goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこちゃんち☆

おいしいもの大好き♡
お弁当にお料理、子育て、福井、名古屋・・・
時々ねこ。

妊婦はアワビを食べなさい!?!?

2013-04-18 12:53:33 | 妊娠

福井では聞いたことないけど・・・
義母が「妊娠中にアワビを食べると 目が大きな子が産まれる」と アワビを買ってくれた。

ひよちゃんの時にも ちょうど安売りしていたアワビを 買ってくれた。

今回は 通常のお値段。
100g☆円(忘れた)で 1個当たり 2000円弱。
お店の人が「今日は日曜で 入荷が無かったから お刺身OKな新鮮なものは2個しかない」と言った。
義母は「目は2個あるから 2個ともあなたが食べなさい。他の人にひとくちでもあげちゃだめよ!」
アワビ好きな夫のまえで そんなの食べられない(-_-;)。

それに 私 そんなにアワビ好きではない。嫌いじゃないけど。
そしたら 加熱用アワビを 4つ 追加してくれた。

肝バター焼きにしたよ。
  
ひよちゃん アワビに興味津々。
でも 食べるのは・・・
貝類は アサリと蛤しか食べない、ホタテは苦手~なので アワビももちろん 嫌がったよ。

ただ、「貝殻、きれいー。ちょうだい?」
「あとで きれいに洗ってあげるね」
なんに使うんだろ(^^ゞ。

この 肝バター焼き、とってもやわらかくて おいしかった~。
夫が2個半、私は1個半、いただきました。
ただ、私は 夕飯は胃もたれして あんまり食べられないので 朝食べたよ。
お刺身もあったしね。
そのお刺身↓

肝を食べるといいというが・・・ちょっと抵抗。
でも 一口食べたら 全然臭みもなく あっさりして 食べられたよ。

なんとも贅沢な 夕飯でした(*^_^*)。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガチャピン)
2013-04-18 22:58:43
お二人目なんですね、おめでとうございます!

アワビのこと、ずっと名古屋に住んでいますが、
私の両親も、周りの人も知りませんでした。
ただ、昨年末、知り合いの人がお嫁さんがおめでたなので、アワビを・・・・
と言っているのを聞き、初めて知った次第で・・・(^^ヾ
もともとは伊勢や三重のアワビの採れる所の風習が、近隣の愛知にも一部伝わったみたいですね。
私はアワビを食べると目のきれいな子が生まれると聞きました。
元気で、大きく綺麗な瞳の赤ちゃんのご誕生を、
お祈りしています。
返信する
Unknown (ジレン)
2013-04-19 01:47:26
スゴ~~いご馳走だね~~^ー^

アワビ最近たべてないな;;

私も食べたいな~~

そうそう

5月には名古屋に遊びにいくよ!!

名古屋で味噌カツたべようかな~(*゜▽゜*)

返信する
Unknown (にゃんこ)
2013-04-19 10:33:38
>>ガチャピンさん
ありがとうございます(*^_^*)。
三重の方の風習なんですね。
そういえば 義母の母親が 知多半島出身で 同じく食べさせてくれたと言っていたので 海の方のものかもしれません。

返信する
Unknown (にゃんこ)
2013-04-19 10:35:16
>>ジレンさん
もう 一生食べるチャンス無いかも(^^ゞ。

味噌カツ、おいしいよね。
台湾ラーメンも おいしいよ。
返信する
Unknown (希姫)
2013-04-22 23:47:25
なんとまあ~~
豪華な食事^0^
私には縁の無いことです~~!
素晴らしい^0^
返信する
Unknown (にゃんこ)
2013-04-25 00:33:24
>>希姫さん
私も もう無いくらい豪華なお食事になりました(^^ゞ。
胃もたれが解消したら お肉を ガブッと食べたいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。