SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

ポスター

2006-11-29 21:10:01 | ひとりごと
 先日、デパートへ行った時の話です。
突然、母さんが
「聡美がいるよ。」と言うからその方向を見れば
柴咲コウのポスターでした。
「目元は、本当によく似てるね。元気なら今頃・・・・・・」
に対して
「そうだね。」と答えるのが精一杯でした。

たかがポスターされどポスターです。
ポスターの一枚で感情が激しく変化します。
涙なんか流すと変なオジサンと
周りの人に思われそうなので、じっくり見れませんでした。

組曲のポスター。
どうしたら手に入るかな?


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら



自転車

2006-11-28 21:17:55 | ひとりごと
 今日は暖かくて良い天気でした。
そんな中を自転車の後ろに子どもを乗せて
坂を下っていくお母さんを見かけました。

それを見て
姉ちゃんも小さい時には同じように
自転車の後ろに乗せられて母さんと出かけてました。

「しっかり持ってないとダメよ。」と言われれば
「うん」と言って小さな手に力を入れた姿。
それを思い出しましたね。

姉ちゃんは私にそっくりでしたが
後ろ姿は母さんとよく似ていました。
よく似た大きいのと小さいのが自転車で出て行った姿。
改めて思い出す事が出来ました。

今日見かけたお母さん。ありがとうございます。
そしていつまでも元気で楽しい家庭でいて下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら

応援メッセージ

2006-11-27 20:27:01 | ひとりごと
 メールでメッセージを頂きました。
匿名なので男性の方なのか女性の方なのか?わかりません。

重要なのは中身です。
その人も事件の風化を恐れておられます。
風化させないために私のブログを一人でも多くの人に紹介したり
情報の収集に協力して頂いてるみたいです。

私と関係ない人なのに頭が下がります。
本当にありがとうございます。
犯人が捕まらないという事は第二、第三の犯罪が起きます。
メールを下さった人も、これを心配されていると思います。

そのために皆さん少しだけ勇気を出して下さい。
匿名で結構ですから何でも話して下さい。
よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら

雨ですね

2006-11-26 13:15:02 | ひとりごと
 天気予報通り、雨が降りました。
昨日、農作業を行って正解でした。
たまにしか作業をしないので今日は身体のあちこちが痛いです。
雨が降るので骨休みには丁度良いです。

だから今日は、のんびりしています。
姉ちゃんも休日は、のんびりしていました。
大体、昼まで寝ていましたね。

「休みの日くらい、ゆっくり睡眠取らんと体が持たん。」
と言ってました。
寝る子は育つ。じゃあーないですが元気に大きく育ってました。

雨の日は、皆さんどのように過ごしていますか?
変な言い方ですが
時間があれば、我家の事件を考えて下さい。
そして少しでも早く解決するように手伝って下さい。
よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら






ハウス完成

2006-11-25 20:30:23 | ひとりごと
 美味しいイチゴを食べたい一心で頑張りました。
ちょっと前の天気予報では、今日は良い天気で明日は雨。
でも実際は朝から曇り空でした。
雨降るなよ。と願いながら皆で作業をしました。

いつもの作業なので要領は、わかるが動きがついていけません。
情けないですね。
気分は若いつもりでも身体が持ちません。

でも何とか完成しました。雨も降らずにラッキーでした。
後は農協から苗が戻るのを待つだけです。
(一度、農協の冷蔵庫に苗を一ヶ月預けます。
 農家じゃないとわかりませんよね。)

お~い姉ちゃん。
春には美味しいイチゴが出来るから一緒に食べようね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら






赤信号

2006-11-24 20:43:57 | ひとりごと
 皆さんもこんな経験がありませんか?
今日、車で我家に帰る時の事です。
バイパス方面から帰る時には交差点で右折となります。

直進車がいるので信号が赤になって右折したのですが
明らかに赤なのに止まらずに進入する車が一台。
思わずクラクションを鳴らしました。
相手の運転手(女性の方です)の顔を見たら
声は聞こえませんが文句を言ってるみたいでした。

その車の前を横切ってルールミラーをみたら
赤信号を平気で進んで行きました。
何か、とっても急ぐ用事でもあったのですかね?
直進車が優先でも気をつけて下さいね。
「注意一秒ケガ一生」です。

姉ちゃんが免許とって運転したらどんな感じかな?
運動神経は良い方だったので大丈夫かな?
いやいや最初は横に乗ってると恐いでしょうね。
でも乗ってみたかったね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら



カラス

2006-11-23 17:05:15 | ひとりごと
 今日もお墓へ行けばお花が倒されていました。
多分、カラスの仕業です。
お菓子も置いていれば食べるので最近は控えています。

家でも柿の実が狙われています。
そろそろ食べ頃かな?と思っているとカラスが食べています。
皆さんも何か被害に遭っていませんか?
でも考えようによってはカラスも生きるために必死です。
ガンバレ!と応援したくなります。こんな考え方は、ちょっと変かもね。

今日も匿名で情報を頂きました。
勇気を出して送信して頂きまして、どうもありがとうございます。
皆さんも何でもいいですから、話を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら


いただきもの

2006-11-21 21:10:27 | ひとりごと
 今日は、○○さんからギザミを頂きました。
我家は魚が大好きです。
どうもありがとうございました。

事件後に知り合い親切にして頂いています。
まだまだ甘えるばかりですいません。
寒くなりますので体調には気をつけて下さい。

魚といえば、姉ちゃんが小さい頃よく釣りに行きました。
近場での釣りですが
カレイにサヨリ、チヌとメバル、それにタチウオ。
この時期の夕方には網で小イワシをすくっていました。

メバルですが冬の夜に、雪に降られながら釣っていました。
親友も私も雪で真っ白。釣れるメバルは小さいサイズばかり。
今考えると寒さの苦手な私がよくやったな。と自分でも感心します。

皆さんも釣りをされますか?
釣りって楽しいですよね。
もう一度、姉ちゃんと行きたかったね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら





エクセル

2006-11-20 21:25:37 | ひとりごと
 少しですがエクセルが使えます。
表計算って難しいですね。
特に人が作ったものを見直して使用するのは。

ここの値は?何て考えているとあっという間に時間が経ちます。
こんな事なら最初から作成したい。
でも「この様式を使用しないとマズイしな。」とブツブツ言いながら
作業をする時があります。

皆さんもそんな時がないですか?
便利な道具も使い方次第ですね。

姉ちゃんにも一度、簡単な説明をした事があります。
その後、どこまで理解して使いこなしたか?は不明です。
賢い姉ちゃんですから私より上手に使用していたでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら