goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

お花見とお花見弁当

2025-03-31 19:27:18 | ひとりごと

 今日は、お花見の話題を書きます。

皆さんの地域でも、最近は暖かい日が続いているでしょうかね。

我家の地域も、暖かくなって過ごしやすくなっております。

 

でも、朝と昼間とか日によって温度差が大きく違いますから

お互いに、体調管理には気をつけましょう。

私自身の事ですが、年齢を重ねますと温度の感知が鈍いのか?そんな感じがしますから

この時期は、いつも以上に気をつけておりますね。

 

この休日は桜も開花したから、日曜日には近くの場所でお花見?と考えましたが

日曜日は、日中の気温は上がらず風も冷たい風が強く吹きますから

鈍い私でも?寒さを十分に感じますから奥様と、お花見に行くのは中止としましたが

スーパーでお弁当を買って、桜は無いけどお花見気分だけは?味わうようにしましたね。

 

桜の花も、気温によって開花速度が違うと思います。

出来る事なら、今度の土日に満開だとお花見される皆さんには助かるでしょうね。

 

今週も始まりました。

日によって、かなり寒い日が有るでしょうから

お互いに、体調に気をつけて今週も頑張りましょう。


物珍しい?携帯電話

2025-03-30 08:27:36 | ひとりごと

 今日は、ガラケー携帯の話題を書きます。

多くの皆さんは、スマホを使用されているでしょうね。

私自身は、今のご時世でも?ガラケー携帯を使用しております。

 

皆さんの中には、ガラケー携帯を見なくなって年月が過ぎますと

物珍しさから?見たくなる事も有るでしょうかね。

先日ですが、携帯の話しになり「今でもガラケー携帯を使用しています」と言えば

「最近は見る事がないから、すいませんが見せて下さい」と言われまして

お見せしますと「懐かしい」と言われましたね。

 

確かに、スマホの時代にガラケー携帯は希少価値?となりますから

そんな感じを持たれますし「いつまで使用可能ですか」と聞かれましたけど

知らない事なので「終了する時期は把握していません」としか言えませんでしたね。

 

スマホに機種変更すれば、何でも出来る?便利な道具になると思っていますが

ガラケー携帯でも、使用が可能な限りは使う考えでおりますね。

機械音痴な部分?も持っている私自身ですし、娘が知らないとか持てなかった品物は

我慢が出来るならば、なるべく我慢しようと思います。

 

優しい娘なので、スマホに限らず「好きにすれば?」と言ってくれると想像しますけど

やりたい事や望む事が、多く有ったのに?その実現が数少ないはずだし

娘の「いいなぁ父さんは」という思いや表情の想像は避けたいですからね。

 

最後に携帯電話から話しが変わりましたが、父娘で過ごす時間を大切にして下さい。

そのために我家の安心安全を時には考えるように、よろしくお願いいたします。


コロナ感染と後遺症

2025-03-29 09:38:17 | ひとりごと

 今日は、新型コロナの話題を書きます。

私自身と同じく、皆さんも新型コロナに感染しないように気をつけているでしょうね。

でも見えない敵だけに、いつ何処で感染するのか?分かりませんね。

 

今ではテレビや新聞などで、新型コロナの話題はほとんど出ていませんけど

人数は減っても、新型コロナに感染する人は居られますね。

なので、春夏秋冬に関係なく注意するようにします。

 

運悪く?新型コロナに、感染してしまった人から聞いた話しですが

感染した場所に、まったく心当たりが無いみたいです。

症状は高熱と下痢が2~3日程度続き、その後は倦怠感が続くとの事です。

 

普通の風邪なら?一週間もすれば、元気に動き回れるようになるけど

新型コロナは、下痢や高熱が治っても元気になるまで時間が掛かるみたいですね。

なので中々、やる気が出て来ないから部屋の中で横たわるのが多いとの事です。

 

人によって症状は様々でしょうけど、新型コロナに限らず健康で過ごす事が重要です。

何をするにも健康一番!お互いに気をつけるように、よろしくお願いいたします。

それにしても、私が子どもの頃には花粉症や新型コロナなどは無かったと思います。

これから先では、訳の分からない病気?が発症しないように願いますね。


一方通行だと不安

2025-03-28 19:29:49 | ひとりごと

 今日は、携帯メールの話題を書きます。

今でもガラケー携帯の私は、連絡方法の一つとしてメールを使用しておりまして

直ぐに、返信が無ければ不安になりますね。

 

頻繁では無いですが、必要な時に奥様へメール送信しております。

送信すれば、余り時間を空けずに返信されますけど

たまに、どうしたの?と感じるくらい返信が有りません。

 

こんな時には皆さんも一緒でしょうが、ちょっぴり不安な気持ちになりますね。

何か有ったのかな?と思っていたら、ほとんどは遅れて返信が有るのでホッとします。

いつも肌身離さず?持っていませんから、着信に気がつかないとの事みたいです。

 

