先月、矢田寺であじさいを見たのですが、標高の高いところではまだ咲いているということで、今月も
あじさいを求めて山を歩きます。
近鉄の石切駅から歩き始めると近いのですが、せっかくなので新石切駅に集合して、「いしきりさん」と
親しまれる剣箭(つるぎや)神社に立ち寄って、門前町の風情を楽しみながら歩き始めました。
やっぱりここでも「花より団子」?!おいしそうな和菓子屋さんの前で足が止まりました。全員に冷たい麦茶を
ふるまってくださり、一時、蒸し暑さを忘れることができました。
続いて、爪切地蔵にお参り。一つの岩の片面に地蔵菩薩、その背面に阿弥陀如来座像が彫られていたことに、
初めて気付きました。不覚!
道路に面した扉から見える阿弥陀如来座像。今までこれを爪切地蔵だと思っていました。
裏に回ると、地蔵菩薩の姿が。今まで気がつかなくてごめんなさい。
辻子(ずし)谷ルートには、昔たくさんの水車があって、薬草を粉にして漢方薬を作っていたそうです。
復元された水車がありました。水車広場の隣には、今でも漢方薬の工場があって、薬草っぽい香りを
漂わせています。
砂倉橋までくると、川の流れが天然のクーラーのような涼しい空気を運んできます。
川沿いに歩き、長い階段を上ると、鷲尾山興法寺に着きます。役行者の開基といわれる古刹です。庭の
古木たちがいい味を出してます。カエデも多く、ぜひ秋にも訪れたいものです。
ここで、N川さん、M原さん姉妹がふもとの和菓子店で購入した焼餅を、みんなに配ってくださいました。
まだ温かくてやわらかく、おいしいお餅でした。おかげであじさい園に到着するまでおなかの虫を抑えられ
そうです。
天気予報では降水確率が高かったので、ずぶ濡れになることを覚悟で雨支度をしてきたのですが、なんと、
日差しが出てきました!先月もそうでしたが、この教室にはよっぽど日ごろの行いがいい方がいるのでしょう。
ぬかた園地のあじさい園に到着。ちょうど見ごろのあじさいがたくさん!斜面に植えられているので、立体感が
出てまるで「あじさい山」にいるみたいです。
ガクアジサイのガクの大きさにびっくり。「知子センセイの口より大きいわ。」「おちょぼ口なんです。」
あじさいまつりの期間中だけ営業される、ぬかた園地案内所。お茶やビール、アイスクリームなどを購入できます。
テーブルとベンチがあり、テント屋根も張られていて、お弁当を広げるのにぴったり。トイレも清潔です。
あじさい園で見たあじさいたち。
満開のあじさいに負けないくらい、満開の私たち!
生駒山上遊園地の手前で、奈良側の車道へと右折。遊園地を回り込むように進むと生駒鬼取山龍岳院があります。
さらに進むと遊園地の東口。ケーブルの生駒山上駅です。黒い雲が迫ってきています。スマホで雨雲レーダーを
見ると、あと1時間くらいは天気が持ちそうなので、ケーブルではなく、歩いて下山することにしました。
ケーブルの線路を横切って、階段を下ります。ケーブルの踏切なんて、ちょっと珍しいかも?
中腹にある宝山寺。般若窟と呼ばれる岩壁は、麓からも目立っています。
美しい石畳の参道。
ここから生駒駅まで石段が続きます。参道の雰囲気は好きなんですけど、けっこう足の裏にきつい・・・。
下りのルートはずっと舗装道なので、足にダメージがきます。次に来る機会があれば、ケーブルを使いたいな。
梅雨時で、降水確率も高かったのに、歩いている間雨に降られなかったのは本当に幸運でした。そのかわり、
高い気温と湿度で汗だくになりましたが、夏に向けてのトレーニングだと考えることにしましょう。誰も熱中症に
ならずに下山できたのはすばらしかったと思います。
今後の講座の予定です。10月度のスケジュールが完成しました!
どの講座も、4月から半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)
講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
講師の都合で中止した場合は、1回分の講座料金5000円をお返しいたします。
受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。
[ 週末日帰り登山教室 ]
7月25日(土) [六甲] アイスロードから六甲山YMCA … バーベキューパーティで暑気払い
8月22日(土) [六甲] 石楠花山からトゥエンティクロス … 渓流の石飛び道を歩く
9月26日(土) [河内長野]一徳防山、タツガ岩 … 岩湧山前衛の、好展望の岩山歩き
【 週末日帰り登山教室 10月度スケジュール 】
10月24日(土) [播磨]小野アルプス完全縦走 … 1日で10座をお手軽縦走!下山後は白雲谷温泉へ!
11月14日(土) [北摂]天上ヶ岳、箕面山と、紅葉の箕面滝 … モミジの名所で地図読みの練習!
12月26日(土) [北摂]牛の子山、滝王山、三草山 … 能勢の知られざる里山と、展望のよい三草山
1月23日(土) [和泉]猿子城山、上山、光滝 … 干支の山に登り、下山後は荘厳な滝を見る
2月27日(土) [比良]びわこバレイから厳冬の小女郎ヶ池 … スノーシューで絶景の尾根を散策
3月26日(土) [紀泉]四国が見える?大阪府最西端の山へ … 大阪府最西端の高森山と四国山
[ のんびり山歩(さんぽ)の会 ]
300もの露店が並び、さまざまなイベントもあって全国各地からの参詣者で賑わいます。)
8月6日(木) [滋賀] 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き
9月10日(木) [奈良] 伊奈佐山 榛原の里山を歩く
【 のんびり山歩(さんぽ)の会 10月度スケジュール】
10月 8日(木) [曽爾] 一面のススキの原、曽爾高原を散策 … 時間が許せば美人の湯「お亀の湯」に入浴
11月12日(木) [奈良] 大和富士・額井岳へ歴史探訪 … ご当地富士のひとつ、大和富士に登る
12月10日(木) [北摂] 歴史の舞台、天王山と十方山 … 天王山下山後は、「マッサン」のウイスキー蒸溜所を見学
1月14日(木) [高野山] 高野山町石道(下部)を歩く … 九度山から古峠までを歩く
2月18日(木) [大峰] 大峰山系入門コース、観音峰スノーハイク … 雪面歩行をマスターしよう
3月10日(木) [北摂] 石仏の里から青貝山 … 古い石仏群を見て歩き、オオタカが棲む春の青貝山へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます