鎌倉への付箋

散策中に記憶に留めた様々な鎌倉を紹介する写真ブログです。
皆さんの次回鎌倉訪問の参考にして頂けたら幸いです。

GoToトラベル 出雲への旅【番外編】サンライズ出雲で行く念願が叶った!

2020年10月15日 | 番外編
東京仕事の後、一旦帰宅。夕食、風呂も済ませて横浜駅へ。
日頃は気にも止めない足元の案内に嬉しくなる。
 
 
22:24、6番線にやってきたサンライズ出雲に乗り込む。
今回は、阪急交通社のGoToトラベルキャンペーンを利用した。
 
 
やはりツインは取れずシングル2席。
ミサワホームデザインのインテリアも快適。
 
 
寝具も快適。シャワー券は既に売り切れていた。
 
 
首都圏は台風の影響で雨量があったが西日本に近づくにつれ、曇り時々晴れに変わっていった。
 
 
翌朝6:27、岡山駅到着。連なっていたサンライズ瀬戸を切り離す。
 
 
この切り離し作業を沢山の乗客が見守る。(背後は大勢の乗客)
 
 
美しくハッチも収まり、連結カバーも装着された。
こちらは出雲市行き。
 
 
後方は高松行きとなる。高松行きは出雲行きより早く6:31出発。
 
 
6:34、出雲市行き、倉敷からは伯備線で米子へ向かう。
 

このあとの大山は雲の中だったが、存分に車窓を愉しむことが出来た。
 
 
9:31、定刻通りに下車駅の松江に到着。
 
 
最後に通路を隔てた我々の両席をパチリ。
 
 
寝台特急は若かった頃のさくら以来。念願が叶った。
 
 
国内唯一の定期運行寝台特急サンライズ出雲は今晩も走っている。
 
旅の写真はこれから・・・
 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い御旅行を! (めい)
2020-10-16 23:15:46
おぉっ!? サンライズ出雲ではありませんか!
寝台車がキレイだというので有名な車両ですね。
昔、東北本線の寝台特急に乗ったのが懐かしい。
10月の出雲といえば神有月ですね。
旅の御写真、楽しみにしております。
お連れ様も お気を付けて、良い旅を!
Unknown (きよ)
2020-10-17 08:10:31
めいさん、ありがとうございます。
実は先週の話です。
2泊3日の短い旅でしたがとても想い出深い旅になりました。
寝台列車の旅は飛行機とは違う魅力があります。
旅の投稿もこの後UPする予定です。

コメントを投稿