ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

那須へお出掛け~♪ 

2017年05月08日 | ランチ
GWが終わったので空いたでしょう~と、近くの花友Nさんにお願いして那須へ出掛けました。
いつものコースでまずはヒロガーデンへ、
入荷したばかりのようで生き生きとした元気いっぱいの苗達を眺めているだけで嬉しくなります。
建物の中には「母の日」狙いと思われる紫陽花、薔薇、ベゴニア、クレマチス等の鉢植えが、
2,000円~7,000円と私には一鉢にそんなに払う気が有りません。
此処で本当に気に入った白とピンクの可愛いイカリソウ(280円也)を一つだけ、


次は大好きなコピスガーデンへ、


草花もたくさん有りますが何と言っても薔薇苗の数が凄い!薔薇苗のコーナーが広がっていました。
後一ヵ月もすれば此処の薔薇達も咲き始めるのでお花を確認して買えるのが良いですね、
クレマチスも種類が多く多く壺ちゃん達も色々~壺ちゃんからの誘惑をグッと堪えて来ました(^-^;


お庭も眺めて来たけれど・・・・。
此処が薔薇の花で埋まるのはもうちょっと先です。




白い花が咲いていました。


ピンクの藤の花初めて見ました。

コピスガーデンでは、ジギタリス二色、サルビア二色 デルフィニュームをお買い上げ~♪
後で気が付いたのですが今日は8日なのでポイント3倍デーでした。
ラッキー(*^^)v
花に掛けて8と7の付く日はポイント3倍デーなんです。


帰り道 那須街道からほんの少し入った所に有る「ピノカフェ&ミール」でランチして来ました。
始めて行ったお店で最初分からなくて那須街道を出てしまい、
スマホのナビでゆっくり確認してから戻って見つける事が出来ました。

周りは静かな住宅地で、
お店の看板が目立たず半信半疑で車を駐車場に入れお店らしき建物へ、
「何処から入るの?」なんて言いながらデッキのような造りのアプローチを歩いて行くと、
左側に入口が有りました。
ごめんなさいアングルが下手でお店の良さが出ませんでした。m(__)m

お店に入ると満席のようでしたが丁度帰られたばかりの席が有り、
セッティングが終わるまで外の可愛らしいテーブルと椅子が有るテラスで待つ事に、
お客さまがおられたので中の様子は流石に撮れませんでした。


風が心地良く自然を満喫しながらの待ち時間はちっとも苦に感じませんでした。
白い都忘れの花がたくさん咲いていて素敵な事~♪
こんな景色が大好きなんです。(^^♪


お店の中からの風景です。


ナチュラル感が良い感じ~♪
店内は白とグリーンの落ち着いた色調で又素敵でした。


人参のポタージュ
人参というよりカボチャのような甘い味がして美味しい~(^^♪


サラダとパン
ドレッシングもお野菜も美味しくてバクバク食べちゃいました。(^^ゞ


私はトマト味のパスタ


友達はpinoプレート

おしぼり写っちゃいましたね(^-^;


デザート私はシフォンケーキとミルクティー


友達はレアチーズケーキとコーヒー

どれも美味しくてお値段も1,380円 1,180円と那須でこれだけ食べてこのお値段は嬉しい(*^-^*)
又行きたいお店が増えました。


那須街道は新緑とツツジが綺麗ですので是非お出かけ下さい。

車を運転してくれたNさんお疲れさまでしたm(__)m
今日も幸せな時間を過ごせて感謝です。
ありがとう~又よろしくね(^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする