ともちゃんの のんびり登山教室

分県登山ガイド「大阪府の山」(山と渓谷社)著者の岡田知子が
ご案内する登山教室。
のんびり、ゆるゆると山に登ります。

2015年7月28日 奈良の避暑地・洞川から大天井岳へ

2015-07-29 23:08:04 | 人数限定登山


メイン写真: 大天井岳にある大木「モンスターヒノキ」(と勝手に命名)。








毎日暑い!でも、日帰りできる涼しい場所もある!ということで、大峰奥駆道の前衛峰、大天井ヶ岳に向かいました。
五番関トンネルそばの広場が登山口。すでにここの標高が1200メートルあり、かなりの涼しさ。








岩がゴロゴロした斜面を登ります。







地面が濡れているので滑らないように注意が必要。








30分足らずで稜線に乗りました。ここが五番関です。ここから山上ヶ岳に向けての登山道は女人禁制。
「女性差別じゃないの?」とか、「現代社会に逆行してない?」と疑問を投げかけられることもありますが、
ともちゃんとしては、「男性は誘惑に弱いので、こんな山奥で、女性を遠ざけないと修行できないんですよ。
分ってあげてください。」と言ってます。本当の修行は、おいしいものとかきれいな女性に囲まれながら、
それを我慢することだと思うんですけどね。ダイエット中に食べ放題レストランに放り込まれるみたいな?!







ヒカゲノカズラが元気いっぱい。元気すぎて地面を這わず、立ち上がってます。








ミヤマホツツジが、小さなかわいい花を咲かせていました。







倒木にコケがびっしり。まるでふかふかのソファみたいになっています。








遠くてよくわからないけど、ノリウツギかな?







稜線は根っこが絡み合って地面を作っています。濡れた根っこはよく滑るので慎重に歩きましょう。








山頂に到着~!三角点にタッチ!ちょうど昼時に着きました。相変わらずともちゃんの腹時計は正確です。








山頂の気温は24度。「ここでテント張って寝たら、熟睡できそう。」と言いながら記念撮影の後、来た道を
戻りました。








来るときに「モンスターみたい」と言っていたヒノキの前で、同じポーズをとってみました。「ガオー!」








I上さんが、冷えたスイカを配ってくださいました。何よりのごちそうです。ありがとうございました。








おいしー!タネは捨てずに、ちゃんとゴミ袋にいれて持って帰りましたよ。








途中の展望が開ける場所で、「あの山は何?」と聞かれたのをきっかけに、読図法の説明を開始。地図の真上が
本当の北ではなく、6~7度ほど西に傾いている(西偏)ことや、きちんと地図を磁北に合わせて(整地)から、
見える山を特定することなどを説明しました。








滑りやすい岩に注意しながらゆっくり下山し、ゴールに到着!








涼しいついでに、洞川にある蟷螂(とうろう)の窟と蝙蝠(こうもり)の窟を探索。役行者が修行したという洞窟で、
中はいつも気温が10度だそうです。さすがに寒い!「夏なのにこんなに寒いとは!」と、驚かされます。








洞川の道端にはウバユリがたくさん花をつけていました。若葉や鱗茎は食べられるそうです。








十分に身体が冷えた後は、洞川温泉で温まり、汗も洗い流しました。極楽!
(顔出し看板に、何やらアヤシイ顔が・・・。)

ごろごろ水として知られる洞川の名水で作った「名水どうふ」と、「ごま豆腐」をお土産に、奈良県の
避暑地を堪能したのでした。街の暑さに疲れたら、また涼みに来ましょうね。





                  

今後の講座の予定です。10月度のスケジュールが完成しました!


どの講座も、4月から半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)


講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
    講師の都合で中止した場合は、1回分の講座料金5000円をお返しいたします。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。



[ 週末日帰り登山教室 ]

4月25日(土)   [曽爾] 屏風岩、住塚山 … イワカガミやヤマツツジなど春の花をめでる 終了

5月23日(土)   [道場] 鎌倉峡から奇岩の百丈岩 … 沢沿いの道でトラバース技術を習得 終了

6月27日(土)   [箕面] 谷山尾根から勝尾寺南山、医王岩 … ガイド本にもない、通好みの里山歩き 終了

7月25日(土)    [六甲] アイスロードから六甲山YMCA … バーベキューパーティで暑気払い 終了

8月22日(土)    [六甲]  石楠花山からトゥエンティクロス … 渓流の石飛び道を歩く

9月26日(土)    [河内長野]一徳防山、タツガ岩 … 岩湧山前衛の、好展望の岩山歩き


【 週末日帰り登山教室 10月度スケジュール 】

10月24日(土)  [播磨]小野アルプス完全縦走 … 1日で10座をお手軽縦走!下山後は白雲谷温泉へ!