なので便利な道具も、使用方法によって不安が大きくなる事も有ります。

上手に使用するべきなので、道具に使われるのでは無くて使うようにした上で

機械のために気分を乱さないように皆さんも、よろしくお願いいたします。

 

その前に、スマホや携帯に頼り過ぎる?生活がマズイのかも知れません。

絶対に必要となる事案で、どのくらい皆さんは使用されていますかね。

しっかり考えて、あれもこれも不要な電話やラインにメールとした場合には

いくつの事案が、残っているでしょうかね。

 

今の世の中、スマホや携帯が必ず必要?とは思いますけど

なるべく無駄な出費は避けるように、お互いに気をつけましょう。

 

最後に昨夜は、雷が伴う雨降りでした。

ブログにアップしたのと、同時くらいだったので直ぐに電源オフにしましたね。

いつもならアップした、その後に皆さんのブログを拝読していますが昨夜は無理でした。

 

拝読するだけで、いつも書き込みまでしないで失礼していますが

お邪魔するのを楽しみにしていますので皆さん、これからもよろしくお願いいたします。


つばめが来ました

2025-03-27 18:18:38 | ひとりごと

 今日は、つばめの話題を書きます。

皆さんのお家にも、つばめが来ているでしょうかね。

我家には毎年、来ていまして今年は23日の日曜日に姿を見ました。

 

つばめが来ない年が有れば、何となく?不安な気持ちとなりますから

姿を見たら、安心というかホッとしますので今年も我家に来た事に感謝するばかりです。

これから、暖かい日が続けば良いですが極端に寒い日が有れば心配しますので

つばめのために、過ごしやすい天候となるようにと願っていますね。

 

前にも多分、つばめの話題の時に書いたと思いますが

我家の地域では、昔に比べて田畑が少なくなっております。

なので、つばめの食べ物もかなり減少しているでしょうから

特に子育ての時期になれば、大変だろう?と思ってしまいますね。

 

それに昨年は、カラスの襲撃で?巣を壊されました。

今年は無いように願いますし、私自身もなるべくカラスに対して警戒します。

それにしても、夏になれば野菜もつつくカラスには困ったもんです。

皆さんの地域でも、例えばゴミをつつくなど悪さばかりするでしょうかね。

 

そんなカラスを見た時には、迷惑!と皆さん感じるばかりだと思います。

同じように、歩きスマホも迷惑な行為の一つです。

私自身は、迷惑行為をする人間はカラスと同類?と考えておりますので

良識とか常識を持つ人間であるように皆さん、よろしくお願いいたします。


春の陽気と花粉症

2025-03-26 19:09:19 | ひとりごと

 今日は、天候と花粉症の話題を書きます。

ここ最近は、我家の地域では急に暖かくなって過ごし易くなっておりますね。

一週間前の朝だと、裏山が真っ白だった事を考えれば暖かくなりました。

 

暖かくなったのは嬉しいですが、花粉と黄砂も段々と?ひどくなる感じです。

天候予報で、今日は花粉と黄砂に注意!と聞いていましたが

確かに、最近の日々の中では凄いかな?と思いますね。

特に花粉ですが、ひどい花粉症では無いけど眼の周りの痒みが

いつもより痒みが増した?そんな感じですね。

 

黄砂も朝から遠くの山が、くっきりはっきりと見えませんから

かなり飛んでる?そんな感じもしておりますね。

なので花粉と黄砂に対して、屋外に洗濯物を干すのに注意が必要です。

相手が見えない敵だけに、注意するのが難しいですけど気をつけましょう。

 

花粉と黄砂ですが、地域によっては悪影響の無い場所も有るのでしょうかね。

我家の地域は、悪影響の程度にもよりますが毎年ですが影響が有ります。

なので、それって何?と言われる地域が有るならば良いですね。

 

最後に自然に対する、気象に対しては注意するのは困難ですけど

なるべく体調を崩さないように皆さん、よろしくお願いいたします。


異変の感知が重要

2025-03-25 18:32:11 | ひとりごと

 今日は、体調管理の話題を書きます。

私的な事でも、作業する時には皆さんも無理しないように行っているでしょうかね。

私自身も、農作業をする時には気をつけておりますね。

 

年齢を重ねたら、体力が低下していますし一番に気をつけているのがギックリ腰です。

無理な体勢で重い物を持ったり、くわ仕事をすれば腰に負担が掛かります。

ギックリ腰の痛みは、経験者なら分かるでしょうが

あの痛みだけは辛いし、動けなくなるので気をつけておりますね。

 

