーメーカーにも カバーを手縫い🪡でチクチクしました。ミシンは持っていません。

単純に直線で、箱形に縫えば良いだけです。長さだけを間違えないように。

出来ました。なんか 昔のトースターのようです。



なんか物足りないので 菓子箱に巻いていたリボンを張りました。福岡の洋菓子店16区のリボンです。



最近 手縫いが多いので ミシンが頭をよぎります。

春のお彼岸までに 水掛地蔵の十三仏さんの前垂れを作り直すつもりです。



赤い前垂れが飛んでいますから。