11月14日(土)  [北摂]天上ヶ岳、箕面山と、紅葉の箕面滝 … モミジの名所で地図読みの練習!

12月26日(土)  [北摂]牛の子山、滝王山、三草山 … 能勢の知られざる里山と、展望のよい三草山

 1月23日(土)  [和泉]猿子城山、上山、光滝 … 干支の山に登り、下山後は荘厳な滝を見る

 2月27日(土)  [比良]びわこバレイから厳冬の小女郎ヶ池 … スノーシューで絶景の尾根を散策

 3月26日(土)  [紀泉]四国が見える?大阪府最西端の山へ … 大阪府最西端の高森山と四国山




[ のんびり山歩(さんぽ)の会 ]

4月9日(木)     [北摂]花より団子?! 桜の名所五月山とインスタントラーメン発明記念館終了

(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み4月2日(木)までに、また、欠席のご連絡は前日までにお願いします。)


5月7日(木)(第1木曜日) [河内]飯盛山から「のざきまいり」の参道を歩く 終了

(※ のざきまいり : 元禄時代より慈眼寺に伝わる行事。期間中JR野崎駅より、お寺までの参道に
300もの露店が並び、さまざまなイベントもあって全国各地からの参詣者で賑わいます。)



6月11日(木)    [奈良] 花より団子Part2!矢田丘陵を歩き、矢田寺であじさい弁当をいただく 終了

7月9日(木)     [生駒] アジサイをもとめて、山頂を踏まない登山 終了

8月6日(木)     [滋賀] 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き

9月10日(木)    [奈良] 伊奈佐山 榛原の里山を歩く


【 のんびり山歩(さんぽ)の会  10月度スケジュール】

10月 8日(木)   [曽爾] 一面のススキの原、曽爾高原を散策 … 時間が許せば美人の湯「お亀の湯」に入浴

11月12日(木)   [奈良] 大和富士・額井岳へ歴史探訪 … ご当地富士のひとつ、大和富士に登る

12月10日(木)   [北摂] 歴史の舞台、天王山と十方山 … 天王山下山後は、「マッサン」のウイスキー蒸溜所を見学

 1月14日(木)   [高野山] 高野山町石道(下部)を歩く … 九度山から古峠までを歩く

 2月18日(木)   [大峰] 大峰山系入門コース、観音峰スノーハイク … 雪面歩行をマスターしよう

 3月10日(木)   [北摂] 石仏の里から青貝山 … 古い石仏群を見て歩き、オオタカが棲む春の青貝山へ


2015年7月25日 寒天山道を経て六甲YMCAへ ~バーベキューで暑気払い!~

2015-07-29 21:45:32 | 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室)


メイン写真: ドライブウェイ付近からの眺め。






関西からの日帰り登山となると、夏の行き先が毎年の悩みの種です。低山は暑いし、高い山は涼しいけど
遠いし。

で、今年の夏は、まずは涼しそうな名前のルートを登って、涼しい山の上でバーベキューを楽しもうという
企画で始まりました。






当初予定のアイスロードが、台風の影響で通行止めになっていたので、寒天山道に変更しました。JR住吉駅
からバスで渦森台まで。比較的涼しい場所からのスタートです。







いつもは列の後ろにいる男性陣が、今日に限っては最前列で歩いています。気のせいかペースも速いような・・・。







でもやっぱり、歩き始めると暑い!なるべく汗をかかないように、ゆーっくり登りました。バテたら食欲なくなる
もんね。






ドライブウェイに着いたら、涼しい風が吹いていました。ケーブルカーの駅前には、涼しい場所に遠足に来たのか、
たくさんの幼稚園児がいました。車道を歩くのもシンドイので、ここからバスで六甲ホテルのバス停まで進みました。






六甲YMCAに到着~。






かんぱーい!テラスでのバーベキュー。既にバーベキュー台では火をおこしてあり、ご飯も炊いてくれていました。
あとは肉や野菜を焼くだけ!なんて楽チンなバーベキューなんでしょう!






