皆さんの中には、高齢者と一緒に暮らす家族の方も居られるでしょうね。
我家では、私の母親と一緒に暮らしています。
年齢は米寿を越えていますけど、身体は元気ですし認知症でも無いですから
本人も、楽しく毎日を過ごしておりますね。
でも無理は禁物なので、何か作業をする時には自分の体力を考えて
一つ終われば、あれやこれやと次を考えずに無理をするな!と言っていますけど
昔は出来た!という思いから、ついつい頑張り過ぎて疲れた顔となる時が有ります。
なので「老いては子に従え」という思いを持って欲しいけど難しいですね。
疲れた翌日の朝には、たまに良く寝ている時が有りまして
そんな時には少し不安になり、極端な話し呼吸しているのかなとか
変なイビキをかいていないかな?と心配になり、起こさないように寝顔を見て確認します。
何も無ければ安心しますし、少しして「よく寝た」と言いながら
元気に、起きて来たならホッとする私ですね。
多分これからも、こんな感じが時には有るでしょうが
何をするにも健康一番!なので体調には十分に気をつけて欲しいと願います。
それにしても、皆さんも同じ思いになるでしょうが起きて来ない時に心配しながら
寝顔を見た時には多分、安心と不安が紙一重の状態となってしまうでしょうね。
今日は5日、高校へ通学する平日には私が娘を起こしていました。
娘の寝顔を見た時には、不安なんて無くて可愛い!と思うばかりでしたね。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
我家では、私の母親と一緒に暮らしています。
年齢は米寿を越えていますけど、身体は元気ですし認知症でも無いですから
本人も、楽しく毎日を過ごしておりますね。
でも無理は禁物なので、何か作業をする時には自分の体力を考えて
一つ終われば、あれやこれやと次を考えずに無理をするな!と言っていますけど
昔は出来た!という思いから、ついつい頑張り過ぎて疲れた顔となる時が有ります。
なので「老いては子に従え」という思いを持って欲しいけど難しいですね。
疲れた翌日の朝には、たまに良く寝ている時が有りまして
そんな時には少し不安になり、極端な話し呼吸しているのかなとか
変なイビキをかいていないかな?と心配になり、起こさないように寝顔を見て確認します。
何も無ければ安心しますし、少しして「よく寝た」と言いながら
元気に、起きて来たならホッとする私ですね。
多分これからも、こんな感じが時には有るでしょうが
何をするにも健康一番!なので体調には十分に気をつけて欲しいと願います。
それにしても、皆さんも同じ思いになるでしょうが起きて来ない時に心配しながら
寝顔を見た時には多分、安心と不安が紙一重の状態となってしまうでしょうね。
今日は5日、高校へ通学する平日には私が娘を起こしていました。
娘の寝顔を見た時には、不安なんて無くて可愛い!と思うばかりでしたね。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。