皆さんも、宅配便で品物を受け取る事が時期によっては多いでしょうかね。
留守にしては悪いと思っても、日時によっては居ない事も有りますから
その時には、悪い事をしたな!と思ってしまいますね。
ところで宅配便ですが、皆さんも業者によって違いが有ると感じておられますかね。
私自身は、大きな違いが有ると感じています。
ネコや飛脚のマークの業者さんは、ますば母屋のベルを鳴らされて応答が無ければ
今度は離れに来られ、ベルを鳴らして応答が無いと裏の畑まで顔を出されます。
それでも、誰も居らず留守なら不在票をポストに入れて帰られています。
私も今までに、離れや裏の畑で受け取った時が有りますから
そこまで、手間を掛けられる行為には頭が下がりますね。
そうかと思えば、郵便局は諦めるのが早く?母屋が留守なら不在票を入れて帰られます。
ただし品物によっては、何度もベルを鳴らして次に玄関をドンドン叩かれて
それで留守なら、その時点で帰られるみたいですね。
宅配物を持って来られて、留守にしていたら大変に恐縮しますけど
我家だと、離れや裏の畑に居る確率は高いので
時間にすれば、わずか2~3分の事なので母屋だけで無く他の場所も確認して頂けますと
とても助かりますので、暑い時や寒い時には余計に大変だと思いますが
お互いのために?ご協力、よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
留守にしては悪いと思っても、日時によっては居ない事も有りますから
その時には、悪い事をしたな!と思ってしまいますね。
ところで宅配便ですが、皆さんも業者によって違いが有ると感じておられますかね。
私自身は、大きな違いが有ると感じています。
ネコや飛脚のマークの業者さんは、ますば母屋のベルを鳴らされて応答が無ければ
今度は離れに来られ、ベルを鳴らして応答が無いと裏の畑まで顔を出されます。
それでも、誰も居らず留守なら不在票をポストに入れて帰られています。
私も今までに、離れや裏の畑で受け取った時が有りますから
そこまで、手間を掛けられる行為には頭が下がりますね。
そうかと思えば、郵便局は諦めるのが早く?母屋が留守なら不在票を入れて帰られます。
ただし品物によっては、何度もベルを鳴らして次に玄関をドンドン叩かれて
それで留守なら、その時点で帰られるみたいですね。
宅配物を持って来られて、留守にしていたら大変に恐縮しますけど
我家だと、離れや裏の畑に居る確率は高いので
時間にすれば、わずか2~3分の事なので母屋だけで無く他の場所も確認して頂けますと
とても助かりますので、暑い時や寒い時には余計に大変だと思いますが
お互いのために?ご協力、よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。