名寄市長のブログ

北海道名寄市長の加藤剛士です。名寄市は北海道北部の中心市です。明るく元気なまちづくりに毎日奔走してます!

佐々木副市長退任式、そして、平成27年度のスタートです。

2015年04月02日 | 日記
新年度、いよいよスタートしました。本年度は名寄市にとって重要な年。
職員一丸となって邁進します。


遅くなりましたが、3月31日をもって、佐々木雅之副市長が、市役所45年の勤務に幕を下ろしました。うち3年3カ月は副市長として、体調がすぐれない中でも、私を懸命に支えていただきました。寂しさもありますが、激務からようやく解放してあげることができる安堵感もあります。ご家族のお支えにも感謝申し上げます。



佐々木さんといえば、とにかく昼夜休み問わず働いた仕事の鬼。そして「ミスター財政」。総務畑、とりわけ財政経験が非常に長く、その豊富な見識と突破力、決断力に何度も助けられました。ある意味数字には「堅過ぎるくらい堅い」。だからこそ、公立大学、地方センター病院と、大きな財産を有する今の名寄市があるんですが、そのあまりの厳しさから、時には誤解されること、悪役を買って出ることもありました。



しかしそれは将来、何十年先を見据えた、佐々木副市長の哲学、そして市民に対する愛情そのものでした。
これからはその愛情をいままでなかなか時間が取れなかった奥様への時間に。本当にお疲れ様でした。



この日は、同時に定年退職者のみなさんの見送りもありました。おひとりお一人にいろんな思い出が浮かんできます。一緒に仕事をさせていただいたこと、私の財産です。ありがとうございました。






そして昨日4月1日。
橋本正道新副市長の就任式。素晴らしい挨拶でした。
皆で一致団結して、この難局を乗り越えましょう!
さあ、平成27年度のスタートです。




最新の画像もっと見る