「バルタン星人~!」とはしゃぐMr.Dash。オトコノコは火遊びが大好き。






面倒見のいい方が多くて、肉や野菜が焦げて炭になることもなく、すべて無事にみんなのお腹に収まりました。






食後、申し訳程度にロープワークの講習をしました。一応、登山教室ですから。






お腹いっぱい。ごちそうさまでした。






ビールをいただいたので、飲酒登山になっては危険です。帰りはケーブルカーで下山しました。






標高が下がるにつれて、気温も上がってきました。暑い~。また山に戻りたい~。

たまにはこういう交流会も楽しいですね。




                  

今後の講座の予定です。10月度のスケジュールが完成しました!


どの講座も、4月から半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)


講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
    講師の都合で中止した場合は、1回分の講座料金5000円をお返しいたします。


受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。



[ 週末日帰り登山教室 ]

4月25日(土)   [曽爾] 屏風岩、住塚山 … イワカガミやヤマツツジなど春の花をめでる 終了

5月23日(土)   [道場] 鎌倉峡から奇岩の百丈岩 … 沢沿いの道でトラバース技術を習得 終了

6月27日(土)   [箕面] 谷山尾根から勝尾寺南山、医王岩 … ガイド本にもない、通好みの里山歩き 終了

7月25日(土)    [六甲] アイスロードから六甲山YMCA … バーベキューパーティで暑気払い 終了

8月22日(土)    [六甲]  石楠花山からトゥエンティクロス … 渓流の石飛び道を歩く

9月26日(土)    [河内長野]一徳防山、タツガ岩 … 岩湧山前衛の、好展望の岩山歩き


【 週末日帰り登山教室 10月度スケジュール 】

10月24日(土)  [播磨]小野アルプス完全縦走 … 1日で10座をお手軽縦走!下山後は白雲谷温泉へ!

11月14日(土)  [北摂]天上ヶ岳、箕面山と、紅葉の箕面滝 … モミジの名所で地図読みの練習!

12月26日(土)  [北摂]牛の子山、滝王山、三草山 … 能勢の知られざる里山と、展望のよい三草山

 1月23日(土)  [和泉]猿子城山、上山、光滝 … 干支の山に登り、下山後は荘厳な滝を見る

 2月27日(土)  [比良]びわこバレイから厳冬の小女郎ヶ池 … スノーシューで絶景の尾根を散策

 3月26日(土)  [紀泉]四国が見える?大阪府最西端の山へ … 大阪府最西端の高森山と四国山




[ のんびり山歩(さんぽ)の会 ]

4月9日(木)     [北摂]花より団子?! 桜の名所五月山とインスタントラーメン発明記念館終了

(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み4月2日(木)までに、また、欠席のご連絡は前日までにお願いします。)


5月7日(木)(第1木曜日) [河内]飯盛山から「のざきまいり」の参道を歩く 終了

(※ のざきまいり : 元禄時代より慈眼寺に伝わる行事。期間中JR野崎駅より、お寺までの参道に
300もの露店が並び、さまざまなイベントもあって全国各地からの参詣者で賑わいます。)



6月11日(木)    [奈良] 花より団子Part2!矢田丘陵を歩き、矢田寺であじさい弁当をいただく 終了

7月9日(木)     [生駒] アジサイをもとめて、山頂を踏まない登山 終了

8月6日(木)     [滋賀] 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き

9月10日(木)    [奈良] 伊奈佐山 榛原の里山を歩く


【 のんびり山歩(さんぽ)の会  10月度スケジュール】

10月 8日(木)   [曽爾] 一面のススキの原、曽爾高原を散策 … 時間が許せば美人の湯「お亀の湯」に入浴

11月12日(木)   [奈良] 大和富士・額井岳へ歴史探訪 … ご当地富士のひとつ、大和富士に登る

12月10日(木)   [北摂] 歴史の舞台、天王山と十方山 … 天王山下山後は、「マッサン」のウイスキー蒸溜所を見学

 1月14日(木)   [高野山] 高野山町石道(下部)を歩く … 九度山から古峠までを歩く

 2月18日(木)   [大峰] 大峰山系入門コース、観音峰スノーハイク … 雪面歩行をマスターしよう

 3月10日(木)   [北摂] 石仏の里から青貝山 … 古い石仏群を見て歩き、オオタカが棲む春の青貝山へ