ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2018年9月26日 番外編 クライミングの技術と道具を活かしてベランダの屋根修理!

2018-09-30 17:18:54 | 日記
大きな台風のせいで、我が家の2階ベランダ屋根に張ってあった波板が飛ばされました。

そこで、Mr.Dashが屋根に上り、新しい波板を張ることに。







岩登りに使うハーネスを着け、ロープをつないで屋根の上へ。








鉄骨の上にしか足を置けないので、なかなか作業が難しい。アプローチシューズのおかげで
屋根の上でも滑りにくいのがいいですね。








電動ドリルで穴を開け、固定用フックで留めていきます。








また台風が来ても飛ばされにくいように、ピンを多めに使いました。








スリングで足場を作り、ロープで確保しながら下ります。これがいちばん怖い。








おかげでキレイな屋根になりました!
クライミングの技術と道具が、こんなところで役に立ちました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年9月19日 ハシゴとクサ... | トップ | 2018年9月27日 2018年4月期... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事