goo blog サービス終了のお知らせ 

NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

ランニング 12月分

2006-12-30 19:43:31 | ランニング

 現在、来年の3月のマラソンに向けて練習をしている。今年のランニングは今日で最後である。12月のランニングの記録を記しておく。

  5日   9キロ

  6日   8キロ(41分25秒)+2キロ(9分30秒)+2キロ

  7日  13キロ

 11日   6キロ(31分 6秒)+2キロ

 13日  10キロ(53分24秒)+3キロ

 15日   4キロ(21分18秒)+3キロ

 16日  20キロ

 19日  18キロ

 22日   9キロ(46分21秒)+2キロ(9分 7秒)+2キロ

 23日   5キロ

 25日  10キロ(52分12秒)+2キロ(9分 6秒)+1キロ

 29日  18キロ

 30日  15キロ(1時間16分46秒)+2キロ

 

 今日は、時計になる所を久しぶりに15キロ走った。キロあたり5分7秒少しと思っていたよりも速いペースで走ることが出来た。この調子でマラソンも頑張りたいと思う。

 12月の走行距離の合計は166キロ。年間の走行距離は1456キロ。年間の走行距離は思ったよりも少なかった。

 ランニングをされている方のブログを見ると、月間の走行距離200キロ以上走られる方やキロ4分台で走られる方が多く、僕も来年はもう少し頑張らなければならないと思った。


ランニング 11月分

2006-12-09 21:13:39 | ランニング

 来年の3月にマラソンに出走するため11月よりランニングを再開した。12月も9日になってしまったが、11月のランニングの記録である。

  7日   8キロ

  8日   5キロ(25分30秒)+1キロ

 10日  13キロ

 12日   8キロ(42分30秒)+1キロ

 17日  10キロ

 18日  12キロ

 20日   9キロ

 23日  13キロ

 25日   5キロ(24分32秒)+2キロ

 26日  17キロ

 29日  10キロ(51分40秒)+1キロ

 30日  10キロ(52分28秒)

 11月の走行距離の合計は127キロ。

 赤字の部分はビルドアップ走(ペースを段階的に上げていく走り方・・・僕はあまり得意ではない)で、スピード練習にもなるようです。青字の部分LSD(Long Slow Distanceの略?)という練習方法で、長時間をゆっくりと走る練習法です。

 走り込みをしているにもかかわらず体重がベストより2キロも重くなっている。体調も少し風邪気味なので、本格的な風邪にならないよう注意したい。


ランニング再開

2006-11-07 20:13:13 | ランニング

 ここ最近サボりがちだったランニングを再開した。

 以前、僕のブログで湘南国際マラソンに申し込んだ事を書いた。湘南国際マラソンは来年3月に行われるが、レース本番から逆算して練習スケジュールを立てた結果、今日から練習を始める事にした。ここ最近ランニングをサボりがちだったせいか体重が少し増えていたので、とりあえずベスト体重に戻すよう頑張ります。

 来年の事を言うと鬼が笑うらしいが、湘南国際マラソンへ向けての目標は4時間以内で完走です。