なので最近では、くわ仕事をする時には今日はここまでで続きは明日というように

自分なりに、無理しないように作業量を考えて作業しております。

若い頃ならば、例えば土曜日に作業して日曜日は休むようにしていましたけど

今では土曜日と日曜日に作業しますし、例えば午前中に終わる作業でも

腰の負担が大きい?と思えば、午前と午後に分けるようにして行っておりますね。

 

同じ作業をするならば、無事に終了するのが一番ですから

ちょっとした?異変にも、十分に気をつけるように注意しております。

皆さんも痛い目に遭わないように、よろしくお願いいたします。


新規オープンの日

2025-03-24 19:18:17 | ひとりごと

 今日は、広島駅の話題を書きます。

いつから工事に着手していたのか?覚えていませんけど

今日ですが、広島駅ビルが新規オープンしましたね。

 

オープンまで、カウントダウンの日が示されていましたが

今日は祝開業となっていましたから、それを見たら気分が違います。

 

路面電車が、2階部分に乗り入れる計画となっておりますけど

軌道工事などで電車部分だけ?今回のオープンには間に合わなかったですが

夏までには、完成する予定みたいですね。

 

広島駅ビルですが、ホテルや映画館が出来たり新たなお店の出店も多いみたいで

大きく変化したので、広島駅を利用される人には楽しみが増えた!と感じます。

私自身も、広島駅を利用する一人ですが列車とバスの乗り換えだけなので

歩く導線に変化は無いので、新しくなっても余り大きな変化は感じないでしょうね。

でも、市内電車に2階から乗るようになれば違いを感じるとは思います。

 

今週も始まりました。

暖かくなりましたけど、朝と昼の温度差が大きいです。

体調に気をつけて、今週も頑張りましょう。


野菜作りの良し悪し

2025-03-23 07:38:26 | ひとりごと

 今日は、野菜作りの話題を書きます。

野菜作りをされている皆さん、今年はどんな感じでしょうかね。

我家では、種類によって良し悪しがはっきり出ましたね。

 

かぶや大根などは、例年と同じように収穫が出来たから助かりましたけど

白菜や里いもなどは、食べる事は出来たけど口にしたのは少なかったですね。

作り方は変えずに、同じように作っていますけど出来の良し悪しが目立ちました。

でも、少しでも美味しく頂けた事には感謝しております。

 

それに、ふきのとうも今年は食べられる時期が遅くなったけど先日ですが食べました。

あの独特な苦味、私自身は好きなので春を感じる味?でした。

食べ方は、ふき味噌にしたり天ぷらにすれば美味しく頂けますね。

 

いろんな物を食べていますが、今年も心配しているのがサクランボです。

サクランボの花が、咲く時期に天候不順で寒暖差が大きいと

上手く実が生りませんので、昨年がまったくダメだっただけに今年も不安ですね。

野菜作りと同じく、天候が大きく左右しますから天が味方となる事を願っております。

 

今まで、良し悪しが有りました。

何でもそうですが、全てが上手く出来るとは思いませんけど

夏野菜は、少しでも多く美味しく頂けますと助かりますね。

 

最後に、廿日市市では今日が市議会議員選挙の投票日です。

自分自身に、与えられた権利を放棄して無駄にしないようにして下さい。

私達のために頑張る議員さんに投票されますように、よろしくお願いいたします。


権利の行使と破棄

2025-03-22 06:54:32 | ひとりごと

 今日は、選挙の話題を書きます。

いろんな選挙が有りますが、皆さんは欠かさずに投票されているでしょうかね。

私自身は、必ず投票には行っておりますね。

 

明日は、廿日市市の市議会議員選挙の投票日です。

一人でも多くの人が、選挙に参加するために今日のブログで書きました。

選挙の種類も、国政選挙から自治体選挙まで様々です。

 

なので、遠く感じたり?身近に感じたり?しますけど

自分自身に与えられた権利を、無駄にしないために必ず投票しておりますね。

わずか一票でも?数多く集まれば、結果が違う時が有ると思いますから

自分の一票で決まる!こんな考え方を、皆さんにも持って頂きたいですね。

 

それと選挙には、期日前投票も有ります。

その事を、今日に書くのは少し遅いような?気がしますので

次回の選挙からでも、投票日に投票が無理ならば利用するようにして下さい。

廿日市市では、大型商業施設でも期日前投票が可能ですから

市民の皆さんには、買い物のついでに?投票される事をお勧めしますね。

 

たらればは禁句となりますけど、娘と投票にも一緒に行きたかったです。

何でもそうですが、小さな事から大きな事まで今に出来る事は

後から、絶対に後悔しないために必ず行う事が重要だと考えます。

 

それと私の持論は人に意見や文句を言いたいなら、やるべき事は必ずやる事と考えますので

ああだ?こうだ?と見苦しい言い訳をするより、行動するのが重要です。

選挙に限らず与えられた権利は破棄せずに行使するように、よろしくお願いいたします。